佐野美術館(@sanobi_koho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
「刀剣乱舞-ONLINE-」刀剣男士 松井江のキャラクターデザインを担当されている津田穂波さんがご来館され、色紙をご寄贈くださいました! 三島市でのコラボレーションや、佐野美術館での「名物 松井江」展示への感謝の気持ちを描いてくださったそうです✨ありがとうございます! #とうらぶ #佐野美術館
2
【刀剣特別展示情報―名物 不動行光―】 2018/1/7(日)~2/18(日)佐野美術館(静岡県三島市)で不動行光(短刀 銘 行光)を展示します。 約40年振りの公開となる名刀をお見逃しなく。「上杉家の名刀と三十五腰」展とともにお楽しみください。 #日本刀 #佐野美術館
3
【蜻蛉切の展示が決定!】2017/9/9(土)~11/5(日)に佐野美術館で開催する「虫尽くし展」で天下三槍のひとつ蜻蛉切(大笹穂槍 銘 藤原正真作)をご覧いただけます! みなさまに渡邉妙子館長からの残暑見舞いをお届けします。 #佐野美術館
4
【コラボ情報】三島市×刀剣乱舞-ONLINE- 佐野美術館での刀剣展示期間は、五虎退と不動行光が2017/1/7(日)~2/18(日)、 謙信景光が2018/1/7(日)~2/5(月)です。 2017/1/7(日)~2/18(日)開催の三島市コラボは今後詳細発表をお楽しみに♪ twitter.com/MishimaCity/st…
5
🎉前売券販売開始✧REBORN 蘇る名刀🎉 全国のセブンイレブン、チケットぴあ各店(Pコード:769-343)と、ファミリーマートFamiポートでお求めいただけます✧一般大学生750円、小中高校生400円(2019/1/6まで)。本展は佐野美術館(静岡県三島市)で2019/1/7(月)~2/24(日)に開催! #佐野美術館
6
佐野美術館(静岡県三島市)での「名物 信濃藤四郎」「蜻蛉切」「名物 松井江」展示を記念し、当館ロビーに『刀剣乱舞-ONLINE-』刀剣男士の等身大パネルを設置しています。 2/16(日)迄の展覧会「名刀への道」とともにコラボスタンプラリーも是非お楽しみください。 #佐野美術館 #とうらぶ #刀剣乱舞
7
【三島市×刀剣乱舞-ONLINE-コラボレーション】佐野美術館1Fで公開中の刀剣男士 謙信景光描き下ろしイラスト。手に持つ短刀の彫りは梵字(キリーク)。そうです、不動行光描き下ろしイラストと同じく裏面! 佐野美術館の展示室(2/5月曜迄)ではのぞきこめば梵字が見えます♪ イラスト公開は2/18迄。
8
🎨ミュージアムショップ🖌 / 新商品 ✨ 蜻蛉切 原寸大 ✨ 刀剣クッション \ 佐野美術館オリジナルグッズに新たな仲間が! 展覧会初日に間に合わなくてすみません💦 初回販売は10点限定。現在は店頭のみのお取り扱いですが、通信販売も今後予定しております。 #佐野美術館 #日本刀
9
【予告✨REBORN 蘇る名刀】 2019/1/7(月)~2/24(日)に佐野美術館(静岡県三島市)で開催する本展のポスター・チラシが完成! 平安時代の友成をメインビジュアルに♪ 出品作は幻の名工・助平の太刀、不動行光はじめ数々の名物刀剣など☆本展ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/reb… #佐野美術館 #刀剣
10
「刀剣乱舞-ONLINE-」おっきい こんのすけが佐野美術館一日館長の任務を無事に完了しました。 本日2/2(日)に当館館長として、三島市でのコラボレーションを視察。三嶋大社などの施設を巡り、三島を訪れるみなさまとの交流をしました。こんのすけ館長、おつかれさま! #とうらぶ #三島市 #佐野美術館
11
【コラボ追加情報✧上杉家の名刀と三十五腰×刀剣乱舞-ONLINE-】五虎退とともに、新たに登場した刀剣男士・謙信景光も佐野美術館(静岡県三島市)にやってきます!米沢市上杉博物館の開幕まで2週間を切りましたね♪ 当館HP☞ goo.gl/sNm5pT twitter.com/tkrb_ht/status…
12
🎊おっきい こんのすけが佐野美術館一日館長に🎊 本日2/2(日)の佐野美術館(静岡県三島市)館長は「刀剣乱舞-ONLINE-」の宣伝隊長おっきい こんのすけです♪ 就任式にて渡邉理事長より任命状を授与しました。これから三島市でのコラボレーション視察任務に出発です。 #とうらぶ #三島市 #佐野美術館
13
