えばら(@e_ba_raa)さんの人気ツイート(新しい順)

176
報ステこれ放送事故だぞwww 初めて見た人を惹き付けるカリスマがあってこそパーフェクトパッケージ by織田くん
177
【悲報】テレ朝が変なディレイ放送するもんだから「ライスト」がトレンド入りしてしまう
178
羽生選手の 「やや不本意な着氷になったあと、いかにも『元々こういう振付ですが、何か?』みたいな顔でしれっとアドリブで素敵な動きを入れて加点を勝ち取って行く様子」 に何か名前が欲しいw
179
羽生選手、GOEの評価に0どころか1すら全く無い。2も1つだけ。とんでもないな😇 ステップ・スピンも全てレベル4😇 isuresults.com/results/season…
180
テレ朝はきっと、フィギュアスケートをLIVE放送したら六本木の社屋を焼かれる呪いにでも掛かっているのだろう。もう知らん。
181
110.53点😇 採点ルール変わったのに半年足らずでまた魔王に攻略されてしまった…😇
182
羽生選手は体調の良さや現地練習での調子の良さを、素直に試合本番に出せる最終形態に進化したように見える。怪我からの五輪連覇を経てメンタルを完全に自分の支配下に置けるようになったのでは。こうなったら彼を止められるのは怪我と病気ぐらいしかない。どうか健康で
183
テレ朝、メッシング選手のこういうところまでVTRで取り上げてくれるから、ディレイ放送を完全に憎むことができない
184
ミーシャ・ジーさんまだ27歳なのになんかベテラン振付師っぽいオーラを醸し出している
185
か、かわいい…!
186
地上波ではカットされましたが、第2グループ6分間練習の前にスウェーデンのマヨロフ選手がジャンプ3本を抜けること無く着氷し、82.33点を出して暫定1位になってます。
187
ドミトリエフ選手の練習での4回転アクセルについて、織田くん「跳べる人の失敗の仕方をしていたので、練習では跳べていると思います」 なんと…!
188
6月に最初に発表されていたアサインにはロステレコム杯にデニス・テン選手の名前があった。 アサインに名前があった選手が不出場になる理由は様々だけど、「殺されて亡くなってしまった」って理由はフィギュアスケートの歴史でこれが最初で最後であってほしい twitter.com/ISU_Figure/sta…
189
白岩優奈選手のクラウドファンディング、今日の11:30頃告知されて、もう目標額の400万円集まってる😆よかった! actnow.jp/project/figure…
190
羽生くんがインタビューされてる後ろで町田くんがまだ何か撮ってるのが何年経っても何度見てもジワジワ来ますね…
191
羽生選手にはGPロシア大会期間中、移動のバスやホテルでもガードマンが付き添う…って記事読んで 8年前のGPロシア大会後の観光の様子思い出してガチで悲しくなった もちろん現状だとガチガチに警備固める以外どうしようもないというのも分かるんだけど😭
192
コンビネーションジャンプについて宇野くん 「僕は試合中に練習してきたこと以外のことをやると、本当に崩れてしまうので、コンビネーションジャンプも、例えば前半で失敗したら後半に跳ぶっていうのが、本当は可能なんですけど、僕はリカバリをしようとするとそのジャンプも失敗しがちなので、 (続く)
193
(続き) コンビネーションジャンプを全部最後に持っていって、もうこれを跳ばなきゃコンビネーションはミスになってしまう、変えるに変えられない構成にしてあります」 ということは、本人的には失敗したら+REP不可避なのは覚悟の上のジャンプ構成ってことか…
194
ジャンプを回りすぎて着氷が乱れてしまう問題について宇野くん 「着地の寸前に、脚を開いたときに、あ、まだ氷がないとか、いつもと同じ場所に自分がいないというイメージがあります」 なるほど…4回転とか自分は一生跳べないけどイメージが湧いた…
195
(フェイスペイントは)「デニス…下の名前が分からないんですけどデニス選手にお願いしたらこういう絵が描かれました」 ツッコミどころ満載すぎる😂
196
21:50からのNHK総合のサンデースポーツは要チェックだよー番組表に「▽生出演!NHK杯活躍選手」ってあるよー
197
「あなたは?学校は?野菜は???」って宇野昌磨くんを問い詰めるみどりさん、親戚かな😂
198
「現役なんだからショートプログラム滑った直後にマンボのステップできるよね?ああん?」というNHKからの熱い無茶振り
199
タケシ先生が悠子さんをスロージャンプする構えに入った瞬間「えええええええ」って声が客席から上がったのおもしろすぎるwwwまさかの展開www
200
今までのグランプリシリーズ4試合中で今日の紀平梨花選手フリーの技術点(87.17点)を超えた男子のフリー演技がまだ4つしかない件… 宇野選手のカナダ大会フリー 101.74点 ネイサン・チェン選手のアメリカ大会フリー 99.05点 羽生選手のフィンランド大会 98.01点 宇野選手のNHK杯 94.18点