渡部 深雪(@mipom11)さんの人気ツイート(新しい順)

576
農業関係者は騙されないで。かつて自民党は『TPPには断固反対』と農業関係者を騙し、選挙に突入したのに、第2次安倍内閣でそれをひっくり返した。今度は選挙後、米国との間で輸入農産物の関税撤廃もしくは軽減の密約を結んでいる。自民党に投票するのは自殺行為だと理解して。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-…
577
JOCはまだこんな寝ぼけたことをやっていたの?竹田氏は自らの潔白の立証も出来ず逃げ出した。明らかにやましいからだ。そんな疑惑の人物に名誉称号を与えようとは世間ズレも良いところ。こんな組織委員会が主催する東京五輪などいっそ辞退すべきでは?JOCは恥かしくないのか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-…
578
白々しい総理に、白々しい記事。解散風を吹かせているのは誰でもない安倍総理自身。解散の大義が無いから、回りから「風が吹いてる。風が吹いてる。」と騒いでいるだけ。こんな三文役者に振り回され、選挙で、血税をドブに捨てられる国民の気持ちなど考えてなどいない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-…
579
消えた年金は何処へ?安倍首相は「最後の一人まで探し出す!」と言ったはず。投資している年金の行方は? 何もかも不透明で何処までも国民をバカにしてる。消費税増税も社会保障に回すはず。ポンコツ戦闘機を兆単位で買うためじゃない。これが自民党が大好きな自己責任か? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-…
580
かつては憲法学者として大学で教鞭をとっていた竹田恒泰。皇室と親族関係の竹田恒泰が、日韓の外交的友好関係を強く否定。つまり『断交』を訴える。こんな社会背景で、丸山議員の『戦争』発言があっても不思議ではない。外交より武力の抑止力。戦前回帰の怖い時代になった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-…
581
安倍首相のトランプおべっか接待ばかりを報じて、選挙後の米国との不平等条約FTA締結を(官邸はTAGというごまかしの言葉を使っているが)なぜ報じない。相撲観戦や炉端焼きがいくらか?などどうでもいい。安倍首相の米国との密約は国民生活を直撃する。なぜTVは報じない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-…
582
太田光、裏番組の西の差別番長との差を見せた。 右か左か?白か黒か?答えは簡単じゃない。事件だけ見れば、子を持つ親として犯人は許せないし、死ぬなら勝手に死ね!という思いはある。でもクズはクズ同士勝手にやれという理屈は嫌。太田光は大局から事件見ていたのだ。 news.yahoo.co.jp/byline/mizushi…
583
この声をなぜTVは伝えないの? 憲法9条の改正が平和への抑止力となるというの?集団的自衛権を含む安保法制で日本は更に平和になると安倍首相は言った。でも現実は、自衛隊の海外での活動範囲は広がり続け、米国の戦争に参加しているではないか。もう安倍政権に騙されるな。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-…
584
最近ニッポン放送の安倍贔屓が目立つ。「中東外交でも大きな成果を出せるか」って、今まで、安倍首相は何か外交成果が? 国内で問題があれば、外遊に逃げ、国民の血税をばら撒き、北方領土もロシア差し上げ、金正恩には会うと言いながら相手されない。これが安倍外交の現実。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-…
585
稲田朋美は、元防衛相時、イラク派遣の日報問題で、野党の質問に「日報は残っていない」とし、その2日後、省内でイラク日報を探すよう命じていた。「ない」と答弁したのち「探せ」ということ自体、答弁がデタラメだった。こんな嘘つきが提唱する改憲論など信じてはいけない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-…
586
失言マニュアルなど作っても、それすらまともに理解出来ない元大臣。まぁ国会でヤジを飛ばし嘘をつき続けるトップと、失言製造機のNo2では仕方がない。しかし、こんな輩達が子供たちに道徳を強制するなんて悪夢。どちらが悪夢?悪夢の自民党。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
587
また昭恵。ここでも昭恵。大麻解禁論者の安倍昭恵夫人。昭恵夫人の思想や言動からも、田口淳之介との親密度からも、疑われても仕方がないが、 田口淳之介は平民。昭恵夫人は上級国民。仮に大麻愛好家でも逮捕されることはないのだろうな。モリカケみたくもみ消されるのがおち。headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
588
