101
総理会見⑥安倍総理はやはり紙を見ながら質問に答えている。まだ質問を事前通告しているのか。官邸の司会者が質問者を指名し再質問を許さないこの記者会見方式を官邸記者クラブはいつまで許しているのか。これは記者会見とは呼べない。これでは癒着と言われても仕方がない。 twitter.com/SamejimaH/stat…
102
稲田検事総長はなぜ記者会見し国民に直接説明しないのか。安倍総理の発言は間違いだとカメラの前ではっきり言えばよい。検事総長は政治から独立した立場だ。直接国民に説明する義務がある。気を許したテレビ局の取材だけに密室で応じるのなら安倍総理と同類ではないか。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
103
検事長と記者の賭け麻雀はなぜ駄目なのか。新聞労連は朝日や産経よりクリアだ。①権力者と一緒に違法行為を重ねたのは権力監視に反する②特に定年延長批判の渦中で権力と報道の癒着への不信を極限まで高めた―この二点が核心だ。明確に総括しない新聞社は社員個人より罪深い。
shimbunroren.or.jp/200526statemen…
104
日本の国立感染研が情報公開しないのは世界でも突出している。英国では死亡データを研究者に広く開示し各自が超過死亡の統計を出している。日本は役所が情報を独占し、政府発表が正しいのか第三者がチェックできない。これは科学ではない。日本のコロナ対策が歪む最大の原因だ
webronza.asahi.com/politics/artic…
105
総理会見で読者が知りたいのは、なぜ官邸側が質問者を指名するのか、なぜ再質問しないのか、なぜ途中で打ち切られるのかだ。官邸記者クラブは一致結束し官邸に会見進行の見直しを迫っているのか?反対する社があるのか?官邸との協議内容や記者クラブ内の議論を公開すべきだ。
asahi.com/articles/ASN5V…
106
東京五輪に続いてコロナも電通利権か。今や電通は日本社会の病巣。電通利権を支えるのが安倍内閣で跋扈する経産官僚たち。彼らにすれば五輪もコロナも同じ。全て補助金や天下りの口実となる。このままではコロナ対策の名の下に税金が湯水のように彼らの懐に流れ込むだろう。bunshun.jp/articles/-/380…
107
黒川氏後任の林検事長は「検察には国民の信頼が不可欠」と言うのなら毎週記者会見したらどうか。密室の司法記者クラブだけでなくフリーに開放しカメラを入れ国民に直接説明責任を果たす姿勢を見せたらどうか。就任時だけ会見して後は姿を隠す検察の悪弊は断ち切るべきだ。
asahi.com/articles/ASN5W…
108
官邸と検察が権力闘争しているのは間違いない。官邸は検察の希望通り林氏を検事総長に昇格させる引き換えに安倍総理の桜疑惑を封印する手打ちを狙う。河井夫妻を差し出すまでは想定の範囲内だ。検察は正義ではない。権力だ。安倍総理が法の裁きを受けるまで官邸と検察が手打ちしないよう監視が必要だ。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
109
安倍最側近で経産出身の今井首相補佐官が「リーマンを上回る規模を持ってこい」と大号令をかけ二次補正を膨らませた結果、各省庁利権が優先され縦割りが甚だしく、今日の暮らしに困る人には自分がどの支援を受けられるのか、たどり着くまでに疲弊してしまう。官僚政治の限界だ
webronza.asahi.com/business/artic…
110
安倍内閣の失政に隠れて小池百合子知事がロクに働いていないことがほとんど報道されていない。東京五輪にかまけてコロナ対策に出遅れ、3月は医療崩壊を招いて救える命を救えず、休業補償や休校対策も不十分。頭の中はテレビ映りばかり。都庁担当記者は何してる?このまま再選させたらダメだろう。 twitter.com/knife9000/stat…
111
注目のドキュメンタリー映画『#なぜ君は総理大臣になれないのか』。小川淳也は高松高校の同級生。公式サイトの推薦欄は官邸に近い田崎史郎さんから政権批判を始めた小泉今日子さんまで豪華な顔ぶれ。私も同級生として政治記者として推薦コメントを寄せています。政治とは何かを真正面から問う映画です twitter.com/nazekimi2020/s…
112
持続化給付金事業を769億円で受注した幽霊法人は経産省主導で設立されていたことに迫る一級の特ダネがネットでタダで読める。取材プロセスを全て明かす見事な調査報道だ。新聞記者は記者クラブにこもって大本営発表を垂れ流していないで早くこの特ダネを追うべきだ。
note.com/tokyodistiller…
113
ドキュメンタリー映画『#なぜ君は総理大臣になれないのか』は政治の現実に苦悩する小川淳也の言葉の数々が印象的だ。「何事も51対49。政治は勝った51がどれだけ残りの49を背負うかだ。今は勝った51のために政治をしているんですよ!」。安倍政権に全く欠如している政治観だ。
