1376
<ある教官は言う。「信頼関係がなければ何を言っても無駄。少年たちは聞く耳を持てない。『信用できる大人だな』という思いが生まれると変わってくる」。教官が少年との間に信頼関係を築いて処遇するという点は刑務官が受刑者を管理する刑務所とは異なる>
最後の砦 少年院
asahi.com/articles/ASP4V…
1377
僅差の悔しい結果でしたが、田中とも子さんが調布・狛江で、五輪を中止しコロナ対策に全力を、子どもたちの五輪観戦動員中止、外環道工事中止、保健所の復活、ジェンダー平等の東京などをかかげて闘ったことは、多くの市民をはげますものでした。
本当におつかれさまでした。
がんばりましょう! twitter.com/ttomoko33/stat…
1378
「コロナ休業支援金」は、7月10日から受け付け開始も、予定額5400億円のうち24億円しか支給決定していないとのこと。労災保険未加入の可能性がある事業所は11万もあり、きめ細かい対応が必要です。手続きの迅速化について、厚労省は急いで「Q&A」を改定するとのことでした。 twitter.com/jcp_cc/status/…
1379
「医療とは、医者が知識を切り売りしてお金を稼ぐことではない。汗をかいて、国民の信頼をつなぎとめ、誰にでも提供できる仕組みを作ることではないか」
「コロナと闘うために医者になった」保健所長の1年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6G… #新型コロナウイルス #東京インサイド
1380
どうかお大事にしてください❗️ twitter.com/mizuhofukushim…
1381
テレビドラマに「無料低額診療制度」が登場しました。とても大事なことだと思います。
木曜ミステリー『遺留捜査』|テレビ朝日 tv-asahi.co.jp/iryu_2021/
1382
名護で共産党新春の集い。米軍基地からコロナ感染が急拡大のためYouTube配信に切り替え。命を脅かし観光など沖縄経済に深刻な打撃となる米軍の特権許さず、地位協定の抜本改定を❗️
#岸本ようへい 市長候補は、「民意に応えて、辺野古を止める」ときっぱり。今日お子さんが産まれた吉居俊平党市議と🎉
1383
国際社会が協調して効果的な経済制裁を。なにより世界中から「ロシアは侵略をやめよ」「国連憲章を守れ」の一点で声を上げ、力を合わせよう。ロシアでも、約2000人の科学者が公開書簡で侵略反対を声明。国連安保理では、80か国以上がロシア非難決議案を提案。プーチン政権を包囲し侵略止めよう。
1384
本当に「反省」するんだったら、これまで所得制限によって児童手当が出されなかった方たちに遡って支給しなければ。
自民・茂木氏、児童手当の所得制限巡る過去の復活発言を「反省」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1385
こちらこそ、わざわざ怖い思いまでして宣伝カーの上に上がっていただき、キョーシュクしておりますm(_ _)m
がんばって新潟5区勝ちましょー twitter.com/YuzukiMuroi/st…
1386
2022年度予算案が閣議決定されました。新型コロナウィルス感染拡大への対策はまったく不十分な上、社会保障削減と大軍拡を進めるもの。
会見で鈴木財務相は「メリハリのついた予算」と述べましたが、国民には冷たく危険な予算で、悪い意味で「メリハリ」のついた予算案です。
jcp.or.jp/web_policy/202…
1387
心から、お悔やみ申し上げます。 twitter.com/kikuta_officia…
1388
本日の参議院本会議質問と岸田首相の答弁は以下の通りでした。
①年明け早々に感染拡大。時間短縮を要請されても「事業復活支援金」は受付すら始まっておらず、現時点では中小業者への支援策は何もない。緊急の支援策が必要では。
→事業復活支援金は1月31日の週に申請の受付を開始予定。(遅すぎ)
1389
菅内閣を支持する 1月9~10日41.3%←12月50.3%←11月63.0%←10月60.5%←9月66.4%
支持しない 42.8←32.8←19.2←21.9←16.2
支持しない理由
首相に指導力がない 41.2←25.3←8.8←10.3←5.5
五輪
来年夏開催すべき 14.1再延期すべき 44.8中止すべき 35.3 twitter.com/kyodo_official…
1390
東京・JR中央線大作戦。豊田、武蔵小金井、武蔵境、吉祥寺と中央線を乗り継ぎ訴えました。
6年がかりで共通政策をまとめ、政権協力で合意し、217選挙区の野党一本化で、大激戦に。
あなたの1票には、政権交代を実現する力があります!
投票を!
そして、#比例は日本共産党 で、#池内さおりを国会へ
1391
👏👏👏👏👏😂 twitter.com/syouzoumajima/…
1392
年金マクロ経済スライドは2023年頃に調整が終わる予定だったが、基礎年金の調整期間が想定を超え2046年以降まで続き低年金ほど大幅下落。私は一昨年10月参院本会議で当時の安倍首相に、田村憲久氏の「厚生年金と国民年金の財政を統合し国民年金の目減りを止める」提案を紹介、検討を求めた。一歩前へ。 twitter.com/kyodo_official…
1393
1394
極めて深刻。
コロナ感染による死者急増に加え、「医療崩壊」でコロナ以外の疾患の救急救命医療が困難に直面していること、がん検診や循環器疾患などの管理が不十分になってきていることも。
政府は、第8波の感染状況について医療機関、介護施設の実態を含め、国民への情報発信を抜本的に強化すべき。 twitter.com/nhk_news/statu…
1396
今日の夕刊各紙(読売と日経以外)での映画評にも取り上げられていました。何かが変わり始めているような気がします。 twitter.com/pancake_movie/…
1397
1398
<厚生労働省によると、当初推計した約370万人は医師や看護師ら有資格者を中心とした数字。各医療機関の報告を積み上げた現在の推計は、医療機関で働く委託業者や事務員らが新たに加わっており、500万人近くまで膨らむ可能性が出てきた>
お粗末すぎる
asahi.com/articles/ASP2M… #新型コロナウイルス
1399
おはようございます。
宮城、福島、岩手などで揺れの大きかった地域の皆さん。余震で眠れない夜を過ごされた方も多いと思います。
お見舞い申し上げます。
情報収集と救援に取り組んでおります。お困りの方は、お近くの共産党事務所や議員にご相談ください。
余震などに引き続きお気をつけください。
1400
日本はこうした活動の支援に全力をあげるべきです。
日本政府は国連WFPへの資金援助を。 twitter.com/WFP_JP/status/…