101
102
104
105
106
107
108
◽️20代前半でやってよかったこと
【美容編】
・自分の骨格に合う眉メイクを知る
・眉サロンに最低1年は通う
・医療脱毛(絶対)
・肌の駆け込み寺を作る
(私の場合はハーブピーリング)
・好みを理解してくれる美容師さんに出会う(髪を切った後の"何か違うかも"の違和感をもう4年近く感じていません)
109
110
垢抜けたいならまず眉毛。
印象が格段に変わります。
私の恥ずかしすぎる大学生の頃の眉メイクをご覧ください…👿
眉サロンに通い骨格に合う理想の眉毛を手に入れてから、顔の雰囲気が柔らかくなったと褒めてもらえるのです♡
スタイリングも眉カラーも全てSAORI(@w_eye_sor )さんにお任せしています♡
111
112
113
114
#殿堂入りコスメ その2
最近リピートを決めたスキンケアの中でも特にお気に入りのもの🤎
肌が荒れやすく、ニキビも出来やすい為、鎮静効果のあるものやトラブル中にも使うことができる、肌に優しいアイテムを選んでいます。
シカペアはQoo10、パックはiHerbで購入しています💭
#丸の内OLのスキンケア
115
116
117
完売が早いと思う🥲🤍
このマスク大当たりだったので、ちょっと急ぎめでシェアします☺️
Qoo10で購入したこのマスク
色可愛い◎
顔小さく見える◎
息がしやすい◎
リップがつかない◎
安い◎
耳が痛くならない◎
良いところしかなくておすすめ。
ストーリーに着画あります🐻❄️
instagram.com/asamiffee/
118
119
まだまだあるので良いですか…
高品質、低価格の神コスパ
\マツキヨオリジナルアイテム8選/
マツキヨパトロールを怠らない私が
皆様に知って頂きたいおすすめ8点
(引用RTも合わせると16点)をご紹介します。
#マツキヨ 💙💛 twitter.com/asamiffee/stat…
120
121
122
123
意識を変えて1番良かったこと。
「何話そう…」と話題に困った時、悪いクセでつい自虐を挟み笑いを誘っていたのですが
⑴相手のことを褒める
⑵敬意を払う
を意識してから、相手の長所を見つけることが得意になった。そのお陰でとにかく出会いが増えました☺️褒めるコミュニケーション。おすすめです🐻❄️
124
125
"自分の機嫌は自分でとる"
自分の不機嫌ポイントを知っておくことが近道だと考えています✍️
私の場合
嫌だった出来事を書き出す
⇩
なぜ発生したか
⇩
何が嫌か
⇩
自分の落ち度は何か
⇩
今後同様のことが発生する可能性
解決策や逃げる・かわす方法がみえてくるので自分の中にストックしています☺️