Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
「うやむやにしたまま入管の権限と裁量を拡大すれば、同じことを繰り返す」 衆院法務委員会で議論されている入管法改正案。与党は今週採決したい考えですが、野党側は名古屋入管でスリランカ人女性が死亡した問題でまだ実態が解明されていないと追及。それに対し上川法務大臣はー。 #入管法改正案
227
望月衣塑子「安保法制以降の国会は、答えたくないことには答えないという開き直りの中で説明責任を果たさないでも、数があれば済むという強引な形だった。長期政権で官僚の萎縮、忖度が横行して黒を白と言わなければいけない空気が蔓延した。」#安倍政権とはなんだったのか youtu.be/xWbn-IWT42I
228
Choose Life Projectで2月9日(火)20時から配信を予定していた「Don’t Be Silent #変わる男たち」ですが、メンバー内で検討を重ねた結果、企画を仕切り直し、再考することといたしました。18時までに、今回の企画に込めた思いや経緯をまとめた文章をSNSで共有させていただきます。
229
「学問の自由は極めて重要な権利ではありますが...」 日本学術会議側が会員を推薦する”前”に”一定の調整”を行っていたと認めた菅総理。学問の自由とは何かを問われて自分では答弁しない場面もありました。そして、今回の任命拒否は学問の自由を脅かすものでは?との質問には。 #国会ウオッチング
230
7月5日(日)は、#東京都知事選 の投票日!現在、期日前&不在者投票が始まっています✍️ #KuToo 署名発信者、石川優実@ishikawa_yumiさんからのメッセージです。 「みんな、自分が求める幸せとか、こういう生活になったらいいなということを、もっと贅沢に願ってもいいんじゃないかなと思います」
231
#反戦行進0225 東京・渋谷区では、平和を願う市民が1,000名集まり、共に歩き声をあげました。 "戦うこと"を前提とした議論が進むいま、反戦の声をあげ、言葉を重ね、集まって考える時間が刻まれました。
232
開始7時間あまりで、目標金額の半分、400万円のご支援を頂きました!!🙇 皆さまのお気持ち、心からお礼申し上げます!手掛けてみたいことが頭の中をぐるぐるまわっています! 引き続きよろしくお願いします!! camp-fire.jp/projects/view/…
233
緊急配信決定🤳💥 本日15:30から #検察庁法改正案 に関する緊急生配信を行います。司会は津田大介さん@tsuda 。現在与野党議員に声をかけています!詳細はもうしばらくお待ちください。
234
入管法に反対するデモが始まりました。 東京は、上野公園から約1.5kmの道をコールしながら進んでいきます。 現時点で、今年、最大のデモとなりそうです。 #0223入管法改悪反対全国一斉アクション #入管法改悪法案を廃案に #仮放免者に在留資格を #JusticeForWishma
235
#反戦行進0225 東京表参道
236
「かわいそうな人たちを守るために理解を広げよう、は当事者が求めていることではない」 自民党が今国会での成立を目指す「LGBT理解増進法案」は何が問題なのか。緊急声明を出した松岡宗嗣さんにインタビューしました。 #LGBTQがいじめ差別から守られる法律を求めます
237
安住:速報が出たが、安心した時にコロッと採決を進める危険はある。採決を見送らないと、と与党が思うのは民の力。限られた議席で戦うことには限界があり、本当は野党に議席を与えてほしい。ただ理不尽に対し声をあげていただければ国会でパワーゲーム以上の力を発揮できる。youtu.be/2RgiIGWh-fE
238
戦争は突然起きるものではない。“平時”の延長戦に“戦時”が生まれる。家父長的な社会基盤、愛国主義、ナショナリズム、排外主義、レイシズムは“戦時“を支える精神構造。平時からその芽をつまなければならい。(清末愛砂・室蘭工業大学教授)#学者の会 youtu.be/U04fPuB57d8
