渡部 深雪(@mipom11)さんの人気ツイート(新しい順)

526
安倍首相肝いり事業「クールジャパン機構」が、吉本興業に100億円を出資をしてきた。 その「クールジャパン機構」は毎年赤字続きで累積赤字178億円。それを年金や生活保護費削減で補填。安倍首相の仲良し企業に貢ぐ金はあっても、社会保障はカット。なんの為の消費税増税か? headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
527
そもそもこの緊張は、イランとの核合意を一方的に破棄した米国が招いた。日本はイランと友好関係にある。ここで米国に味方すればイランとの信頼関係を失う。国益を取るか米国に尻尾を振るか?また、憲法9条一項との整合性も取れない。米国ポチ政権に騙され戦争加担を許すな。 news.livedoor.com/article/detail…
528
なぜここで改憲議論に参加?大義が見えない。国民の一番の心配は社会保障だ。調査にも出ている。国民民主が改憲を公約に選挙を戦ったのならまだしも、今それをやるのは国民に対しての裏切りだ。玉木代表のしてるのは関ヶ原の小早川秀秋と同じ。裏切り玉木の謗りは間逃れない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-…
529
田中角栄氏は、憲法9条を盾に、泥沼化するベトナム戦争への派兵要請を断った。つまり自分が盾になり、米国と戦う覚悟だったということだ。そんな大人は少なくなった。この国は、見た目は大人の、グロテスクな子どもばかり。ちゃんと大人になろうじゃないか。 (室井佑月)headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
530
で、結局松本は何をしたの? 「松本動きます」と大見得切って、いかにも宮迫ら芸人を助けるような動きを見せ、岡本社長に会見をさせただけ(それも松本の指示かどうかだけど)。それで芸人たちの不満をよそに「ノーサイド」宣言。結局、吉本経営陣を守っただけ。保身でしょ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-…
531
「増税の信任を得た」「改憲の信任を得た」と、9議席も落としておいてよく言えたものだ。選挙が終わればなんでもありだ。 また、「自民大勝利!」「安倍4選挙へ」とかメディアの安倍政権ヨイショも如何なものか?吉本の問題ばかりやらず、信任を得たか?検証をするべきでは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-…
532
まずは、れいわとN国を一緒にするな! この記事は、遠回しにれいわ新選組が議席を取ったことが日本の危機と言いたいようだ。では、今の自民党はどう?国民の為に政治を行おうとするれいわと、国民を支配下に置こうする自民、どちらが危険?仮にもメディアなら権力を監視して! headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
533
令和の発表をしただけで、菅官房長官が大人気。それだけで人が集まり人は一票を投じた。なんて短絡的な。自分の未来を決める大切な一票だった。かつてのナチスドイツも大日本帝国の民衆もそうだったのか?物事を疑わない、政治を監視しない民衆が独裁者作ったのだ。情けない。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
534
加藤は「松本の大崎会長擁護は公私混同だ」と批判。実際『ワイドナショー』の発言で、松本は一見上層部の批判をし芸人擁護をしているようで、実際は吉本上層部のシナリオ通り「岡本社長のパワハラが問題なだけで、大崎会長は悪くない」と世論を誘導したに過ぎない lite-ra.com/2019/07/post-4… @litera_web
535
勇気100倍?悪意100倍だ。安倍と仲間は、国民主権、基本的人権、平和主義は要らないと言う。尖閣を軍事利用する!とまで言う。安倍は改憲を争点にしている。改憲されたらどうなるか?自民党の改憲草案を知ってますか?今回は、私たちの主権を守る戦い。私はNOを突きつけます。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-…
536
河野太郎がカメラの前で韓国側を威勢よく恫喝したが、これが我が国の外務大臣かと思うと情けない。選対でウケでも狙ったか? TVの嫌韓煽りもまた酷い。加藤綾子なんて「よく言った!」とか言っていた。 それにしても、馬鹿な大人のケンカに左右されない女子高生はたくましい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-…
537
公共放送ではなく、国営放送の現状を考えると受信料を払う気が無くなる。と言うか払わされていることに怒りすら覚える。政治的バランスが取れて初めて公共放送を名乗れる。安倍よいしょのNHK、なんの存在価値があるのか?久米さんはよく言った。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-…
