森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
本日、満70歳になりました。大昔は70年も生きるのはたいへんだった様で、古来より稀(まれ)という事から「古希」と呼ばれています。私の目標は2035年9月、北関東で見られる皆既日食を見る事です。 #皆既日食
77
いったい何が起きてるのか! 佐呂間39.5度。最低気温との差26度。 本日の最高気温上位32位まで、全部北海道。
78
台風10号、未曽有の急発達。5日(土)に920hPa。なぜこんなに発達するのか?(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
79
今年はまだ台風が2個しか発生していません。七月に台風が発生しないと言うのも異例です。 少ない台風とラニーニャの発生(片山由紀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/katayam…
80
銀座シックス屋上から。 月と木星と土星と東京タワー。 400年ぶりの現象を、ほとんど一人占め。#月と木星と土星
81
今回の台風21号、昭和25年のジェーン台風に似てる。ジェーン台風は大阪湾に高潮をもたらした。今回も高潮警戒。#台風21号 #高潮 #ジェーン台風
82
明日の明け方、都心でもミゾレか雪で、降雪量は1センチの予想。路面がシャーベット状になる恐れも。
83
台風12号、最接近は明日の午後。 気象庁の台風情報から「上陸」と言う文言が消えました。 #台風12号
84
関東が暴風域に入る確率はさらに高まった。特に房総半島は90%以上で、土曜日の12時過ぎから日曜の朝まで暴風域の中。今回は大雨も高潮も警戒がいる。不安な方は、土曜日昼までに、避難が必要です。#台風19号
85
昨日の美濃市の積乱雲。一時間を5秒に早回ししてありますが、すごい雲の湧き方です。 #積乱雲 #カナトコ雲
86
本日15時に台風15号が発生しました。 エェーッ聞いてない‼️といわれそうですが、先週末くらいからなんとなく怪しい感じがしていました。日曜日午後、列島直撃の予想です。#台風15号
87
沖縄上空。大きなブロッケンが見えます。
88
今朝06時の天気図。シベリア高気圧の示度が1084ヘクトパスカル。 過去最大級。 ふつうは強くても1050から1060くらい。 #シベリア高気圧
89
旭川、このまま最低気温が夜中の0時まで25度を下回らなければ、史上初の熱帯夜。1888年からの統計。
90
今年一番すごい黄砂がやってくる。明後日正午の予想。 #黄砂
91
千葉県房総半島の一部に、土砂災害警戒情報が出ました。この台風、本当にヤバイので、危険だと思われる方は、日が出ているうちに避難を心がけて下さい。
92
日曜日は普段に比べて情報が少ない。この情報の少なさが被害を大きくします。 台風21号は必ず来ます。山間の集落は明るいうちの避難を。#台風21号
93
すごい勢いでボタン雪が落ちてくる。 #雪
94
これ、スゴイわ。ホントに聴こえます。 twitter.com/m9i2m0i4r0a3so…
95
関東、特別警報発表の可能性が高まっています。特別警報はその地域にとっては数十年に一度のできごとです。#特別警報
96
ウェザーマップの桜開花予想が出ました。 東京は3月23日の予想です。今年は暖冬で、例年より少し早まりそうです。
97
サカスで、多分スタッフの方がカーリングの練習をしています。一般人だと、ほとんどできない事がよくわこります。
98
気象災害で最も恐ろしいのは高潮。 戦後の海岸地方のインフラ整備は、高潮との戦いだったといってもよい。今回、大阪湾は2メートル以上の高潮が予想されている。ちなみに伊勢湾台風の名古屋港は約3.5メートル。
99
しきさい衛星の画像。氾濫地域が何カ所もあります。それと、東京湾にも河川からの泥流が流れ込んでいるのが分かります。#しきさい衛星
100
真鍋淑郎氏、ノーベル物理学賞受賞。気象界の権威でもあります。 おめでとうございます㊗️ #ノーベル物理学賞 #真鍋淑郎