Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(いいね順)

426
検察庁法改正案、なにが問題? #検察庁法改正案に抗議します 🗣️参加国会議員決定! 大串博志 議員(立憲民主党)@OogushiHiroshi 山添拓 議員(共産党)@pioneertaku84 小川淳也議員(無所属)@junyaog youtube.com/watch?v=z7JO9O…
427
結局、現時点(2:40時点)において、ツイッターデモ「#土地規制法案を廃案に」は14万7000を超えました。 これも歴史に刻まれることになります。
428
「大人は声を上げていますか。声を上げている人を支えていますか」 若者が…と言うけれど 仁藤夢乃さんが問う「大人はどうですか」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
429
山本太郎・参院議員(れいわ)  「近日の北朝鮮のミサイル訓練。日本がしていることといえば、北京経由での抗議だけ。つまり外交を何もやっていないってこと。やられるぞと煽りつつ、海岸沿いには原発。日本は何をしようとしているか。戦争を使って一部の資本家を助けようとしている」 #軍拡より生活
430
オンラインシンポジウムのお知らせ💥 #2020年のナショナリズム 日時:5月30日(土)13:30~ 主催:学者の会@anpogakusya 配信:youtu.be/6K8qkGgvS8Y 🗣️岡野八代、小熊英二、香山リカ、小森陽一、酒井啓子、 佐藤学、中野晃一、西谷修、林香里、広渡清吾
431
串田(維新)「私は、何も残らないよりも、付帯決議などで爪痕を残していくことには、肯定的である。」 田村(共産)「採決を許すかどうかが一番の問題。付帯決議と言ってしまったら、それは採決していいよと言っていると同じになってしまう。」#揺れる検察庁法改正案 youtu.be/i6xLBOK877Q
432
「マイノリティ少数派のための法案が、マジョリティ多数派を考慮する??聞いたことない!あなたのままで良いという社会のために、こんな法案は審議に値しないという思いで頑張る!」 国会前LGBT理解増進法案に抗議する緊急大集会 田村智子参院議員・共産党 #LGBT理解増進法は差別増進法だ
433
[告知]10月25日(日)20時からは大阪都構想の討論会を配信します。大阪市廃止に賛成?反対?#大阪都構想の是非 を一緒に考えましょう! [出演]小島慶子(司会・エッセイスト) / 市橋拓 @ActionOsaka / 福田耕 @SADL_OSAKA / 横山英幸(大阪維新の会) / 小西禎一(元大阪府副知事) youtu.be/z58yPxHbsHM
434
仁比議員「入管は、数字があるのに出してこなかった」 入管が、法案作成の根拠となる数値を持ちながら国会に提出してこなかった事がわかりました。入管はこれまで「統計を作成していない」と拒否。しかし先日の委員会で追及受けると一転、「真摯に対応する」と提出を約束しました。 #入管法改悪反対
435
「おぞましい言葉に”いいね”をしている」(塩村あやか参院議員・立憲) 性暴力被害者を中傷するツイートに、繰り返し「いいね」を押し、東京高裁から賠償命令を受けた杉田水脈政務官。”悪いのは性加害者で被害者ではない”とする政府方針に反しており、岸田総理の任命責任が問われます。 #国会中継
436
津田:有権者にできることは? 原口(国民):たくさんある。法案の中身をしっかり知ること、共有すること。声をあげた人に「専門家ではない」という批判があったが、皆が声をあげるから民主主義。明日は自由が無くなるかもしれない、自分のことだと思って声をあげること。youtu.be/2RgiIGWh-fE
437
さきほど、入管法反対署名が20万筆を超えました。 紙 16万9395筆 電子3万4525筆 署名は、電子のみ現在も継続中です。 ▶︎署名 chng.it/xxPFFVZvps #入管法改悪反対 twitter.com/chooselifepj/s…
438
