1526
2008年、稲田朋美氏の地元後援会「ともみ・越の会」を作った男性は、国際勝共連合・福井県本部の会計責任者だった。
男性が旧統一教会の関係者だと稲田氏が知ったのは後援会設立の1年後だったが、活動は一生懸命で謙虚なので付き合いは続けていたと。稲田氏の対応が注目される
news.yahoo.co.jp/articles/b0b0c…
1527
7月の参院選前、国会内で「旧統一教会系の応援を希望するか」と自民議員にアンケート配布
役員案に安倍派・麻生派・岸田派など議員30人以上が名を連ね、議連の問合せ先は安倍氏の差配により当選した宮島事務所。鈴木エイトさんが入手した写真では細田衆院議長らがガッツポーズ
mainichi.jp/articles/20220…
1528
日本はかつてインドシナ難民を1万人超受け入れた
木造船を発見したのは、沖縄水産高校の実習船。難民105人を乗せれば実習船の定員を超えて危険だが、船長は迷わず救助した。その船で命からがら避難してきた14歳の少年が今は霞が関でベトナム料理店を。
>安田菜津紀さん前RT
d4p.world/news/20756/
1529
岸田首相、こども家庭庁で「子ども予算倍増」宣言
選挙前なので「社会全体で費用負担の在り方を検討」と財源を隠しているが「こども保険」が有力――。既存の社会保険料に、現役世代や事業主から保険料を上乗せし、予算の財源とする。選挙で自民圧勝したらまた保険料高くなるぞ
mainichi.jp/articles/20220…
1530
●未放送の撮影素材に「五輪反対デモは行かない。コロナが増えるから自分としては五輪はやめた方がいいと思う」との男性の言葉
●ディレクターは男性の連絡先さえ把握しておらず、字幕が問題になるまで1度も連絡せず
「反五輪デモ」字幕の秀逸取材。共同通信の佐々木央氏GJ!
news.yahoo.co.jp/articles/018e0…
1531
山上容疑者は「母親が統一教会の信者で、安倍晋三が統一教会と親しいと知って狙った。殺害するつもりだった」と物静かに語った(捜査関係者)
リークが事実なら、1968年に統一教会の文鮮明が岸信介の協力を得て「国際勝共連合」を設立以降、安倍氏に続く歴史検証が必要になる
gendai.ismedia.jp/articles/-/973…
1532
岸田首相「内閣府設置法では国の儀式が内閣府の所掌事務とされている。国葬は国の儀式なので閣議決定を根拠として行える」
内閣府設置法に"国葬"の項はない。この論理だと国の儀式なら閣議決定さえすれば国の金を自由に支出可能になる。根拠法について専門家の意見を聞きたい
asahi.com/articles/ASQ7G…
1533
岸田首相「マイナ保険証がなくても保険診療を受けられる制度を作る」
⇒ポイント2兆円が無駄金に。消費税1%に相当する巨額な無駄金になったら誰が責任を取る。まあ責任を取るといっても辞任するぐらいが関の山。まったく無意味。なんということか。
news.yahoo.co.jp/articles/5fdfe…
1534
北ミサイル「初めて攻撃の意図を持って撃ったとも言える」小野寺元防衛大臣
今回は高度3000キロの宇宙空間に飛ばしたICBM。中距離弾道ミサイルのノドンならいざしらず、ロフテッド軌道で日本を攻撃するはずないでしょう。ミサイル配備を煽るにしても言説の根拠がデタラメすぎ
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433…
1535
2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より8年早く
・1982年の出生数は151万5千人。40年でほぼ半減
・死亡数158万2033人は過去最多
・自然減78万2305人は過去最大
急激な人口減少は国家存亡の危機。米国に命じられ北京司令中枢に向けトマホーク400発配備してる場合じゃない
mainichi.jp/articles/20230…
1536
盛大ブーメラン――維新 吉村知事
大石あきこ議員が裏取りしたので、前ツイの"疑惑"を外す
にしても吉村知事も1日で100万円ゲットして返してないのに【維新新人1日100万円暴露「常識で考えられない」どこの政党も知らんぷり】とか、まるで初めて知った風によく言えるもんだな😩
twitter.com/oishiakiko/sta…
1537
連合会長「民主主義の我々と共産は真逆」
志位委員長が反論 「民主主義の党でないとおっしゃるなら全く事実と異なる。具体的に根拠を示してほしい。労働運動のナショナルセンターのトップの発言として認めるわけにいかない」
連合傘下の労組は芳野会長の暴言を批判すべきだ
mainichi.jp/articles/20211…
1538
マドリードのタクシー運転手が立ち上がった
34台のタクシーがウクライナに救援物資を届けるため、ポーランドに向けて出発。そして空になったタクシーに避難民140人を乗せてマドリードに向かっている。往復40時間、3300キロ。650万円の費用は運転手たちが集めた資金と寄付金で賄われる。すごい。涙出る twitter.com/ReutersJapan/s…
1539
マイナポータルで医療費閲覧できず 全国59万人、確定申告に影響も
「厚労省が対応を急いでいるが、復旧するのは医療費が今月4日、薬剤や診療情報は14日」では確定申告にモロ影響大。虫混入アベノマスクや、使えないコロナ接触アプリCOCOAの二の舞になりそうな予感しかない。
asahi.com/articles/ASR32…
1540
黒瀬深のデマツイをRTした恥ずかしい政治家って誰?
