こうして並んだ「維新」議員の顔ぶれには唖然とせざるを得ないな 小野泰輔氏は百田尚樹氏らの韓国人に対するヘイトスピーチを含むツイートを多数RTして問題になったし、極右・金の不祥事・女性への暴力など報道された維新が主張する参院選と国民投票の同時実施など論外だろう excite.co.jp/news/article/L…
小川さゆりさんは「旧統一教会と両親は "私が嘘を言っている"と会見中止を要求しますが、自分とどちらが悪なのか。私が正しいと思って下さるなら、この団体を解散させて下さい」と涙ながらに訴えた 岸田首相、悠長に検討している場合じゃない。会期末の12/10までに解散請求を news.yahoo.co.jp/articles/e1170…
マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵氏 竹中氏は菅総理にデジタル庁設立をアドバイス!岸田政権でもマイナ政策推進! パソナは自治体のマイナ事業に対して、コールセンター+通知カード返戻対応+個人番号カード交付通知書発送など受注――ねちっこく追及する週刊新潮 GJ! news.yahoo.co.jp/articles/0204c…
維新も反対なのに、国民民主がまた賛成 2次補正予算案、衆院予算委で可決 玉木代表は「自公国 "改憲" 連立政権」で閣僚ポストを狙っているんだろうか。"公明が国交相なら国民は経産相だ"的な。 sankei.com/article/202211…
10万円給付めぐり世帯合算の所得制限「無理がある」公明・ 山口代表 「950万+950万の共稼ぎで子供2人の夫婦に20万支給」なんて不公平だという国民の反発の声に対し、"スピード感が必要" の1点張りで強行突破を図る。富裕層重視に変質した公明党こそ「無理がある」でしょうね fnn.jp/articles/-/273…
や、これは憲法違反。憲法20条及び憲法89条に抵触するのでは? >「国の鎮め」「永遠なる皇御国」 twitter.com/ABETakashiOki/…
クオンさん(27)は日本のIT企業でやりがいのある仕事に就いたが、残業を目いっぱいしても「月収20万」にしかならない。ベトナムに帰って「月収23万」で働いていたら、英国のIT企業から「月収81万」という夢のような額で引き抜かれたという話。日本の低賃金は優秀な人材を逃す business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
立憲・泉代表が連合・芳野会長に国民民主との仲介を要請 「自公維国翼賛体制下、芳野会長に立憲と国民の橋渡しをしてほしい」 「よろしい。共産との選挙協力否定を評価する」 これって希望の党の復活? 旗振り役が小池百合子から芳野友子に変わって、左派は当然排除します? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/489…
BBC東京特派員 ●新幹線やトヨタは効率性のお手本なのに巨額な公金を非効率に使う日本 ●ソフトパワー超大国なのに移民受け入れを拒否し家父長制を讃える日本 ●無理やり開国させられて150年。未だに外国に対して疑心暗鬼の日本 変化を受け入れず存在感を失っていくのか日本 bbc.com/japanese/featu…
南東部マリウポリ市議会が声明 「ロシア軍が女性や子供ら1000人以上が避難するスポーツクラブから違法に連れ出し、市民数千人をロシア領へ強制移送した。ナチスの強制連行のようだ。21世紀になって考えられないことだ。街は絶え間ない爆撃を受け、路上に遺体が散乱している」 news.yahoo.co.jp/articles/939ae…
大石あきこ議員、悉く正論 「橋下知事以降、非正規雇用を増やし住民サービスをカットする維新行政が続いている。国に金がないと言い募って文通費の節約を主張し、社会保障削減にも手をつけるつもりだ。それでいいのか! 大阪の維新行政を変えていくことは全国的な政治課題だ」 news.yahoo.co.jp/articles/1ca86…
副大臣・政務官19人に接点 旧統一教会、自民関係深く いやはや、第一報は確か「4人」だった。それが7人⇒12人⇒14人⇒17人と増えていき、現時点では19人に。まだまだ増えるのか? nordot.app/93068931099290…
そういえば、脳科学者の中野信子さんが興味深い発言をしていた >「生物界で同性愛は普通に存在する。同性愛者がいる集団と、いない集団では、前者の方が子どもの数が多いと科学的に実証されている。同性婚を否定する政治家の科学リテラシーが低い」 その研究を読みたいのだが誰かご存じないですか?
