中野駅前で。和歌山の事件について「岸田首相は無事と聞き安心しているが、選挙演説会場に、爆発物を投げ込むようなことは、民主主義を破壊する行為で、断じて許されません。深い憤りをおぼえます。選挙においては、言論の自由が最も保障されなければいけません→
→暴力で自由な言論を妨害するような動きに対しては、日本共産党はきっぱり反対します。明日から始まる選挙戦でも、暴力に屈する事なく、堂々と政策を訴えてたたかいます」と述べました。
#世田谷区長選 では自民と維新が組み #世田谷区議選 では自民が多数立候補。保坂区政の転覆狙う。 区長には #保坂のぶと  区議は共産党 3→4議席へ 尾山台駅前で #川上こういち 全力応援 声を上げると区政が動いた。 学校給食無料化開始。 次は都内16区に広がる補聴器購入補助を世田谷でも!
学術会議が全会一致で法案提出を見送るよう勧告したのだから、当然のこと。 政府は、学術会議の独立性を侵害することは完全に断念し、会員6名の任命拒否を撤回し、学術会議との真摯な対話に応ずるべき。 twitter.com/kyodo_official…
コロナ禍での「付加価値税」の減税が、102の国と地域になりました! #消費税の減税を #日本共産党の議席を増やそう
廃案とするしかない。 入管法政府案「立法事実」への疑問 同一難民審査参与員が2年間で2000件審査 | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/20708/
保険証廃止、マイナ保険証義務化は違憲・違法であるとして、東京保険医協会の医師ら1075名が国を提訴。これだけの医師が提訴に踏み切ったのは、ことの重大性を示すものです。国会内で第二次訴訟原告団結成集会が開かれ、山添拓議員と参加、ご挨拶しました。… twitter.com/i/web/status/1…
最近、「悪意のない差別」とか、「差別の意図はない」とかいう話をよく聞くので、こんな本を読んでみました。 みなさんもぜひ。
「差別はあってはならない」 これが世界の常識。 twitter.com/unic_tokyo/sta…
〈批判され、克服されるべきは、若者の理想主義ではなく、自らは行動をしないばかりか、行動する人を冷ややかに見たり、批判することばかりに一生懸命な大人の冷笑主義ではないか〉 三牧聖子さん asahi.com/articles/ASR4X…
憲法記念日に『日本は本当に戦争に備えるのですか?』… twitter.com/i/web/status/1…
今日は憲法記念日。全国各地で「新しい戦前にさせない」「戦争の準備でなく平和の準備を」と集会が。東京の有明防災公園には2万5千を超える人々が集まり、声を上げ、パレードに。オープニングライブのダースレイダーさんとも、お久しぶり!芸人九条の会、古今亭菊千代師匠とも! #0503憲法集会
資本金73億の企業に、2兆円支援せよと??2600億円追加支援したのに? 出資した大企業の責任でやるべき話でしょ! twitter.com/kyodo_official…
大規模デモで「『新たな戦前』止めよう」 岸田首相は「自衛隊明記、早期改憲へ」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/247802
大きな揺れのあった地域の皆さまにお見舞い申し上げます。余震などに十分お気をつけください。 金沢市の共産党石川県委員会に電話で状況を確認。現時点では大きな被害は出ていないとのことですが、能登の状況について引き続き情報把握に努めます。 twitter.com/kyodo_official…
鐙史朗(あぶみしろう)輪島市議と電話がつながりました。輪島市内を回ったが、大きな被害は出ていない模様と。ただ震源に近い珠洲市のことが心配だと。引き続き情報収集に努めます。
<日本でよくみかける「ドイツが脱原発できるのは原発大国フランスから電力を輸入しているからだ」との論調があるが、事実はどうか。08~21年のドイツと各国間の電力取引総量をみると、輸出量が輸入量を上回り、ドイツは電力輸出国となっている。フランスとの取引の収支でも20年、21年とドイツの輸出超… twitter.com/i/web/status/1…
「選択的夫婦別姓・超党派勉強会」が始まります。この問題では初めての超党派の取り組みになります。なんとか法制化につなげたい。… twitter.com/i/web/status/1…
しかも、本会議場で傍聴しているウイシュマさんの二人の妹さんの目の前で。 ひどすぎます。 twitter.com/takedasatetsu/…
日本の難民認定はなぜ少ないか? 難民を積極的に受け入れるという政治的意思の不在。 戦前から日本の入管は内務省管轄で、特高警察が担い、治安維持的取り締まりの対象に。それが今も「保護より管理」に。そして隠蔽・強権体質にも。 入管制度の抜本的な民主的改革が必要。 refugee.or.jp/refugee/japan_…
性的指向や性自認に基づく差別は許されない。 これは人権問題であり、世界人権宣言とその後に合意された国際人権条約に基づく国際人権法で、しっかり確立されたものです。決して内政の問題ではありません。 日本政府は国際社会の声に耳を傾けるべきです。 twitter.com/GermanyinJapan…
まもなく #YouTuber小池晃 久しぶりの緊急Live 「入管法改悪を止める」 出演は 山添拓 もとむら伸子 谷川智行 乞うご期待‼️ youtube.com/live/fiNEk9OGX… @YouTubeより
コロナ禍での「付加価値税」の減税が、103の国と地域になりました! 日本も早く決めないと、パネルに入りきらなくなってしまいます。 #消費税の減税を #STOPインボイス
東京に来るときは横田基地から、広島には岩国基地から入る。トランプ大統領以来、米軍基地からの入国が続いている。「警備のため」というならば、なぜG7の中で米国だけがこのような特権を。 まるで占領国、属国扱いだ。 twitter.com/masaru_kaneko/…
共産・志位氏「共闘の成果確認すべき」 立憲・泉氏の選挙協力否定に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… #共産 #立憲