【女性専用トイレの設置をやめないで】 自治体には公園等における女性専用トイレの設置基準がなく(国にも!)新しくできた鶴瀬東1丁目公園では男性用トイレ・多目的トイレのみとなる事態がありました。 防犯や女性の社会進出のため、今後利用しやすい女性専用トイレを設置するべき、との質問をしました🔥
私があの時、男性にケガを負わせるくらい"全力で"抵抗しないと罪に問うことはできない可能性が高いです。今の刑法は実態にあっているものとは到底思えません。 #日本でも不同意性交等罪の実現を
行こうと思い、警察に行ったのですが、そこで言われた第一声は、"あなたはどうしたいんですか?告訴しますか?"というものでした。(2017年刑法改正前だったため)告訴のハードルの高さを聞いて、諦めました。 仮に今同じ状況になっても不同意性交罪がない現状では、↓
SNSでどこまで書くのか迷っていたのですが、2016年に美容室で性被害に遭ったことがあります。 男性がひとりで経営している美容室でした。行為の内容は伏せますが、私は男性の近くにハサミがあったこと等から抵抗することを選べませんでした。その後、数時間経ち、やっぱり警察へ