乱世を駆け抜けた名刀 ―戦国の動乱から徳川の時代へ― 戦国時代の名だたる武将ゆかりの名刀を歴史や由緒とともに紹介する展覧会を、2023/1/7(土)~2/12(日)に開催♪ 本展詳細を公開したのでHPをご覧ください✨ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣 #徳川家康
14
【「上杉家の名刀と三十五腰」展の最新情報🌟】佐野美術館での謙信景光(国宝 短刀 銘 備州長船住景光/元亨三年三月日)の展示は2018/1/7(日)~2/5(月)に決定!展覧会は1/7~2/18まで、最新情報はHPで順次公開☞ goo.gl/CH8ThS
15
✨名刀百花✨ 佐野美術館創立55周年・三島市制80周年の記念展、第6弾! 百花のごとくそれぞれに魅力を放つ名刀を紹介する展覧会を、2022/1/8(土)~2/13(日)に開催♪ 本展詳細を公開したのでHPをご覧ください✨ 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
16
【コラボ決定☀上杉家の名刀と三十五腰×刀剣乱舞-ONLINE-】米沢市上杉博物館2017/9/23~10/22、埼玉県立歴史と民俗の博物館2017/11/3~12/10、佐野美術館2018/1/7~2/18にて✧乞うご期待!当館HP goo.gl/sNm5pT twitter.com/tkrb_ht/status…
17
✨名物 松井江 特別展示✨ 2020/1/7(火)~2/16(日)佐野美術館(静岡県三島市)にて「名刀への道」開催に合わせ、重要文化財の刀〈名物 松井江〉を展示! 本作を含め、長光の薙刀、正宗の刀、名槍・蜻蛉切など当館所蔵・寄託より5点を特別展示予定。 sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀
18
「松井江」の名前は、熊本藩家老を務めた松井家がかつて所蔵したことに由来します。動画の中では来年度の展覧会のご紹介も! 「はじめての日本刀」 2021/2/27(土)20時~2/28(日)20時の限定配信です。 eplus.jp/sanomuseum/ #佐野美術館 #はじめての日本刀
19
【三島市×刀剣乱舞-ONLINE-コラボレーション】佐野美術館1Fで公開中の刀剣男士 不動行光描き下ろしイラスト。手に持つ短刀の彫りは腰樋。不動明王じゃないのかな?と思ったみなさま、描かれている短刀は裏面なのです。展示室でご覧いただける名物 不動行光は表面なのでレアですよ~!
20
【佐野美術館 クラウドファンディング挑戦中】 約90年維持されてきた、国の登録有形文化財「隆泉苑」を次の100年につなげるために、 みなさまの応援とご支援をどうかお願いします。 募集期間 2022/5/10(火)10時~6/30(木)23時 詳細 ご支援方法 readyfor.jp/projects/sanob… #佐野美術館 #READYFOR
21
【「REBORN 蘇る名刀」がNHK・Eテレ「日曜美術館」アートシーンで紹介されます!】放送予定日は、1/27(日)の9:45~10:00内です(再放送は同日20:45~21:00)。渡邉妙子館長のインタビューもあります! ぜひご覧ください♪♪ #佐野美術館
22
渡邉妙子理事長の案内で、日本刀の世界をちょっとのぞいてみませんか? 「はじめての日本刀」 2021/ 2/27(土)20時~2/28(日)20時の限定公開です。 ※30~40分程の動画になる予定です eplus.jp/sanomuseum/ #佐野美術館 #はじめての日本刀
23
三島市×刀剣乱舞-ONLINE-コラボも展覧会とともに本日2/16で終了しました。ご来館のみなさまを1Fロビーで迎えてくれた刀剣男士「蜻蛉切」「松井江」「信濃藤四郎」もおつかれさまでした!イベントご参加のみなさま、様々な形で応援くださったみなさまに、心よりお礼を申し上げます。 #とうらぶ #三島市
24
🎨ミュージアムショップ🖌 / 蜻蛉切 原寸大 刀剣クッション 通信販売はじめました🎊 \ たいへんお待たせいたしました。 1月新発売の時は店頭のお取扱いでしたが、通販の準備もできました! 📌商品ページ sanobi.or.jp/shop_article/c… 📌マスキングテープもぜひ👀 sanobi.or.jp/shop_article/m… #佐野美術館
25
🎫前売券販売中✨名刀への道✨ 全国のセブン-イレブン、チケットぴあ各店(Pコード:769-999)、ファミリーマートFamiポートで販売✧一般大学生750円、小中高校生400円(2020/1/6まで)。 本展は佐野美術館(静岡県三島市)で2020/1/7(火)~2/16(日)に開催! #佐野美術館 #刀剣 #日本刀