世良公則(@MseraOfficial)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
「男の茶会」 カムカムエブリバディで共演 意気投合したロバート役の 村雨辰剛さんが遊びに来てくれた 日本文化に精通した村雨さん 彼から教わる事が多くとても有意義で穏やかな時間を過ごす事ができた ※カムカムエブリバディ ドラマアカデミー賞 最優秀作品賞等 五冠受賞 おめでとうございます
477
管政権下2035年までに新車販売で電動車100%を実現目標またデジタル庁を設けデジタル化推進 実現には想像絶する膨大な電気量が必要 先日の地震で現在の電気消費量でもブラックアウトを懸念 岸田総理は節電をと発言 ブラックアウトは社会機能停止、生命維持に直結する大問題 政府にこれを回避する案は
478
コロナ禍での集荷配達 心身共に辛い事が多かったはず。 私等は、皆さんの頑張りに助けられています。 いつもありがとうございます。 ヤマト、従業員22万人に見舞金 1人最大5万円、取扱量大幅増で | 2020/6/6 - 共同通信 this.kiji.is/64181850661013…
479
「時代遅れのRock'n'Roll Band」 急遽MV撮影敢行 ハードな現場 笑顔が絶えない5人の男達 今からMVの仕上がりに期待が膨らむ 「時代遅れのRock'n'Roll Band」 DL taishita.lnk.to/jidaiokure #桑田佳祐 #佐野元春 #世良公則 #Char #野口五郎 #時代遅れのロックンロールバンド special.southernallstars.jp/jidaiokure/
480
私は2年半コロナ禍で傷んだ多くの中小零細企業の窮状を、与野党の国会議員に会い直訴してきた それは同じ境遇の国民の為だ その対象はファンでは無い 国難下、政府の政策が不十分で国民の人生人命が危う時「国会議員に働きかけ改善を求める」国民として当然の事 国難下、損得勘定で私は傍観はしない
481
@takashinagao 長尾氏は実際に漁船に乗り尖閣付近を航行。中国船に10時間追われた映像の公開は衝撃だった 報道で伝えない尖閣の実態を命懸けで伝える国会議員はいない ウイグル人権問題も日本に大きく影響する事を訴えた 衆院選、深刻な国防に関し具体的に主張されたのは長尾氏だけ 必ず国会に戻って来て頂きたい
482
日本の貧困層は仕事に就き暴力を避けドラッグをやらず正しい事をしているがまだ貧困 これらは貧困が主に悪い行いが原因では無い事を示唆 ※本文訳抜粋 海外から見た真面目な日本人の姿 Noah Smith氏は下記に繋がる連続TWで更に具体的に分析 貧困の原因は長年に及ぶ 政治・政策の失敗ではないか twitter.com/noahpinion/sta…
483
実際はこれ以上だろう 関係業者も含め調査が必要 苦しむ国民の多くはそう思う 中小零細企業個人は 一年、融資=借金を負い貯金を崩し生活 国会議員や官僚は 自分達の判断が 国民の人生人命を奪う事に実感が無い 「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
484
総裁選各候補者の支持率 調査対象が異なるが メディアにより様々な結果が出ている
485
やっと分科会経済分野専門代表の小林慶一郎 氏が某番組で長期化するコロナ禍による自殺に言及された 新政権では分科会に経済分野の専門家を更に加えこの問題に取り組む必要性を強調され 分科会Bチームでも良いと言う意見も出た 経済的理由の自殺は子供、女性若年層も多く早急に対策が求められる twitter.com/mseraofficial/…
486
IRは観光先進国となる上で重要な取り組みという コロナ禍を機に内需拡大にシフトするのでは無く「IR推進」菅政権の継承。何故、横浜市長選は、IR誘致に反対した山中氏が当選したのか 法整備の無いままで、更に中国等、外資企業参入を期待する危うさ コロナ禍で外資の企業土地買収は加速している twitter.com/jijicom/status…
487
ライフラインの脆さ、老朽化が顕著に 関東、東海圏の大地震は前々から言われてきた インフラ整備、国土強靭化は 重要 国で大きく予算を付けないと実現しない これは危機管理意識の問題 twitter.com/yahoonewstopic…