239
6月5日オンラインシンポジウム💥メディアは何のためにあるのか?いま「記者会見」のあり方を問う(主催:新聞労連) #メディアとは 出演:南彰 / 江川紹子 / 畠山理仁 / 立岩陽一郎 / 小島慶子 / 日比野敏陽 youtu.be/5zvJC-5VQMs
240
結局、入管はウィシュマさん死亡の「最終報告書」を7月中に提出しませんでした。今日までの経過とビデオを含む提出時期について月曜日にヒアリングが行われます。Choose Life Project でも現場から報告する予定です。 #難民の送還ではなく保護を ▶︎「速やかに」の意味
241
【告知】9月28日(火)19:00から「映画『#MINAMATA』責任とは何か?」を配信📺 写真家のユージン・スミス氏が伝えようとした水俣病問題。その被害に苦しみながら、いまだ水俣病として認められていない方々が多くいます。国や企業が果たすべき責任について考えます👀👀👀 youtu.be/O4tOHxU1mK4
242
「客観的な数値基準は、時の政権の思惑や政治イベントにかかわらず国民の命を守るために必要」 東京都で新型コロナの感染が拡大しています。一方、都は、休業を再要請する際などに使う"数値基準”を撤廃したばかりです。 都の感染爆発は、防げるのでしょうか。 #国会ウオッチング
243
[告知]目9月12日(日)20:00~シリーズ #投票2021 の第3弾を配信📺菅政権の一年を振り返りながら第2次安倍政権以降の自民党政治とはどういうものだったのか考えます🧐ぜひ衆院選の投票の際の参考にしてください🗳️ youtu.be/NRB9xgx9upM
244
🗳『衆院選2021「選挙に行こう」プロジェクト』第6弾! 「自分の一票を託す」 政治アイドル・町田彩夏さんからのメッセージです! #投票2021
245
町田彩夏 「女性だからと下に見た発言が多すぎる。言われたことある女性はたくさんいるはず。こうやって、体力や気力が削られていく。これを変えるには個人の努力では限界がある。個人の努力で変えられないから選挙がある。政治で変えられる。」#未来を選ぼう新宿1016
246
自衛隊石垣駐屯地に、ミサイルが搬入されました。 「火」と書かれたコンテナにミサイルが積んでいるとみられ、午前10時半頃、目視で確認できただけで15台が中に入りました。 今後、数年内に、敵基地攻撃能力を有した長距離ミサイルの搬入も行われる見通しです。 #ミサイル基地開設ではなく撤去を
247
「原発停止中も劣化は進む。なのに、止めていた期間を(稼働期限に)上乗せできる合理的な理由を説明してといってるんです」(辻元清美・参院議員) 最大でも60年だった原発の稼働期限を延ばす方針を示した岸田政権。規制委員会の見解との”矛盾”をつかれた総理は"安全が大前提"との回答に終始しました。
248
きのう14日 、与党が目指していた #入管法改正案 の採決は持ち越されました。審議の前提として名古屋入管でウィシュマさんが亡くなった問題の真相解明が焦点となっていますが、法務省や与党はビデオの開示を拒否。その姿勢を来日中の妹2人はどう感じているのでしょうか。明日16日20時に配信予定です。
249
[告知]12月4日21時〜は学術会議に関する番組『これは、憲法違反である』を配信します🎓問題の本質を若手研究者と一緒に考えましょう。#日本学術会議への人事介入に抗議する [出演]亀石倫子(司会・弁護士) / 木村草太(憲法学) / 藤田政博(社会心理学) / 笹倉香奈(刑事訴訟法) youtu.be/0pSk7bKYiqM
250
緊急配信決定📢本日16:00から なぜいま、わたしたちは声をあげるのか? #検察庁法改正案に抗議します をテーマに沢山のゲストをお呼びします! 亀石倫子弁護士@MichikoKameishi せやろがいおじさん @emorikousuke 古舘寛治 @Mkandhi091 など決まってきています。まだオファー中!ご期待ください。