webronza.asahi.com/national/artic…
114
天下の愚策アベノマスクの舞台裏に迫る力作。残念なのは首相に「全国民に布マスク」を進言した官邸官僚や「マスクを何とかしろという官邸の声の大きい人」の実名がないこと。今井補佐官や佐伯秘書官ら首相取り巻き経産官僚は今や官房長官を上回る権力者。実名報道で実像を! asahi.com/articles/ASN50…
115
コロナ予算を私物化する #サービスデザイン推進協議会 は経産省と電通とパソナの巨大利権を暴く入口だ。安倍政権の膿がここに凝縮している。新聞は総力をあげ徹底追及すべきだ。本気なのは東京新聞だけか?これを一面トップで追及しない新聞社は安倍利権の恩恵を受けていると疑われても仕方がない。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
116
小池百合子知事のコロナ対策はイメージばかりで中身はスカスカ。支持率が高いのはテレビが「やってる感」を伝えているためだ。実態は東京五輪にかまけてコロナ対策は大きく出遅れ、3月は医療崩壊状態だった。そしてこの迷走ぶり…。テレビ新聞は真面目に政策評価すべきだ。
nikkei.com/article/DGXMZO…
117
小池百合子知事の学歴詐称疑惑は大きな足かせとなる。カイロ大卒をこれまで通り掲げて再選しても検察捜査を受けるリスクを抱えていては時の政権と対峙しにくい。希望の党を結成した総選挙に自ら出馬しなかったのもこれが原因ではないか。無風の都知事選にさざ波が立ち始めた。
news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
118
経産省と電通が幽霊法人「サービスデザイン推進協議会」を隠れ蓑にしてコロナ対策の持続化給付金事業を食い物にしている巨大疑惑なのに、テレビ新聞から「絶対に許さない」という意思が伝わってこない。全力追及しているのは東京新聞だけではないか。マスコミはなぜ安倍政権と電通にかくも甘いのか。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
119
国民にはケチケチなのに電通には大盤振る舞い。持続化給付金もGo To キャンペーンも電通の電通による電通のためのコロナ予算ではないか。安倍政権下の経産省と電通のやりたい放題は目に余る。予備費10兆円も電通に流れ込んでいくだろう。まさにコロナで太る電通である。
asahi.com/articles/DA3S1…
120
河井夫妻起訴を検察が官邸と本気で闘う試金石とみる向きがあるが、安倍総理にすれば河井夫妻などどうでもよい。自分が桜疑惑で起訴を免れることで頭はいっぱいだ。検察を喝采するのでなく河井夫妻起訴と桜疑惑封印で検察が官邸と手打ちしないか監視するのが司法記者の責務だ。
chugoku-np.co.jp/local/news/art…
121
電通は国民への一律10万円は中抜きできない。消費減税も中抜きできない。政府が国民一人一人を直接助けるのでなく、わざわざ業界を通して補助金をばらまくのは、電通などのお友達に中抜きさせ、政治献金や天下りで見返りを得るためだ。まさに税金の私物化である。新聞はこの癒着構図を追及すべきだ。 twitter.com/SamejimaH/stat…
122
トランプ政権の国防長官だったマティス氏は「憲法をあざ笑う権力者を拒絶し、責任をとらせなければならない」と声明。立憲主義を蹂躙する大統領に対しエリートたちがはっきり抗議を示す米国。立憲主義を蹂躙する総理に口を閉ざす日本のエリートたちの情けない姿と大違いだ。
asahi.com/articles/DA3S1…
123
政府が巨大予算でお金をばらまくだけでは株価が上がり富裕層に吸収され格差が拡大するばかり。法人税増税や金融所得・資産への大胆な課税強化で一部の富裕層に偏る富を再分配し格差構造を根本から変えねばならない。経済政策の目標を「株価」から「格差是正」へ変えるべきだ。
cnn.co.jp/business/35154…
124
横田滋さんの柔和な表情は拉致被害者帰還を求める運動のシンボルだった。安倍氏を首相に押し上げたのは紛れもなく拉致問題だ。小泉訪朝から18年、安倍氏はその約半分の期間首相の座にあるのに「最重要課題」と言うばかりで何をしてきたのか。北朝鮮を安倍氏の支持率稼ぎに利用してきただけではないか。 twitter.com/1955Toru/statu…
125
安倍首相が桜疑惑で身の潔白を立証しないのと同様に、幽霊法人経由で電通に丸投げする「中抜き」について経産省が潔白を立証しないなら、新聞は「有罪」と認定すべきだ。推定無罪の刑事事件と違い、行政責任は「推定有罪」が民主社会の掟だ。為政者は国民に対し潔白を立証できない時は即刻退場なのだ。