asami(@asamiffee)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
結婚式シーズンに知っておきたい🌸 駅近で早くて上手なヘアセットサロン🤍 ・シュエット 📍表参道駅2分 3,300円〜 ・ブランシュ 📍新橋駅2分 3,700円〜 ・ヴィサージュ 📍銀座1丁目駅1分 4,950円 ・オアシス 📍横浜駅2分 2,980円〜 ヘアアクセはSHEIN、ラメスプレーかけると可愛いくておすすめ🫶🏻
102
おすすめのオーラルケア🦷 お口の臭いは本当に気をつけたいところですよね…。マスク生活になってから更に力を入れています。 特にウォーターフロス、めちゃくちゃ良いです👏🏻汚れと歯垢を掻き出した後のお水の臭さにビックリします(笑)この臭いが口の中に潜んでいたと思うとゾッとしますよ…😇
103
私の会社のカバンの中身を簡単にご紹介します☺️🤎 リアルに毎日持ち歩いているものなので、使用感しっかりあってすみません🤔💭 #バッグの中身 #カバンの中身
104
今日6時間マスクを付けていて、メイクのマスク移りがこれだけってすごくないですか?☺️ ベースはシカペアリカバー+ティッシュオフ+パウダーを額のみ+ブリーブリーミスト。 リップはオピュのティントBE01にティッシュオフ。 すっぴん感なく自然とカバーが出来た肌+口元は血色感のある仕上がりです。
105
下げられるコストは下げたい。 デパコスのスキンケアを毎日フルラインで使うことは夢だけどOLには出費が辛すぎるので… ◽️3,000円以下で買える  本当に良かったスキンケア12選 第二弾をご紹介します。 マスク荒れ、化粧品荒れが続いてしまった時期に助けてくれたすすめのプチプラアイテムです。
106
フォロワーの皆さまに聞きました \OLが知っておきたい🌼/ 清潔感◎、好印象且つ外さない  オフィスカジュアル おすすめブランドTOP10 👠 私が気になったアイテムをpicしてみました🪞5票以下のブランドについてもご紹介させていただきますね❤︎ ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました😌
107
私たぶん頭が長くて(笑) 帽子を被ると頭の長さが余計に目立って苦手だったけれど、これはすごくバランスが取りやすい!深さが良い☺️ エステや皮膚科、サウナ後のすっぴん隠し用で買ったけれど日常使いしてる。 VARZARというブランドでお値段も4,000円しないくらい。私はQoo10のメガ割で買いました🤍
108
◽️20代前半でやってよかったこと 【美容編】 ・自分の骨格に合う眉メイクを知る ・眉サロンに最低1年は通う ・医療脱毛(絶対) ・肌の駆け込み寺を作る (私の場合はハーブピーリング) ・好みを理解してくれる美容師さんに出会う(髪を切った後の"何か違うかも"の違和感をもう4年近く感じていません)
109
お金の勉強をしたい方におすすめ📚 🏷今さら聞けない投資の超基本 説明がとにかく分かりやすいので初心者でもかなり理解出来ると思います。 お金のこと(資産運用)は知っていて損ないです。学生の頃にこの本に出会いたかったと切実に思う。 配色、デザイン、スペースの使い方もとても見やすいです☺️
110
垢抜けたいならまず眉毛。 印象が格段に変わります。 私の恥ずかしすぎる大学生の頃の眉メイクをご覧ください…👿 眉サロンに通い骨格に合う理想の眉毛を手に入れてから、顔の雰囲気が柔らかくなったと褒めてもらえるのです♡ スタイリングも眉カラーも全てSAORI(@w_eye_sor )さんにお任せしています♡
111
コンシーラーの厚塗り 何度もパウダーファンデを塗り直し… 一番のコンプレックスだったニキビ跡。 "厚塗りすると更に肌荒れちゃうよ" と友人に言われても辞められなくて 悪循環がずっと苦しかった😭 そんな20代前半の私に教えてあげたい ニキビ跡に効果があったものをご紹介します。
112
25才を過ぎてから始めた \やってよかった美容投資4選🪞/ 脂肪吸引、糸リフト、レーザーフェイシャル、パーソナルジム、スキンケアの見直し。 他にも歯列矯正や二重… たくさん試しているのですが、 中でも"この人にお願いして良かった"と 感じた4つをご紹介します。
113
