276
277
今日はチバユウスケ取材。久しぶりだった。「ビール呑めよ」と言われありがたく頂いたら「1000円な(笑)」と言われる。インタビューは期待しててください。
278
来月号の表紙取材終了。表紙は武道館を間近に控えたTHE COLLECTORSです。初の表紙! 雑誌の表紙は30年目にして初だとか! 来月、2月3日の発売をお忘れなく! 武道館成功祈願号です! #コレクターズ武道館 #thecollectors #音楽と人 #応援します!
279
8月5日発売の音楽と人、表紙はBRAHMANですが、タワレコ限定でDVDがつきます。TOSHI-LOWと松田晋二(THE BACK HORN)と私による茨城大暴走ノーカット版(怖!)と音楽と人イベントでのTOSHI-LOWのMCを収録。goo.gl/eaOHLW
280
そして夜はsyrup16gインタビュー。6年ぶりに会った五十嵐くんと、インタビューは久々の中畑くん、それぞれに話を聞きました。精魂尽き果てましたが、お互いの、syrup16gというバンドへの思いが伝わるロング・インタビューになったのではないかと。来月号の音楽と人、お楽しみに。
281
古市コータローソロバンドは凄く良かった。ゲストもそうだけど、個人的には浅田くんとコータローさんが並んでるとこが特に。テントステージ入場規制でした。ありがとうございました。#音楽と人RTR
282
菅原卓郎、山田将司、佐々木亮介アコースティック3人衆、曲順。1.コバルトブルー(卓郎/亮介) 2.he Revolutionary(卓郎) 3.Human License(卓郎、将司) 4.何処へ行く(将司) →続きます #音楽と人RTR
283
ピザを取り分ける誕生日の人。
284
Theピーズ武道館決定! 音楽と人はコレクターズに引き続き応援します!
285
将司、酔う。 p.twipple.jp/i4hAf
286
今日は音楽と人2月号発売日です。表紙は20年ぶりに再始動し、アルバム『ULTRA』をリリースする、今井寿(BUCK-TICK)と藤井麻輝(minus(-)、睡蓮)によるSCHAFT! 予想をいい意味で裏切る凄いアルバムまでもうすぐ。これを読んで想像を膨らませてお待ちを!
287
懲りずにプロ野球大好きミュージシャンのトークライブやります! 3月8日に新宿ロフトプラスワンにて。今年のペナントレースを占います。観に来てください! goo.gl/8ymYbi
288
松本孝弘@日本武道館。素晴らしかった。全編インストであるにもかかわらず、感情が迫ってくるというか、彼が歩んできた音楽と人生をリアルに感じた2時間のステージ。涙出た。
289
1日の福岡、Lillies and Remainsのアンコールにminus(-)が参加してのセッション映像。Pete Shelly「Telephone Operator」をカヴァー。藤井さん転んで姿見えず(笑)。7日の代官山も期待。goo.gl/lhaU9h
290
メトロックで密着中。
291
今日はPHYの星野、ユータ、アニイのインタビュー3連発。さすがに疲弊。終了後はユータさんのパソコンでベイスターズ戦を観戦するの巻。
292
293
今日は地蔵が地蔵になりません。
294
295
ユータさん酔っ払い。 lockerz.com/s/278225204
296
上條淳士@atsushi19630312先生と楠本まき@makikusumoto先生の対談終了。貴重なお話、ありがとうございました! 12月5日発売の音楽と人に掲載予定です。
297
音楽と人3月号本日発売!表紙はアルバム『Burning Tree』をリリースするGRAPEVINE。メンバーそれぞれのインタビューと、歴史を振り返るインタビュー、そして多くのミュージシャンから寄せられた「私とバイン、この1曲」も。14年ぶりの表紙、バインを愛する皆様、是非!
298
3年以上音楽シーンから姿を消していた藤井麻輝(睡蓮)と、彼とは〈犬猿の仲〉としてよく知られていた森岡 賢(KEN.MORIOKA)。この元SOFT BALLETの2人が、なんとユニットを結成。その名はminus(ー)[註:読み/まいなす]。
299
300
誰かソフトバンクファンのプロ野球大好きミュージシャン知りませんか?