538
首相なら、野党批判のセコい演説ばかりせず、横綱の振る舞いを見せて欲しいもの。しかも震災時の民主党の対応を批判し「あの悔しさが原点!」なんて言っていうが、あの時自民は政権奪取に必死で、震災対策に全く協力しなかった。どの口でそんな嘘をつけるのか?「恥を知れ!」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-…
539
731部隊とは 安倍首相の祖父、岸信介が満州国総務司長に就任した昭和11年に軍馬や家畜に対する細菌兵器の開発を担当した部隊。満州での人体実験や細菌兵器の開発は当時の総務司長であった岸信介の許可なしには行われなかった。この記事だけでも残酷だ。美しい日本? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-…
540
皆さん素晴らしいが、特に城田優さん、冷静に政治と世の中を見ています。日本経済に警鐘。勇気ある発言です。この記事必読です。勿論、古舘寛治さんも必読。今からでも遅くない、政治を学び大切な一票を投じよう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-…
541
池田名誉会長は日韓友好を大切にしてきた。外交は対話で解決せねばならないと言い続けてきた。山口代表は、「自民党の暴走を止めるのが公明党の役目」と言ってきたが見て見ぬふり。池田名誉会長の意思を継ぐなら、創価学会員は、れいわ新選組を支援するべきではないですか? news.livedoor.com/article/detail…
542
あくまで安倍首相が、この参院選、憲法改正を争点に戦うと言うのなら、一人でも多くの方にこの動画を観てもらいたいです。 安倍首相が代表を務める、議員連盟「創生日本」東京研修会の模様です。再々投稿。
543
そんなことは、言わなくても国民はわかっている。逆に、その言葉、国民に向けず、安倍、麻生両氏と自分の身内に向けたらどうか?自民党の偉い方たちは、民主主義の原理がわかってないようだし。 客寄せパンダの、口だけ進次郎はもうたくさん。あざとくて見てられない。 news.nifty.com/article/domest…
544
安倍政権のもと、ナショナリズムが蔓延する中、上田晋也は「当たり前のことが言えなくなる世の中」と番組終了時警鐘を鳴らした。報道の自由度も急降下し、そんなこの国で、俳優生命をかけてもとと、政権批判を繰り広げる勇気は本物だ。私はどこまでも応援したい。 asahi.com/articles/ASM7C…
545
不安をあおっているわけじゃない。政権の闇を国民に知らせている。安倍、麻生は、問題の報告書が、世論の不興を買ったからと無かったことにした。この小渕優子は、かつて、不正情報の漏洩を恐れ、ドリルでパソコンを壊す。与党自民党の嘘と隠蔽を暴くのが野党の使命 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
546
「改憲しても自衛隊を明記するだけで、何も変わらない」と言うが、安倍首相のいう何も変わらないとは、集団的自衛権を閣議決定する前の状態ではなく、閣議決定後のこと。つまり、違憲の集団的自衛権を合憲にし、自衛隊を堂々と軍隊にするためのトリックだ。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_news
547
安倍首相は、TVで、ネットで、街頭で、アベノミクス効果を宣伝する。水は高きから低きに流れるが、大企業や高所得者が溜め込み、低所得者まで流れない。賃金上がりましたか?雇用は?増えたのは企業に都合の良い低所得の非正規ばかり。臆面もなく嘘をつき続ける。それが安倍。 mainichi.jp/articles/20190…
548
妨害と受け止めることが、安倍首相の器の小さいところ。耳が痛いことも、真摯に、国民の声と受け止める度量が必要。そんなにヤジが怖いのか?少数意見だとしても、それはヤジではない。国民の訴えだ。 asahi.com/articles/ASM79…
549
公明党、山口代表もこの暴挙を支持。 池田 名誉会長はかつて韓国を「文化の大恩の国」と語る。 また、韓国を蹂躙した、日本政府による侵略への憤りを表明し、相互の尊敬に根ざした教育・文化交流の拡大を訴えてきた。 創価学会の方々は、それでも公明党を支持しますか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-…
550
ポスト安倍に、この人が最有力らしいが、この人は安倍首相より危険。今の流れが続く限り、腐敗、独裁が、悪化することは目に見えている。すでに、海外メディアは、日本を危険視している。分かっていないのは政治に無関心な国民。政治を学び、歴史を学び、選挙に行こう。 asahi.com/articles/ASM76…