226
〈1億5千万円のうち、1億2千万円は税金が原資の政党交付金だった。党本部からの資金が買収に使われた可能性を示す証言が明らかになったのは初めて〉
買収原資「自民本部からの1.5億円」会計担当者が説明 [河井夫妻の公選法違反事件]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP29…
227
〈検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案をめぐり、ツイッター上で抗議の投稿が相次いでいることを受けて、野党4党の党首も、そろってメッセージを投稿し、法改正を重ねて批判しました〉
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/nhk_news/statu…
228
「緊急時だから政府批判をするべきではないという意見を聞くが、緊急時こそむしろ批判をしていかなければならない。例えば現金給付も外国籍の人たちどうなんだろう、路上生活の人たちどうなんだろうと」「こうした事態だからこそ、これはどうなのとその都度問いかけていくことが必要」 twitter.com/ChooselifePj/s…
229
「『安楽死を法的に認めてほしい』という反応が出ているが、人工呼吸器を付けALSという進行性難病とともに生きている立場から強い懸念を抱いている。こうした考え方が難病患者や重度障害者に『生きたい』と言いにくくさせ生きづらくさせる社会的圧力が形成していくことを危惧」this.kiji.is/65897755786751…
230
NHK世論調査。あなたは今、憲法改正の議論を進めるべきだと思うか?
「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」78%(おととしの調査では68%)
「憲法改正の議論を進めるべき」は13%。男性が17%にたいして女性が8%‼
市民とりわけ女性は改憲議論を望んでいない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
231
山口香JOC理事「今回の五輪は危険でアンフェア(不公平)なものになる」 newsweekjapan.jp/stories/world/…
233
特措法に書き込む必要があるのは、“補償”です。国民に対する罰則ではなく、補償を怠る政府への”罰則“こそ必要です。 twitter.com/chooselifepj/s…
234
今日の『読売』が、この会見で「立民への不信感をにじませた」と報じてるけど、どこにどうにじんでいるのか、本人でもわかりませんσ(^_^;) twitter.com/emil418/status…
235
〈『協力』というあいまいな形のしんどさがある。しかも休んだとしても協力金は1日2万円。香典のつもりか〉
文化芸術は「不要不急」ではない。
社会生活に不可欠な存在だ。
しかも映画館でも寄席でもクラスター発生なし。劇場も昨年7月以来なし。
政府は懸命の努力に応えよ!
asahi.com/articles/ASP4S…
236
「重症患者や重症化リスクの高い人には必要な病床を確保する」→確保策を示せ。
「症状が悪化すればすぐに入院できる体制を整備する」→全員を毎日頻回に訪問できる体制確保策は。
専門家の意見も聞かず方針転換。
医療崩壊を認めた事実上の敗北宣言。
ただちに国会を開け。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
237
この記者会見には、国民の疑問に応えようという姿勢が全くと言っていいほど見られないですね。自分の言いたいことをダラダラと垂れ流すだけ。
やはり国会でたださなければ。
238
<「県民には『魂の飢餓感』がある」翁長は大切な人を奪われ差別によって尊厳と誇りを傷つけられてきた沖縄の歴史を表現。しかし、いくら歴史を語っても菅は応じなかった。「私は戦後生まれなものですから歴史を持ち出されたら困りますよ」>
こんな人を総理にしてはいけない。gendai.ismedia.jp/articles/-/583…
239
杉田水脈議員の「女性はいくらでもうそをつけますから」という発言について、自民党総裁としての見解を聞いたのに、「政府としては答えられない」と。
改憲については、自民党総裁として答弁するくせに。
都合の悪いことから逃げる、卑劣なご都合主義。 twitter.com/emil418/status…
240
<「自粛から自衛に移る」と述べたことに主催者が「自己責任を意味するのか」と質問。小池氏は「事業者は新しい日常で努力し、自衛している。自助、公助、共助の精神で打ち勝ちたい」と答えるにとどめた>
精神、ですか。
新型コロナに「精神で打ち勝つ」あいまいな小池氏 mainichi.jp/senkyo/article…
241
菅内閣支持33%、不支持57%
逆転どころかダブルスコア
首相のメッセージが国民に伝わっていると思うか
「伝わっている」19%
「伝わっていない」80% twitter.com/mainichi/statu…
242
マスメディアから、「中国共産党100周年で祝電などは送ったのか?」と問い合わせがあったので、「送っていません。先方から要請もありません」と答えておきました。 twitter.com/yahoonewstopic…
243
244
保険証廃止、マイナ保険証義務化は違憲・違法であるとして、東京保険医協会の医師ら1075名が国を提訴。これだけの医師が提訴に踏み切ったのは、ことの重大性を示すものです。国会内で第二次訴訟原告団結成集会が開かれ、山添拓議員と参加、ご挨拶しました。… twitter.com/i/web/status/1…
245
246
とても大事なポイント
わかりやすくご紹介いただきました。
ありがとうございます‼️ twitter.com/nasukob/status…
247
感染を爆発させたことに対する反省の言葉が一言もない。「早く時短した県は感染抑えた」と言うが大阪も緊急事態宣言を要請、論拠は破綻。国民に要求するだけで政府の対策は新たなものなし。説得力全くない。最後に「これで挨拶を終わります」?!
これでは感染を抑止できない
news.yahoo.co.jp/pickup/6381543
248
「菅首相がこんな乱暴なことをしたということは歴史上長く糾弾されるだろう。戦争の反省の上に作られた日本学術会議に汚点を残すものだ」益川敏英氏
「アカデミーに政権が関与することは学術的な発信力を損なう大きな問題で、長期的に日本全体の国益を損なう」内田樹氏
mainichi.jp/articles/20201…
249
250
特別機で来るんじゃないんだから、「完全に一般の方と離れて接触をしない」なんてムリ twitter.com/ChooselifePj/s…