76
【(再掲)詐欺や空き巣に注意】
災害に便乗した悪質商法や詐欺が発生しています。
保険が適用される、補助金が出るなど、業者からの情報を簡単に信用せず、きちんと確認しましょう。
また、出かける際には、鍵を締めるようにし、やむを得ず鍵がかからない場合は、貴重品は身に付けて外出しましょう。
77
【避難勧告解除】
大雨と、土砂災害が発生する恐れが低くなったため、大雨警報、土砂災害警戒情報が解除されました。それに伴い、避難勧告を解除します。
なお、3箇所の避難所は引き続き開設中です。
(上記内容は18:10ごろ防災無線にて放送しました)
#館山
78
79
【避難所開設】
本日午後6時から、旧神戸小学校体育館を避難所として開設しました。
80
82
【断水の予定について】
現在、市内山本、神余、畑の一部地域で、水道水が断水していますが、その他の地域については、断水していません。 今後、市内で新たに断水する予定もありません。三好水道企業団:0470-22-3729
83
【新作ミュージアムグッズ「手ぬぐい」新発売】
新作ミュージアムグッズとして「手ぬぐい」を販売します。模様は『南総里見八犬伝』の表紙を使用。館山市立博物館本館および館山城(八犬伝博物館)にて6月15日(木)から1点500円です。
m.facebook.com/city.tateyama/…
84
85
〈補足〉
避難所のうち、
旧神戸小体育館は受け入れ可能。
菜の花ホールはすでに満員ですので、コミュニティセンターへ避難してください。
86
【臨時給水所設置】
市役所4号館前に臨時給水所を設置しました。
水を入れる容器を持参してご利用ください。
給水利用時間は夕方5時までとなります。
(午前11時03分頃、防災行政無線にて放送)
87
88
【炊き出し情報】
本日、次の場所で炊き出しが行われます。
・昼12時から 富崎公民館(スタミナ丼・弁当など・約350食)
・昼12時から 船形ふれあい市場(カレー・約150食)
ご利用ください。
(午前10時40分頃、防災行政無線にて放送)#館山
89
【ドラマ #インハンド 今夜最終回】
作中では #館山 市内で撮影したシーンを多数使用いただきました。
最終回では、#山下智久 さん演じる天才科学者・紐倉哲が、新型エボラウイルスの感染拡大を阻止するため、ワクチン開発に挑みます。
#TBS 系列にて今日午後10時から放送。お楽しみに! twitter.com/tateyama_shi/s…
90
【「罹災証明・被災証明」発行受付中】
申請には、被災状況のわかる写真が必要となりますので、修繕をする前の写真を撮っておくようお願いいたします。
詳しくは税務課(0470-22-3261・3262)へお問い合わせください。
#館山
91
【館山基地へようこそ!】
館山が舞台の新アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」が10月からスタートします。
放送に際し市内の複数箇所で、ポスターを掲出しています。
また“渚の駅”たてやま・渚の博物館内、休憩室ではプロモーションビデオの放送も実施中!
sigururi.com
#館山市 #シグルリ
92
【待望の新作入荷!】
世界的アーティスト・X JAPANのリーダー #YOSHIKI プロデュースのワイン「Y by Yoshiki」の最新作が発表されました。
ラインナップは赤、白、赤白2本セットの3種類です。#ふるさと納税 の返礼品でお届けできるのは #館山 だけ。お見逃しなく! #XJAPAN
furusato-tax.jp/gcf/311
93
【登校日のお知らせ】
明日は、
北条幼、館山幼、豊房幼、館野幼
北条小、館山小、豊房小、館野小、房南小、九重小、
房南中
を午前中のみ再開します。
その他の各校、幼稚園は休校、休園となります。
なお、しばらくの間、給食の提供はできません。
通学については、家庭の状況によりご判断ください。
95
【支援物資配布】
午後4時まで(神余小学校は午後1時から配布開始)。
場所は船形公民館、那古公民館、コミュニティセンター、館山公民館、豊房公民館、神余小学校、西岬公民館(本館・分館)、神戸公民館、富崎公民館、館野公民館、九重公民館です。
(午前10時48分頃、防災行政無線で放送)
96
【開館情報】
"渚の駅"たてやまの渚の博物館と海辺の広場は本日から開館します。
また、渚の博物館休憩室と海辺の広場レクチャールームでは携帯電話の充電が可能です。
海のマルシェたてやま!!と館山なぎさ食堂は引き続き休業中です。
97
98
99
【炊き出し情報】
・午前11時30分から 船形漁港(炊き込みご飯・みそ汁・餃子・各約150食)
・正午から 富崎公民館(カレー・豚汁など・約150食)
ご利用ください。
(午前11時00分頃、防災行政無線にて放送)
100
【シグルリ展開催中!(期間延長)】
開催期間が下記の通り延長となりましたのでお知らせします。
第二弾:令和3年10月26日(火)~12月26日(日)
ご来場の際はマスク着用や手指消毒等、新型コロナウイルスへの感染及び拡大防止にご協力ください。
facebook.com/city.tateyama/…
#シグルリ #渚の駅 #館山