①僕のプロフィールを出さないように懇願します。これは報道されるのでしょうか?
②FLASHの取材にはできるだけ協力します
③怯える一方で、野党デマ攻撃を繰返す
④鍵かけ「東京地裁に記事掲載禁止の仮処分を申し立てた」
news.yahoo.co.jp/articles/4b2b5…
1541
井田奈穂事務局長
「安倍元首相という庇護者を失った今、杉田水脈氏は、民族差別や中国・韓国へのヘイト、女性や性的マイノリティに対する差別発言の責任を取らざるを得ない立場に直面している。過去にこれだけの発言をしてくれば、まともな答弁は無理。虚勢を張るしかない」
tokyo-np.co.jp/article/211663
1542
五輪汚職の高橋治之に安倍晋三が「捕まらないようにする」約束の背景
安倍と高橋は親戚。安倍晋太郎の所有するゴルフ会員権を高橋治則が1億円で買い取り、安倍家の自宅購入資金を捻出。安倍晋三も毎日新聞の取材に事実を認めた。統一教会に続き、安倍家2代がここでも。敬称略
lite-ra.com/2022/09/post-6…
1543
自民・村上元行革相「旧統一教会の実態解明に第三者委員会の設置を」
「岸田さんは『旧統一教会との関係を断つ』と言うが、実態がわからないのにどうやって関係を断つ。自己申告で終わらせてはいけない」
"国賊"発言と違い、自民議員も否定できまい。1人も同調者はいないのか
a.msn.com/01/ja-jp/AA13Z…
1544
本日9月27日は、ミャンマーで反政府デモを取材中、軍政に射殺された長井健司さんの命日。軍政は「30m離れた場所からの流れ弾」と言うが、至近距離からの銃撃だった
軍政を国葬に招いたことで、岸田首相は自ら宣言した「民主主義を守る国葬」を全世界の前で否定した #国葬反対
news.yahoo.co.jp/articles/e062c…
1545
山上容疑者のツイートと思われます
silent hill 333 @333_hill
「死んだ父は京大出だった。父の兄は弁護士、母は大阪市大卒の栄養士、母方の叔母は医者だった。そんな環境でオレは優等生として育った。オレの努力もあったが、そういう環境でもあったのだろう」
午後8:42 2019年12月7日 Twitter WebApp twitter.com/333_hill/statu…
1546
自民が「性自認を理由とする差別は許されない」との文言を問題視し「不当な差別」と修正すべきと言う。
「正当な差別は許される」との主張だ。雇用や婚姻に際し「LGBTは差別されている」65%「同性婚を認めるべき」65%との民意を否定してまで日本会議や統一教会に配慮するのか
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1547
森永卓郎氏「団塊Jrが後期高齢者となる2050年には、夫婦2人のモデル年金は今の月額21万から13万に減ると試算。老後資金2000万では足りない。65歳以上の年金夫婦の支出は月27万平均。95歳まで生きたと仮定すると4650万赤字」
少子化対策の致命的遅れで年金が生活保護以下に😲
msn.com/ja-jp/money/ot…
1548
松井市長、「追い込む」ではなく、維新幹部は「立民党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」と語ったと。
――維新幹部とは誰なのか、2人の政調会長は承知なのでは?
まあ「追い込む」にしても「徹底的に思い知らせる」にしても、一般市民なら震え上がる物騒な言葉ですが。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1549
岸田首相は「政府は5億枚の高性能マスクを備蓄している。アベノマスク8000万枚を廃棄しても対応できる」と胸を張った。それはサージカルマスクやN95マスクだという
じゃなぜ20億円もかけて検品した? まさか「不良品が15%もあったから安倍さん捨てますよ」と説得する費用か?
news.yahoo.co.jp/articles/e7b97…
1550
ポーランド判定員「肉眼で見ても違反は明らか。1cm2cmの問題ではない。高梨沙羅とオーストリア選手はチームもスーツが大きすぎると認識していた」
日本の見解(太腿部分が2cmオーバー)と異なる。数値を示すべき
「日本は違反を認識していた」と言われて反論しないのか不可解
news.yahoo.co.jp/articles/ee670…