あまりに凄惨で残忍な犯行だった。本当に悲し過ぎて言葉もない。 そんな今回の事件、安倍首相の後手の指示をわざわざ記事にあげる必要はあるのか? 安倍首相の『やってる感』をアピールする場にして欲しくない。 あまりにいたましい事件なのだから。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-…
589
人をもてなすことと、人に媚を売ることは違う。安倍首相はそれを分かっていない。安倍首相が、トランプ大統領にしたことは明らかな媚。それを世界中に見られてしまった。とても恥ずかしいことだ。ネトウヨも本当の売国奴は誰で、本当の反日は誰か見極められたのでは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-…
590
北朝鮮のミサイルを最近になってメディアは『飛翔体』と呼ぶことにしたみたいだ。以前はその『飛翔体』がぶっ飛ばされると、Jアラートを流し、道端で頭を抱えてしゃがみこめという避難訓練までさせられた人もいるんですが。呼び名を変えればもう脅威ではないってこと? 抜粋 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
591
戦争したい人、国民を権力で縛りたい人、そして今度は差別主義者を擁立予定。維新は話題が尽きません。大阪ではこんな闇鍋政党が大躍進。これが国政にも反映したら空恐ろしい。安倍首相はこの闇鍋政党と大の仲良し。本源は同じなのだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-…
592
時代の変化とともに改憲は必要と言い出すこと自体、安倍改憲論に乗っかっている。確かに国民の大半は憲法に無関心かもしれないが、それだけ安心して暮らせていたということだ。憲法を変えたいのは、国民を権力で縛りたい為政者たち。山尾志桜里はいっそ自民に行けばどうか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-…
593
何でもかんでも百田尚樹からコメントを取るのはどうかと思う。いつから百田尚樹は政界のご意見番になったのか?偏った考えで過激なことを言いい、ネトウヨたちのご機嫌を取る。こういう浅ましい人物が重宝がられる世の中に危機感を持たねばならない。櫻井よしこ然りだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-…
594
これが公明党のいつものやり口。安保法制のときも、大筋の合意をしておいて、差し障りのない公明の意見を入れて貰うことで、「これで、集団的自衛権は安全です!」と創価学会員を騙す。9条改憲のときも同じ手を使うだろう。いづれにしよ公明党は維新に無条件降伏をしたのだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-…
595
これだけの大惨事を起こしたのだ。しかもここ最近頻発する死亡事故の中でも一番悲惨。先程TVでもやっていたが、被害者家族は飯塚氏には罪を償って欲しいと言っていた。私もそう思う。司法判断は私には分からないが、やはり刑事罰を課し罪を償わせるべき悪質運転ではないのか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-…
596
子供が産めない人は生産性が無い、と言った杉田水脈(維新出身)と、国会で問題発言を繰り返す足立康史もね。 あ、それと土人発言をした機動隊員を擁護した松井一郎、極右政党を作り上げた橋下徹自身もですね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-…
597
安倍首相が代表の創成日本の研修会の中で、長勢元法務大臣が、「国民主権 基本的人権 平和主義を無くそう!」 自民党新藤義孝が「尖閣を軍事利用しよう!」と発言している。安倍首相の同志がこれだけの発言をしている。そんな安倍首相のもと、本当に改憲を許して良いのか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-…
598
トランプは安倍総理との会談後に「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と発言。1機100億~150億円もするF35戦闘機を、米国から105機も購入することが明らかに。「世のため、人のための増税なら理解できるが、私には、富国強兵”を目指しているとしか思えません」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
599
太田は、佐藤の発言を非難している作家の百田尚樹や高須クリニックの高須克弥院について「またうるせぇな、あのオヤジたちは。ちょこっと言ったことを変なふうに解釈してさ。で、ギャーギャー騒ぐ」と一蹴。 賛同です。 発言を拡大解釈して、叩きまくる。本当にウヨは嫌。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-…
600
松井一郎代表、素早い大英断。お見事です。 ところで、松井代表はかつて沖縄県民を『土人』呼ばわりした機動隊員を擁護したが、これは問題では?国会で問題発言を繰り返す足立康史、国民を生産性が無いと切り捨てた杉田水脈を生んだ日本維新。本質的な問題があるのでは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-…