488
陽性者が500名を下回ったら解除という基準はどこに。 エビデンスも無く宣言が延長された 既に一年が経過 影響は飲食業だけでは無い 政府は大きく損失を受けている業種には事業規模に合った補償をするべき twitter.com/yahoonewstopic…
489
国会議員にはこの事実を認識して頂きたい 緊急事態宣言によって国民は自粛 特段の理由により入国は続く 水際対策の徹底なくして収束は見込めないのでは 未だ国内の陽性者の国籍に関しては問診票に国籍欄が無いという理由で数、国名が公表されない これは差別では無く感染に関して必要な資料となる twitter.com/kouhei1005mon/…
490
この国会の時期 東京では2020年1月15日に 最初の感染者が確認され 多くのメディアでは 武漢での様子が報道され 世界が震撼 この質疑中の議員の後ろで の3人の女性国会議員の態度 国民にはどう映る twitter.com/peachtjapan3/s…
491
自民党安藤裕議員、国民民主玉木代表と対談させて頂いた際、財政破綻・ハイパーインフレを信じる議員が多いと聞き驚き呆れた 戦後最大の国難とも言われる今、国会議員の知識の欠如で、国民が救われないなどあってはならない 国会議員は反緊縮派で現実を知る 良識ある経済学者に学ぶべき 国が崩れる
492
中国報道の評価 岸田氏、高市氏に対し酷評 河野氏は根っからの「親中派」と中国では高評価 人気が最も高い次期日本首相は“親華派”(親中派) もし彼が首相になれば中日関係には転機か 2019年の外務大臣時代のものだが常に華春瑩とツーショットを撮る日本の外相 彼の親中ぶりは特徴がある ※本文抜粋 twitter.com/sf_satoshifuji…
493
これがコロナ罹患者を対象にした放火であればその憎しみの連鎖は安全な社会を脅かす大きな脅威だ。 twitter.com/yahoonewstopic…
494
私も見て驚いた 後でツケがくる 大規模な補正予算が組まれているが財政の将来大丈夫かあまり声が出ないのは日本中で巨大な感覚麻痺起きていないか心配 恰も財政破綻が起きるような表現  視聴者は信じるのでは 財務省のHPには日米等先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと明記 twitter.com/hidetomitanaka…
495
経済対策の不足によって、国民の人生が大きく変わっている。国会議員の方々にもっと各自伝えていくべき。国会議員に働き掛けるしかない。コロナ禍収束したとしても多くの企業は倒産してしまう。それでは遅い。今ならまだ間に合う。SNS、電話等、議員は意見を受け付けている。
496
この未曾有の有事での人選。国民の命に関わる重大な座組。西村大臣の政治家としての生命を懸けての事だろう。緊縮・増税は有り得ない、 言葉通りならば皆さんの希望を大臣自ら受け止められるはず。失望を生めば我々は投票行動で示すしかない。 皆さんの意見は私では無く直接西村大臣のアカウントへ。
497
道徳律や宗教上の戒律ないしは、会社、組合などの規約にまかせてよいこと、まかせるべきものを、みだりに法令の分野に取り込むべきではない また、政治、政策の一般方針にまかせるべきこと、行政措置、予算措置などだけで実行できるものをみだりに法令の対象に取り上げるべきものではない ※本文抜粋 twitter.com/usaminoriya/st…
498
ドイツ政府の真剣な思いが対応の迅速さで伺える。胸が熱くなる。 twitter.com/newsweek_japan…
499
コロナ禍、政府から依頼で竹中氏が会長であるパソナは莫大な利益を得ている事が大きく報道された 菅首相のブレーンの主要メンバーが実に危険なメンバーで構成 されている 菅首相は意図してそうした人物を取り込んでいるのだが、それを考えると菅首相には何の期待もできないことが分かる ※本文抜粋
500
池上彰氏の解説では「国の借金は国民が返済する」 これが膨らむと財政破綻を招くという理論 国民の多くがこの理論を信じている事は問題ではないか 国民がこれを信じて誰が得をするのか リフレ派の田中秀臣教授、高橋洋一教授。MMT中野剛志氏、三橋貴明氏等の主張を聞いて経済の仕組みを知る事は重要