路木(@rrrokio)さんの人気ツイート(新しい順)

76
刀ミュで突然生えた「歌の上手すぎる蜻蛉切」「人見知りの千子村正」に負けないくらい「旗を振るのが異様に巧い松井江」という概念が好きなんだよ……
77
しかし悲劇ガチャの逸話とか回想とか完全無視の組み合わせ見てると、刀剣乱舞の接点ないとか揶揄されたカップリングまわりでよく言われてた「うるせーーー同じ本丸で暮らして戦ってるんだから接点なんかどの組合せでも絶対あるわ!!!!」という言をしみじみ思い出してしまう
78
これCOVID19のストレスで「機嫌の悪くなってる人を見る」というしんどさが加速してるから余計目立ってきてるんだろうけど、ほぼほぼ自己責任論の理屈になるので、あんまり支えとか目標にしないほうがいいとおもう
79
しかし基本的に自分がいま屋根のある家に住めてるとか運がそうあってくれたから以外の偶然でしかなくない? この寒空に家がないのに自分で自分のこと機嫌よく保てるか? 私は無理です
80
自分で自分の機嫌を取る、最近めちゃくちゃいわれがちなフレーズ化してきて危うく感じる。自分で自分の機嫌とは「100%コントロール可能なモノであり、これを実現出来ていない人間は社会性がなく不完全である」くらいの勢いになりつつあるのを感じる
81
マグロ仕留めて自分で裁いて、それを「腹が減りました」っていって、くら寿司に行ってそれで寿司握らせてニコニコたべて、マントバサアってやって帰る男、なんで儚さで売ってこうと思ったんだよ!!!! こんなことやる刀、どう考えても図太いよ!!!!!!!
82
人間を書こうとすると「女」を主体にすると縛りがありすぎるという社会で女が物語りたいとき、流行る形式がBL……
83
100分de萩尾望都がいってる「女の子を主人公にすると、おてんばな振る舞いやきたない言葉にいちいち言い訳がいるが、少年を主人公にするとそんなモノがいらない。少年とはなんと自由なのかということに気がついてしまった」という話をしてるんだけど、ここからBLに話が繋がるの相応のことに思う。
84
ナウシカの原作、だいぶ大人になってから出会った所為か、はやおが「ナウシカの胸は死にゆく男を抱き留めるために大きい」みたいなこと言うてるのみて「キモ……」と思った気持ちが全編刺激されてきつかった記憶がでかい
85
『鋼の錬金術師』監督が語る、中国アニメ『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』ロングランヒットの訳 itmedia.co.jp/business/artic… あんだけ動くからさぞベテラン揃いかとおもったら「専門学校卒業した20~30才中心につくりました」「ホワイト運営で50人という少ない人数でつくりました」と書いてて震える
86
おれはバブル期同人が好きすぎて ジャンルもわからぬ当時の、本当に豪華というかもう割と訳わからんことになってる装丁の中古同人誌を買ったりするところのものなので、助けると思っておはなしをしてほしい たのむ
87
コミケ会場に花束を売るための花屋さんが来ていて、みんなそこで壁サークルに花束を買い、ガチの大手は貰った花束を積むためだけのワゴンを手配していたという話など無限に好き ずっと反芻してる たのむ おはなしして
88
先輩の同人女の皆様におかれましては、本当にバブル期の同人界の話を何度でもしてほしい たのむ高河ゆんのエッセイだけでは限界があるんだもの 今聞くと異世界転生の世界のようにすら聞こえる金と勢いがありすぎるバブル期の同人誌のおはなしを教えて 教えてくれ
89
同人字書きで練習をしない人にお伺いしたいのですが
90
人数だとステの方が上回ってるのに暴れたおして返ったのほとんどミュの人たちで、茅野さん厳しいって有名なはずなのにのびのび育った奴らがどこでものびのびしてるな……という感想を持ちました #大演練
91
女性ユーザーを多めに抱えるくせにクリスマスもバレンタインもなにもやらない絶対になにもやらない刀剣乱舞、お盆にはここぞとばかりにドカドカ羽目をはずしまくるの巻 クリスマスにもバレンタインにも絶対なにもやらないのにお盆、お盆は弾けるソシャゲ刀剣乱舞
92
ミュ本丸の三日月宗近、東京ドームで始球式をやり、美の壺で本人出演をする、三日月宗近のなかでも謎広報仕事がめちゃくちゃに多い方の三日月宗近……
93
キャラ88名のうち62名をくばるゲームがあるか ほぼ3/4配るってなに???
94
政府「7億円6千万はらいました!」 メーカー「51億儲かりました!」 「いやその差額なに」 メーカー「わかんないです」 いや、わかんないってなに………… twitter.com/mako_kame/stat…
95
ステの演者さんが自分の演じる一期一振というキャラについて聞かれて「穏やかな狂気」とお答えなさってたの本当に本当にありがとう……そう、それなんです一期一振の厄介さ……あとハーゲンダッツもガンガンしてくれて本当にありがとう
96
客席で片袖脱ぐの、最悪の遊びを覚えやがったなとおもいました(確か鶴丸国永からやり始めた)
97
ここ、明石国行の押さえてたはずの「もてあます保護者仕草」が全部でちゃってて、明石国行も「刀剣男士を現地人間が知ってる」とか「隊長がそれを問題視していない」とかストレスがけっこうたまってんだよな……だから余計に篭手切江をへこましたい、おとなしくしてもらわないと守れないから……
98
ハッシュタグ使用で絶対「こういう二次はあげるな」って言い出すヤツが出てくるとおもうが、まずそのツイートは無視してニトロのガイドラインを読もうね
99
大倶利伽羅役、どうしていつも笑いのツボが浅い演者が配置されてしまうんだ気の毒である、と思うんだけど、多分普段から寡黙な役者さんに大倶利伽羅やらせてもあの葛藤感は出なさそうなんだよね……
100
とある本丸 | つめ #pixiv pixiv.net/artworks/58790… 動物のお医者さんを読んだ審神者はこれを読んでください 動物のお医者さんを読んでない審神者はこれを読むと動物のお医者さんのふんいきが非常によくわかります