26
27
さきほど気象庁から、日本の南を中心とした海面水温が、過去最高との情報が出ました。今後、台風発達の原因となります。#台風10号
28
雪女の正体は、このダイヤモンドダストだという説があります。 twitter.com/ratok_7/status…
29
生物季節観測、廃止・縮小から一転存続へ 気象庁と環境省、国立環境研究所がタッグを組む(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
31
東京、約209万軒の大規模停電です。
震度4くらいで停電するのは、インフラがいかに緊急事に脆弱かを表していますね。電気って、すごく大切。
#東京停電
32
台風19号は「爆弾台風?」
気圧が1日に約24ヘクトパスカル下がる低気圧を爆弾低気圧という。今回の19号は、15時現在925hPa。24時間で、なんと67hPaも気圧が下がった。こんな急激な発達は2006年の20号以来。アバウト10年に一回の急発達。
#台風19号
33
20時10分現在。関東はあと数時間は豪雨が続く。#大雨特別警報
36
台風24号はドーナツのような形をしている。こうした眼の大きな台風を環状台風という。特徴は勢力が強いこと、そして勢力がなかなか衰えないこと。
#環状台風
37
気象庁10時発表の台風情報。昨日の進路予想は中心線が房総半島だったが、10時発表は伊豆半島になった。少し西にズレて、より広範囲で暴風になる。
#台風19号
38
二日前に関東大雪情報が出るのは珍しい。
関東甲信 9日(土)平野部でも大雪か 23区も積雪のおそれ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-… @YahooNewsTopics
39
この記事、問題がありすぎます。無用な混乱をもたらすデマに近い記事だと言えます。
地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
40
首都圏の電車、おそらく遅延ではなく運休になるとおもいます。
41
さらに驚くのは、国家予算(約100兆円)との比率である。なんと0.06%で、1966年の0.2%に比べると3分の1の激減である。
知人の気象庁職員に聞くと、ホントに忙しいとの事。
このご時世、人員を増やして雇用を作り出すのも大切ではないのか?
42
930hPaだと、標高800メートルくらいの高度に相当。それにしてもすごいなぁ。 #台風14号 twitter.com/island_marche/…
43
台風10号、進路予想の幅が狭くなって、進路が定まってきた。九州にとっては最悪のコース。#台風第10号
44
マスク届きました。思ったより違和感なくて、小学校時代を思い出しました。 #マスク
45
22時現在。埼玉と書いてある辺りに中心が有りそうです。#台風19号
47
東京
今朝06:19、マイナス4度にまで下がりました。観測条件の多少の違いはありますが、都心で氷点下4度まで下がるのは、1970年1月17日以来48年ぶり。
48
49
今朝07時30分の衛星画像。関東は、もう外側の雲に入ってきた。#台風19号
50
サマータイムは、気候的に東アジアには適さないと思います。 twitter.com/ikedanob/statu…