100均で買える便利アイテムをご紹介☺️お部屋の色に合わせて白で揃えています。 ①洗剤ケースは蓋付きで収納用。 ②お風呂上がり用化粧水を詰替。 ③洗濯石鹸ケースは水切りが良くすぐ乾く。ダストボックスはコットンケースとして。 ④ストッカーはデスク等のゴミ箱として。上に物がおけるのが◎
114
#殿堂入りコスメ その2 最近リピートを決めたスキンケアの中でも特にお気に入りのもの🤎 肌が荒れやすく、ニキビも出来やすい為、鎮静効果のあるものやトラブル中にも使うことができる、肌に優しいアイテムを選んでいます。 シカペアはQoo10、パックはiHerbで購入しています💭 #丸の内OLのスキンケア
115
恋人ウケが抜群に良すぎたヘアミスト。   "すべての人を虜にする" と、強すぎる愛称を持つ ジバンシイ イレジスティブルの香り。 ローズのフェミニンな華やかさの中に ほんの少しだけウッドな要素があって 柔らかく、さりげなく広がる。 由来の通り、愛くるしさを振りまく あざとい香りなのです…
116
私のスキンケア方法をご紹介します。 (安定期と揺らぎ期間の使い分け) 敏感肌で荒れやすく マスク荒れやストレスが全て肌に出てしまうことが悩み🍃 ニキビの治りも遅くなり 赤みニキビ跡(これでもかなり減った)のケアに着目しました。 全て同じである必要はなく単体でも本当におすすめできるアイテム🐻‍❄️
117
完売が早いと思う🥲🤍 このマスク大当たりだったので、ちょっと急ぎめでシェアします☺️ Qoo10で購入したこのマスク 色可愛い◎ 顔小さく見える◎ 息がしやすい◎ リップがつかない◎ 安い◎ 耳が痛くならない◎ 良いところしかなくておすすめ。 ストーリーに着画あります🐻‍❄️ instagram.com/asamiffee/
118
\春のオフィスカジュアル/  春の通勤服をご紹介します🌸🤍 1万円以下のアイテムで揃えました🪞 もうZARAの春服が可愛すぎて…♡ 長時間座っていても苦しくない きちんと感を残しつつお洒落したい そして少しでも細く見せたい(笑) 私のオフィスファッションです🖥 ローヒールverも作りますね🐻‍❄️
119
まだまだあるので良いですか…  高品質、低価格の神コスパ \マツキヨオリジナルアイテム8選/ マツキヨパトロールを怠らない私が 皆様に知って頂きたいおすすめ8点 (引用RTも合わせると16点)をご紹介します。 #マツキヨ 💙💛 twitter.com/asamiffee/stat…
120
再掲します✍🏻🤍 通勤や通学におすすめの \A4サイズが入る大きめバッグ/ 圧倒的大人気はロンシャンでした。 (値段は私のぱっと見た感覚です🦦) インスタの質問箱で募集をしました😌 A4サイズよりコンパクトな 通勤バッグをまとめているのでまたご紹介しますね♥
121
お部屋を改造したくてLEDテープを購入🕯早速ベッドフレームの裏に貼ってみました。貼る作業は切ってテープを剥がして貼るだけなのでとっても簡単。眠る前の時間にぴったりな光の色。お洒落な方のお家は照明の使い方が上手ですよね☺️好きなホテルのお部屋の写真を探して真似っこしてみようと思います🌙
122
◽️OLのおすすめ香水4選🫧 オフィスでも使える万人ウケな香りと デートで使いたいドキッとさせる香り。 JoMaloneとDIPTYQUEはみずみずしい香りでオフィスや毎日使いに◎香りが柔らかく、付け直した時も悪目立ちしない。 DiorとYSLは特に香りが長く続くと思います。色っぽさもある心地の良い香り。
123
意識を変えて1番良かったこと。 「何話そう…」と話題に困った時、悪いクセでつい自虐を挟み笑いを誘っていたのですが ⑴相手のことを褒める ⑵敬意を払う を意識してから、相手の長所を見つけることが得意になった。そのお陰でとにかく出会いが増えました☺️褒めるコミュニケーション。おすすめです🐻‍❄️
124
ロクシタンの名前&メッセージが入れられる【オリジナルシア】。 使い勝手が良くて、リップのように好みが分かれないし、正直何個あっても助かるアイテム。 色展開が豊富でお気に入り&推しのカラーでプレゼント出来たら最高🤔 使い終わった後も私は持ち歩き用のアクセサリーケースにしています☺️
125
"自分の機嫌は自分でとる" 自分の不機嫌ポイントを知っておくことが近道だと考えています✍️ 私の場合 嫌だった出来事を書き出す ⇩ なぜ発生したか ⇩ 何が嫌か ⇩ 自分の落ち度は何か ⇩ 今後同様のことが発生する可能性 解決策や逃げる・かわす方法がみえてくるので自分の中にストックしています☺️