テイクアウトのプリン専門店「プリンに恋して」が12月15日(水)に、チーズとはちみつ好きのためのカフェ「Cheeseとはちみつ」は1月14日(金)に、三宮さんちかのモロゾフ跡にオープンするようです。
三宮のシンガポールチキンライス専門店「PURAPURA」が美味しい!今回はLを注文。チキンスープで炊かれたジャスミンライスは香りが良く、低温調理の鶏ムネ肉は絶妙なしっとり感とコクがあります。ネギ&ジンジャー・レッドチリ・ブラックソイのソース3種で好みの味を楽しめるのも嬉しい。
炭火焼き豚丼専門店「豚小家」が、三宮センタープラザ西館地下にオープンしていました。炭火焼き蒲焼き豚丼(並)はボリュームがあって美味しい!豚は甘みと香ばしさがあり、キレのあるタレとも相まって食が進みます。キムチ取り放題も嬉しい。
4月から「kino cinema 神戸国際」に変わるようです。 twitter.com/smt_cinema/sta…
「タルミナリエ」が垂水商店街で始まりました。
塩屋のジョリーパスタが解体されていました。
チーズケーキで有名な「りくろーおじさんの店」が地下鉄三宮駅に12月6日~12月12日の期間限定で出店するようです。 rikuro.co.jp/newsevent/3265…
オリックス、よく戦いました‼️ 神戸で素晴らしい日本シリーズが開催されたことに感謝⚾️🏟️🇯🇵 2021.11.27@神戸 オリックス 1-2 東京ヤクルト #スゴい試合 #ありがとう #オリックス #オリックス・バファローズ #smbc日本シリーズ2021 #ORIX #SKY
オリックス敗れました。 素晴らしい試合をありがとうございました。 東京ヤクルトスワローズに関わる全ての皆様、日本一おめでとうございます‼️ 2021.11.27@神戸 オリックス 1-2 東京ヤクルト
25年ぶりに神戸で日本シリーズが開催されます🎉✨😆✨🎊 ホンマに盛り上がってる現地(球場外)の様子を出来る範囲でお届けします‼️ #ありがとう #オリックス #オリックス頑張れ #オリックス・バファローズ #全員で勝つ #smbc日本シリーズ2021 #ORIX #神戸まちガイドは券が無く家で応援します
ハーバーランド「ガス燈通り」のイルミネーション。柔らかな灯りのガス燈と共に、神戸の夜を美しく彩ります。
オリックスが勝利‼️ 神戸に帰ってきます🎉✨😆✨🎊 美しい天然芝のスタジアムで、素晴らしい戦いを期待したいです💪⚾️🏟️ 2021.11.25@東京ドーム オリックス 6-5 東京ヤクルト #神戸に帰ろう #オリックス頑張れ #オリックスバファローズ #おりほー #全員で勝つ #日本シリーズ2021
三宮の中国火鍋料理「海底撈火鍋」が閉店するようです。
洋菓子店「フロインドリーブ」生田店のイルミネーションが今年も点灯していました。
冬の「北海道物産大会」が神戸阪急で開催されるようです。
ハーバーランドの屋外スケートリンク「umieアイスマリーナ」がモザイク高浜岸壁で始まりました。2月14日(月)まで開設予定で、日没後は美しいライトアップが展開されています。 umie.jp/news/detail/27…
サンリオのショップ「Sanrio 神戸三宮店」が三宮センター街に11月26日(金)オープン予定のようです。 sanrio.co.jp/news/mx-kobesa…
バーガー専門店「ブルースターバーガー」が元町商店街1番街のクリスピー・クリーム・ドーナツ跡にオープンするようです。
イルミネーション「神戸イルミナージュ」が北区「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」で今年も開催中。美しい色とりどりの世界が広がります。
三ノ宮駅前のイルミネーションが点灯していました。
トアロードの青森りんご専門店「あら、りんご。」あおもりんごさんが美味しそう!りんごとマロンクリームで秋の味覚をしっかり楽しめそうです。
ブラタモリ神戸編にも登場した兵庫区の近代化産業遺産「湊川隧道」。11/20(土)は無料一般公開日です!隧道はレンガと御影石が美しい、とても幻想的な空間。 minatogawa-zuido.com
ハーバーランドの屋外スケートリンク「umieアイスマリーナ」がモザイク高浜岸壁で11月23日(火・祝)~2月14日(月)に開設予定。日没後はライトアップがリンクに広がります。 umie.jp/news/detail/27…
炭火焼き豚丼専門店「豚小家」が三宮センタープラザ西館地下にオープンするようです。