渡部 深雪(@mipom11)さんの人気ツイート(新しい順)

551
年金制度の安定を訴えるなら、まずは、安倍首相の無駄づかいをやめるよう進言するべきだ。米国兵器の爆買い、無駄な外遊、海外へ血税のバラマキ。消費税増税分は、すべて社会保障に回すと約束したはず。創価学会員さん、池田名誉会長の意思を継ぐなら、れいわ新選組の方では。 news.tokai-tv.com/tokainews/arti…
552
多くの人に聞いもらう為の街頭演説。 なのにステルス作戦をやったら全く意味がない。安倍首相は野次に弱い。国会で野次を受けるたび「野次をやめてくれ!」と必ず言う。今までの首相がそんなことを言ったか?国民のヤジも流せない。この度量の小ささが、我が国の首相。 nikkansports.com/general/nikkan…
553
山口二郎氏が大学教授だからと、乱暴なもの言いのホリエモンに、「他人を泥棒呼ばわりして、ただで済むと思うなよ。このボケ。」が問題だと言うなら、一般市民の私が代わりホリエモンに言う「善良な納税者を泥棒呼ばわりして、ただで済むと思うなよ。ボケ。」 dailyshincho.jp/article/2019/0… #デイリー新潮
554
三原じゅん子は「民主党政権で、年金支給額は引き下げられていた。」と断言。しかし事実は、民主は年平均が551円、自民が 年平均が1348円。つまり、自民の方が2倍以上も引下げていた。この誤りに謝罪もしない。マスコミも追及しない。これでは嘘を言ったもの勝ちではないか。 news.nifty.com/article/domest…
555
弱者目線がない、無情で社会常識の欠落した人が日本の首相。「エレベーターがミス」発言は失言というより、安倍晋三という人間の本質をあぶ出した。確かにこれは、自民党的には参院選には大打撃だが、まだ国民に浸透してない。安倍首相の本質を私たちが語らねば。 president.jp/articles/-/291… @Pre_Online
556
いつもの、安倍首相の自画自賛で終わったG20。安倍首相は議長役として大失敗をした。各国首脳から握手もされず、議題の内容も採択されず、トランプに掻き回され、議場もまとめられず。外交の安倍が、その力の無さを露呈してしまっては、他に何を誇れるのか?辞任レベルでは? asahi.com/articles/DA3S1…
557
私は、この番組で、いつもごくごく当たり前のことを言ってきたつもりです。一方、その当たり前のことを言いづらい世になりつつあるのではないかなと危惧する部分もあります。そうであるとするならば、それは健全な世の中とは言えないのではないでしょうか。上田晋也(抜粋)huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
558
ロシアに3000億円貢いでも、プーチンンは北方領土返還を頑なに拒む。イバンカに57億円、F35 の爆買いに3.6兆円。他の兵器も爆買し、盛大にトランプを日本に招き、どんなに貢いでも、蜜月をアピールしてもこの仕打ち。安倍外交って何?どこに行ってもマイナス効果。 jiji.com/jc/article?k=2…
559
例の、野党を下劣に誹謗したカルトな怪文書をそのまま朗読し、最後にドスを効かせての暴言、人の上に立つ国会議員としてどうなのか?安倍首相が、消えた年金を民主党に丸投げしたのを知らないか?三原は、自分の無知が恥ずかしくないのか?恥を知れと言いたいのは野党の方だ。nikkansports.com/general/nikkan…
560
自分の祖父らが勝手に始めた戦争で、沖縄の地を犠牲に差し出し、罪なき民間人が想像を絶せる地獄を味わい、多大な犠牲者を出す。どんな教育を受けたか知らないが、悲劇の歴史を美化する無情な安倍首相の言葉は、沖縄県民には白々しく響かない。怒りが向けられるのは当然だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-…
561
腐って腐って腐臭が蔓延する安倍政権与党に、その腐臭に麻痺し気付かない人、腐臭に気付いても黙ってる人、一番質の悪いのがその腐臭が大好きな人。これらの人々が大半を占めるこの国で、権力者が好き勝手やるのは世の道理。でもいつか来た地獄の道をまた通るわけには行かない headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-…
562
こんな下卑た冊子を配布とは、自民党の質の低下が止まらない。他党をこき下ろし、安倍首相を崇め奉る内容は、怪しげな新興宗教そのもの。あらゆる政策に失敗をした安倍首相が、唯一成功したのがメディア戦略。これもそのメディア戦略の一環か?自民の慢心ここに極まれり fnn.jp/posts/00419655… #FNN
563
権力者が居座り続けることを、政治の安定とすり替える。第2次安倍政権以降、どう良くなった?金持ち優遇、政治は腐敗、官僚は政権に忖度忖度。メディアの自由度は下がり、貧乏人には自己責任。米国に尻尾を振り続け、戦争の出来る国作り。これは、安定ではない、独裁だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-…