SPEED&おニャン子を音楽4団体が支援「こういったことは初めて」 今井絵理子氏は「コロナ禍で市場が6300億から1100億に落ち込んだ音楽業界には国の補助金制度が重要」と利益誘導を隠さない。作家が立候補しても文芸団体が支援する事はないが、歌手は団体の利益を代表するのか news.yahoo.co.jp/articles/285bc…
統一選へ結束 保守分裂に悩む自民 高市早苗県連会長の奈良や徳島で保守分裂が取り沙汰されているが、統一選の最大の問題は、統一教会の支援を受け、家庭教育支援条例制定に力を注いだ自民党地方議員の多さだ 自民党大会で岸田首相は「教団との関係清算」に一切触れなかった news.yahoo.co.jp/pickup/6455223
敦賀原発2号機は審査資料の断層データの「無断書き換え」が発覚。資料の誤りは累計1300件――。原子炉直下に活断層があると規制委の有識者調査団が認定しており、廃炉を迫られる可能性がある もう年貢の納め時。この世に書類改竄で安全性を主張する原発ほど恐ろしいものはない news.yahoo.co.jp/articles/5dd46…
自公の密室協議15回 議事録非公開 安保3文書改訂で合意 敵基地攻撃は憲法違反。抑止ではなく戦争を招く。専守防衛を棄てる安保の大転換なのに、国会審議を素通りし、情報公開せず、岸田政権は12月16日に閣議決定 国民は何も知らされず税負担を強いられるのみ #岸田辞めろ tokyo-np.co.jp/article/219489
旧統一教会は70年代~80年代にかけて世界で信者を拡大 英国下院は1975年に実態を報告し「詐欺的手法でカネを集めている」と国民に注意を促した #NHKスペシャル は「とりわけ日本は霊感被害が長年継続した」と報じるばかりで、岸・安倍家3代にわたる教団との蜜月に触れず、"報道量"に言及。本質を隠した twitter.com/Headset_Go_/st…
安倍政権時「報道の自由への介入だ」65% 高市大臣の捏造説明「納得できない」73% 岸田首相の子ども予算倍増説明「納得できない」79.9% 徴用工解決策「評価」57%「評価せず」33.3% 「納得できない」ばかりなのに岸田内閣支持率38.1%(前回33.6%)が上がる謎――共同通信 nordot.app/10079119061764…
自民党議員が選挙応援で国会欠席、定員割れで委員会ストップ 派閥のボス猿の号令で国会サボって選挙応援。サル発言議員の怒りも判る 「自民は国会より選挙の方が大事なのでしょう。第2次安倍政権から続く国会軽視がいよいよ極まり、完全にタガが外れてしまった」と本澤二郎氏 nikkan-gendai.com/articles/view/…
泉田議員「裏金要求」音声データ入手。星野 完全にクロ 星野県議「2000万や3000万を惜しんで一生を投げちゃいけない」 泉田「違法行為にならないようにしないと」 星野「そんなもの気にしてる候補者なんか1人もいない」 泉田「広島で買収が」 星野「裏はみんなそういう世界」 news.yahoo.co.jp/articles/96550…
それにしても、日本の政党が一斉に右傾化している現状を国民はどう見ているのか ――右傾化とは「排外主義・軍事大国化・武器輸出推進・原発推進・人権軽視・多様性否定・非正規雇用の拡大と増税による階級社会化」等を指すが、自民・公明・維新・国民民主の支持者は、そんな日本社会を理想と思うのか?
欧州港の税関がロシア向け貨物を拒否したことでウラジオストク港が唯一の海路になったが、コンテナ取扱量は全体の2割にすぎない。船舶戦争保険料は通常の5倍になることもあり航行を止める海運会社も。 中国が支援しても物流まひはロシア痛撃。ロシア財界よ、反戦の声をあげろ nikkei.com/article/DGKKZO…
ネット時代のNHK財源は「受信料収入」総務省有識者会議 「スマホ所持だけで課金するのではなく、アプリを入れた人に負担を求める」ってトンデモ議論に、ヤフコメ「NHKは通信事業者に圧力をかけてプリインストールと回線との同時契約を強制させるはず」は鋭い。予測される事態 news.yahoo.co.jp/articles/96ad3…
河野太郎氏が「使用済み核燃料プールはミサイルで狙われる潜在的な弱点」と警鐘を鳴らし、原発攻撃がウクライナ侵攻で現実化した今 西村経産相「規制委が一元的に所掌する。経産省は所管外」 規制委「武力攻撃を想定していない」 一撃で国土壊滅なのに誰も彼も知らんぷり😩 tokyo-np.co.jp/article/232485