「コロナ問題で“大事なもの”を失うわけにはいかない」 与党が憲法改正の手続きに関する #国民投票法改正案 を、6日に衆議院の憲法審査会で採決し、11日に衆院を通過させる方針を固めたという報道も。3日に配信したChooseTVから憲法学者・石川健治さんの警鐘Vol.1です。 youtu.be/lbjtPsyQLuE
439
[告知] 9月24日20時〜は #気候変動 について🌍私たちはまだ気候変動を止められる。地球のために今からできることを一緒に考えましょう。 #ClimateAction  #世界気候アクション0925 [出演]安田菜津紀(司会) / 江守正多 / 斎藤幸平 / 藤原しおり/ 岩野さおり / 黒部睦 / ゆき youtu.be/cRbc2ekfhOA
440
渡辺てるこ「消費税廃止を訴えたい。消費税は生きていることのペナルティ。庶民による庶民の政治を訴えてきました。政治はイデオロギーや信念ではない。政治は生活そのものです。何度でもやり直せる社会を、どんな人も生きててよかったと思える社会を願っている。」 #未来を選ぼう新宿1016
441
緊急告知💥本日この後18:00から生配信を行います! 国会前から生中継もします。ぜひご覧ください。#香港を守れ #StandWithHongKong [出演] 佐治洋 (CLP/司会) / 伯川星矢 (フリーライター) / 元山仁士郎 (辺野古県民投票の会元代表) ほか youtu.be/tnWQmP77v7c
442
過去の政府側の国会答弁をご紹介します。#日本学術会議への人事介入に抗議する youtu.be/1HbfTCJ-Yqo
443
代理人弁護士「Dappiの運営は組織的だと疑っている」 「Dappi投稿は、平均1日6件。時間は平日午前9時と午後10時に集中。土日は、ほぼない。一般企業と就業時間重なる。投稿スタイルはニュースや新聞記事などの切り抜き、文字起こしなど、一定量の事務作業必要であることから、運営は組織的でないか」
444
【告知】10月24日(日)20:00から🗳️ #投票2021 Vol.9 「決断すれば、今日から核はなくせる-リアルな『核兵器のない世界』へ向けた選択」を配信📺 岸田首相は“核なき世界を目指す”と語っていますが、実現性はあるのか?唯一の被爆国として、私たちが示すべき選択を考えます🤔 youtu.be/dFFuTw9z34I
445
採決間近とも言われている入管法改定案。 何が問題なのか? 1分間の解説動画です📺 人の命がかかわる法案。 そんなに急いで通す必要ありますか? #入管法改悪反対 #入管法改悪をやめて刑法性犯罪改正の審議を
446
5月21日(木)16:00〜Webシンポジウム 「#WeNeedCulture 文化芸術復興基金をつくろう」生配信💥 文化芸術復興基金創設へ向け、演劇・音楽・映画の合同企画としてシンポジウムを開催します!youtu.be/f8fwjMRToMg ✔︎ 演劇 @engekikinkyu ✔︎ 音楽 @Save_Our_Space_ ✔︎ 映画 @save_the_cinema
447
【告知】10月10日(日)21:00から「このままだと、ウチらの未来がやばい Climate Live を通じて考える気候危機」を配信します📺 世界各地で起きている気候危機💥この“待ったなし”の状況で、私たちにいま何ができるのか?衆院選を前に考えます🌏 #ウチらの声で世界は変えられる youtu.be/UF7DoW-R4eA
448
今、参議院会館で、ウィシュマさんが亡くなった件についての入管に対するヒアリングが始まりました。入管は、「最終報告」においても責任の所在が曖昧なことや「ビデオ開示」が一部にとどまっていることについてどうこたえるのでしょうか。 #ウィシュマさんのビデオを全部開示してください
449
【告知】6月14日(月)21:30~ #土地規制法案 についての配信を行います。これまでの国会審議などでこの法案が土地規制以外の目的に使えることがわかってきました。14日、国会で参考人質疑に立つ馬奈木弁護士らを迎えて考えます。 【出演】町田彩夏/馬奈木厳太郎/宮良麻奈美 youtube.com/watch?v=d1gGcA…
450
「立憲デモクラシーの会」の記者会見。憲法学者・石川健二「内閣による憲法違反が常態化されると、なし崩し的に“憲法改正”されることになる。この状態を“みんなが従う”ことは、それを受け入れることと同じ」