564
税と社会保険の一体改革とか言って自公民の三党合意で消費税増税を決めておきながら、社会保険保障費が2000万、3000万足りないとなると、安倍首相のまわりやそのシンパのコメンテーター辺りが自己責任論を振りかざす。こんなにも舐められてるのに、それでも自公に投票する? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-…
565
政権批判の番組製作者やアナウンサーはクビを切り、政権批判番組は矢継ぎ早に打ち切りに。不都合な質問は答えないと閣議決定。メディアを操作し、不都合な真実は蓋をする。この国はどんよりとした暗雲につつまれる。安倍自民の独裁を誰が止めるのか?国民が目を覚まさねば。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
566
薄っぺらな笑いに、文化人気取りでコメンテーター。反社会勢力と付き合う暇があるなら芸を磨け。安倍首相にくっつき権力に迎合。弱い者に威張り、権力には卑屈に媚びへつらう姿は余りに醜くく引いて笑えない。真面目に芸を磨いている芸人もいる。一緒にされる芸人が可哀想だ。headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
567
イランの砲撃説。アメリカの陰謀説、様々な意見が飛び交う中、こんな大事件なのに、官邸発表はうやむや。TVの扱いも小さい。なぜ?ただ言えることは、安倍首相がイラン訪問中の出来事だということ。その最中にこれだけの事件が起きた。安倍首相の面目は丸潰れだということ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6326701
568
ネトウヨ界隈では「やり返せ!」「憲法9条があるからなめられる!」「今こそ改憲を!」等など、マッチョな意見が飛び交っているが、その前に、安倍首相がイランに行って首脳会談したのになぜ攻撃されたの?と思う方が自然では?タイミングが余りに絶妙過ぎて気味が悪い。 news.yahoo.co.jp/pickup/6326633
569
またまた大企業の内部留保。この次は管理職のボーナスカット?アベノミクスでいくら物価を上げても、大企業が賃上げがなければ、実質賃金は下降の一途。これで景気が良くなるわけはない。アベノミクスは上から下にお金が流れるシステムのはず。もう失敗認めたらどうか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-…
570
閉店商法とは 店舗が閉店することを宣言し、それによる在庫処分のための安売りを謳うことなどにより、客を呼び込む商法である。 この方、以前も同じこと言っていたような。また今度もただ構って欲しいカマチョ? これを機に、本当にネトウヨファンタジーはやめて欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-…
571
明治天皇の玄孫などと持ち上げるから調子に乗る。竹田恒泰は今は、「なんでもない人になった」 政治の都合で、日韓の個人レベルの民間交流、文化、教育の交流はなくならない。偏った勝手な思想を振りまかないで欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-…
572
映画が余りに正論過ぎて反論が出来ない為に、揚げ足取りの身辺調査でデザキ監督を叩く。加計学園問題のときの前川前事務次官いじめと同じ構図。いつから日本人はこんな卑屈な民族になったのか?先進国として国際世論に恥ずかしい限り。私も、同じ日本人と思われたくない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-…
573
死人に口なし。全ては操縦士に責任を押し付けた。森友事件の自殺した近畿財務局員ときも同じ。問題の本質、論点をずらし安倍首相に責任が及ばないように逃げ回る。やり方が卑怯。安倍首相があの欠陥戦闘機を爆買いしたことに批判が集中しているから。相変わらず気の弱い男。 news.yahoo.co.jp/pickup/6326246
574
麻生さんが横柄な態度で謝罪したからなんだというのか?政府の無策、国民に対する傲慢さが生んだ結果。 謝罪だけじゃ済まない。では、これからどう国民救済をするのか?自民党やネトウヨ得意の、対案を出せ!と言いたい。 huffingtonpost.jp/entry/aso-taro…
575
よくもこんなとぼけたことが言えたものだ。松本の、人には『不良品』がいる発言も、事件の引き金の要因になったとは思わないのか?人には様々な原因があって、結果、今をつまづいている人がいる。人の痛みの分からぬ松本には追いつめられられた人の思いなど分かりようがない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-…