汗と涙。(@gari_wasabi)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
夏の甲子園で準優勝した金足農業が大会決算を発表。滞在費や応援生徒の旅費などとして約2億9千万円の寄付が届き、最終的に1億9780万円が残った。地元住民をはじめ、全国から4万8468件の寄付。遠征用大型バス代、野球場の土の入れ替え代、遠征補助などに充てたいとしている。(朝日新聞)
227
#夏の高校野球 東東京・西東京大会の組み合わせ日程が決定! 球場・時間は6月18日(火)に発表予定。第101回の夏、甲子園出場の切符を掴むのは一体どのチームに!!
228
#何でおまえがそれ聞くの 星稜・左腕の寺沢が8回から奥川を救援。 奥川に「行けるか?」と聞かれ「行けるよ」と返答。 「正直言って、何でおまえがそれ聞くの?と思ったけど、奥川に頼むぞと胸を押されたら、ブルペンではかからなかったスライダーが決まりました」(スポニチ)
229
230
亜細亜大学が新入生合格者を発表(1/2) 坂本一樹 岩倉 草加勝 創志学園 遠藤慎也 京都翔英 鍵翔太 神戸国際大付 金子晃大 岡山理大付 岩本龍之介 岡山理大付 市川大晴 常葉大橘 木戸瑛心 いなべ総合 永尾斗摩 尽誠学園 船津伊吹 杵築 尾崎友哉 静清 福原大輝 大社 宇田川己夢 八王子 公文幸汰 高知
231
#センバツ 明豊、チャンスで代打・青地七斗! スリーベースヒット!魂のヘッドスライディング!期待に応えた。チームに勢いを呼び覚ます。 そして、この青地スマイル、輝く! 習志野6−4明豊(8回裏終了)
232
#近畿大会 智辯和歌山 vs 智辯学園、登場。
233
#キタキタキタ 都立高島高校と練馬高校の引退試合は7回、両チームの応援団が駆け出し、一塁側へ集結。 2チームが一体となった応援団。「お、何やる、何やる?!みんなでアゲアゲホイホイか!!」と思ったその時、彼が「ダイナミック琉球」をソロで歌い始める。 「海よ〜祈りの海よ〜」by 20190625
234
#夏の高校野球 神奈川大会 組み合わせ抽選会 全国トップで組み合わせ日程が決定(高野連)
235
#明徳義塾 馬淵監督「監督になって一番力がないチーム。でも、力を合わせればここまでできるんだという、高校野球の見本のようなチームでした。 最後は、3年生の控えの選手が一生懸命手伝ってくれたりしていたので、今日はもう全員出してあげようと思い、前の試合に出た林田と山田以外は全員出した」
236
#大阪桐蔭 根尾昂がプロ第一号ホームラン
237
#根尾昂 お誕生日おめでとうございます。
238
#キセキ 3年生の最後の夏、この引退試合に応援席から「キセキ」を高島高校・練馬高校の両チームが一緒に。 試合中、両チームのマネージャーさんが互いに連携していた姿もありました。 この時を、ともに過ごす、かけがえのないこの瞬間を、いつか見返した時にこんな時もあったねと。いよいよです。
239
#第101回全国高等学校野球選手権大会 沖縄尚学 8−7 興南(延長13回) 秋田中央 5x−4 明桜 (延長11回) 北照 4−3 国際情報 (延長14回) 飯山 5x−4 伊那弥生ヶ丘 (延長10回) 激闘、新たに甲子園出場を決めたチーム。
240
#日体大 日本体育大学が2020年度入学予定の合格者を発表(1/2) 相沢利俊・山梨学院 重宮涼・明石商業 岡部宇裕・明石商業 溝尾海陸・明石商業 丸田輝・春日部共栄 本間巧真・東海大相模 中妻翔・常総学院 渡辺敬太・藤沢西 八田歩・大和 高橋建心・桐光学園 五味一朗・大冠 ※詳細はスポーツ報知
241
#星稜 甲子園の決勝戦、星稜の先発は奥川恭伸! 決戦を前に「自分たちからしたら、ここまで来られたことで幸せ。一番長い夏を過ごせることに幸せを感じて最後まで全力で戦いたい」とコメント
242
#来田涼斗 明石商業・来田涼斗(2年)、センバツ中、右人さし指骨折していた。U18合宿は不参加に。 「センバツ開幕前の3月中旬に右人さし指を痛めた。大会後に検査を受けた結果、骨折していたことが判明。大事を取って合宿は辞退したが、早ければ来週にも練習を再開する予定」(スポーツ報知)
243
#明徳義塾 1−7 #智辯和歌山 (試合終了) 泥んこのユニホーム、激闘を物語る。アルプスに駆け出す、涙を流すナインに寄り添う。 先発は2年の新地智也、中盤まで素晴らしい力投を魅せた。智辯の集中打にものすごいムードに包まれた甲子園。先輩の悔しさも背負い、また聖地へ!ありがとう!!
244
#センバツ 星稜は、開始直後から最も声が大。夏以降、山瀬主将はエース奥川を通じて、大阪桐蔭・中川元主将と交流。 「私生活の1つ1つからランニングまで『日本一』にこだわってやることが大切。決して特別なことじゃないが、それを実行しているのが大阪桐蔭」 その実践を見たような気がします。
245
#星稜 17−1 #仙台育英 (試合終了) 一戦一戦、強さを身につけているような星稜ナイン。今井の満塁弾、内山の2発、大高のソロ、計4本塁打を含む22安打17点。 先発・荻原、左腕・寺沢のリレーで1失点、エース奥川はベンチから笑顔送る。さぁ「日本一のチーム」に向けて、役者が揃う!!
246
#青山学院大学 青山学院大学は2020年度入学予定のスポーツ推薦合格者を発表。8名は以下の通り。 中野波来・大阪桐蔭 佐藤英雄・日大三 中島大輔・龍谷大平安 冨田冬馬・桐光学園 秋山功太郎・広陵 手塚悠・常総学院 松井大輔・県立岐阜商業 下村海翔・九州国際大付 ※詳細はスポーツ報知
247
#高松商業 万雷の拍手、それが物語っていた。夏の甲子園の頂点にあるような、大熱戦だった。「浅野に回せ!」あれから1年、主将としてチーム率いた浅野翔吾。この日、近江エース山田からアーチ、強烈な記憶を刻んだ。佐久長聖戦は14得点、九国大付戦は2-1。投打で魅せた。素晴らしい試合をありがとう!
248
夏の高校野球が始まります。小学生から始めた野球も、この高校3年生の夏を持って引退する選手も多くいると思います。打席に立つその時、スタンドから声援を響かせる時、様々な想い出がこみ上げてくるのかもしれません。家族や仲間と、対峙し続けた自分と、最高の夏になりますように!
249
#センバツ 選抜高校野球 出場校が決定! 【北海道】 ・白樺学園 【東海】 ・仙台育英 ・鶴岡東 【関東・東京】 ・健大高崎 ・山梨学院 ・東海大相模 ・桐生第一 ・国士舘 ・花咲徳栄
250
#最終回の 東京高校のアゲアゲホイホイ! この最高潮が9回の逆転劇を引き寄せた!