51
旅団の半数の戦死しているだけでもヤバいのに、その旅団長の大佐が戦闘継続を命じた上に、指揮にキレた戦車兵が大佐を戦車で踏みつけようとしたらしいけど…このニュースが事実なら、ロシア軍もう士気も何もかも壊滅しているんじゃないかな…
52
今日のロシア軍最強伝説(2022/3/24)
・ロシア軍が22日に大々的にベルジャンシクに入港した揚陸艦「オルクス」を大々的にPRしたところ、ウクライナ軍に停泊位置を特定される。
その場所にウクライナ軍の戦術弾道ミサイルによって撃破される。
なお、戦術弾道ミサイルによって撃破された艦は世界初。
53
3/25 AM11:50
・占領したウクライナの港にロシア海軍自慢の揚陸艦が入港した際に「我が軍の揚陸艦堂々入港せり!」とロシアメディアがウキウキで報じる。
・その情報を元にウクライナ軍は移動式短距離弾道ミサイルによる攻撃を実行。
・見事ロシア軍の揚陸艦の艦底をぶち抜いて撃沈される。
54
ウクライナ軍の戦車が撃破されたりして喪失した数よりもロシア軍の戦車が放棄されり鹵獲されまくった結果、開戦前よりウクライナ軍の戦車は最低でも20両以上も数が増えたのか……
55
朝のテレビ番組でもコメンテーターの人が「現にロシア軍占領下では住民が強制移住されて自由を剥奪されている。降伏しなさいと無責任に言っている人がいるが、その人達はこの現実から目を背けないで下さい」って力強い言葉で言っていたし、本当の意味で平和な時代が終わったんだなって思った……
56
はぁ~物資がネェ、食料ネェ、戦車が沼地で止まってる
支援もネェ、燃料ネェ、(敵の)ドローンが頭上をぐーるぐる
朝起きて、兵(戦友)連れで、食料探して略奪中
無線がネェ、包帯ネェ、オラの隊には補給がネェ!
57
3/26 AM11:57
・ウクライナ軍が損失した戦車の数よりも、ウクライナ軍やウクライナの農家の人達が放棄されたロシア軍の戦車をトラクターや大型牽引車両で回収して鹵獲した数のほうが上回り、ウクライナ軍は戦車を新規製造していないのに、開戦前よりも戦車の総数が増加する結果になる。
58
・とうとうキエフ近郊に展開していたロシア軍がウクライナ軍の猛攻によって追い詰められており、占領していた街を手放して後退中。
・急いで防衛体制を構築するも、物資が不足しており、下手したらあと一週間以内で前線部隊の補給出来なかった場合、チェルノブイリ周辺まで後退する可能性が浮上。
59
・いままで決して良好な関係とは言えなかったギリシャとトルコが今回のロシア侵攻によって手を結び、フランスとの合同でマリウポリの市民を避難させるために人道支援活動を計画中。
・ロシア軍は占領地で配給所を設置し、そこに食料を求めてやってきた市民をバスに乗せて「強制連行」している。
60
今回のギリシャとトルコが手を組むって相当ヤバいっすよ…。
長年、両国はキプロス島の問題をはじめ、文化的・政治的な対立があったにもかかわらず、今回のロシアによるウクライナ侵攻で、互いにいがみ合っている場合じゃないって話し合い、協力するんですから……。
これは歴史の大転換期ですわ…。
61
・ロシア軍の将官クラスのうち7人が戦死し、1人が解任された事で、8人もの将官を今回の戦争が開始されてから一か月のうちに失う。
・ついに軍本部から食料の支給が途絶えた結果、ロシア軍兵士達が頭を下げて住民に食べ物がありませんか?と家々を回る事態となる。
・それでも食料が足りていない。
62
・元イギリス軍の義勇兵から「ロシア軍は戦術だけでなく、戦略面でも劣っていて、タリバンよりも下手くそ」と酷評される。
・捕虜になったロシア兵から確保した医療品の製造年月日が40年以上前の物を使っており、大部分が消費期限切れによって品質劣化しているのではないかと推測され始める。
63
『悲報』ロシア、とうとう占領地にいた市長を物理的に消し始める。もうこいつら蛮族やろ…… twitter.com/asahi_kokusai/…
64
いや、もうマジで電力会社は原発再稼働しないとヤバい領域に入ってきているぞ。
頼むから原子力規制委員会の新基準に合格した柏崎刈羽原発の2基だけでも再稼働させないと取り返しのつかない損失が起きるゾ…… twitter.com/Sankei_news/st…
65
ロシア軍が堂々と赤十字マークの書かれている場所を砲撃しているみたいっすね……
いや、これちゃんと病院だから攻撃してはいけないマークですよこれ……しかも建物を重点的に攻撃して破壊している……何ということだ…… twitter.com/markito0171/st…
66
は……?
ロシア軍がチェルノブイリ事故で広島型原爆の20倍もの放射能で汚染されて今もなお、1㏜以上(確実に人体に影響を及ぼすレベル)の放射能が土壌に蓄積して立ち入り禁止に指定されている場所で塹壕掘って数百人の兵士が急性放射能障害になった……?
は……?
は……?
は……?
67
えっとですね……1㏜ってめっちゃヤバい数値でして……ブラジルでレントゲン機材の放射装置を盗んで中身をバラシて無知ゆえに綺麗な光を放つ粉だと思い、放射能をまき散らしたゴイアニア被曝事故の際に、盗んだ人の住宅が常時1.1㏉という放射能をまき散らしている状態だったんです。
68
これとほぼ同じ量の放射能が未だ残留し、現地では許可なく入ってはいけない赤い森で塹壕掘った状態ですので、人体に即時に悪影響(急性放射能障害による白血病など)が起きる放射能をモロに身体に浴びている状態なので、防護服なしでは行ってはいけないんです。
…なんで塹壕掘ったんですか(現場猫)
69
・ウクライナ軍のキャンペーンとして「ロシア兵が戦車に乗りつけて投降したら1万ドル(日本円120万円)あげます!希望すれば市民権もセットします!」と宣伝したら、マジでロシア兵が投降に応じる。
・あまりにも対戦車ミサイルに撃破されるケースが多すぎて、戦車を乗り捨てるロシア兵が続出中。
70
……ロシア領攻撃したウクライナ軍のヘリコプター……
まさかとは思うが鹵獲したクラスハ-4とかの電子戦装置を使って、傍受したロシア軍側のヘリの位置情報を敵味方識別装置(IFF)に細工して味方だと偽ってロシア軍側に信号を送っていたとか……
あり得そうで怖いっすね……
71
ロケット弾が装填済のまま放棄されたロシア軍のTOS-1が見つかったみたいですね……
やはりキエフ近郊にいたロシア軍が慌てて撤退しているんじゃないかな…… twitter.com/brokenpixelua/…
72
・南オセチアの兵士300人が横暴なロシア軍の指揮から離脱して、ヒッチハイクを経由して故郷に帰る(移動距離1000キロ以上)
・離脱した原因は戦死した仲間の死体を一部でもいいから回収して故郷に返してあげたいと申し出たところ「そんなことする暇あったら敵を倒してこい」と言われた為。
73
ウクライナ軍がロシア軍から解放した占領地の映像を見ましたが、道端に民間人の男性の遺体が沢山放置された状態でしたね…。
それも、一人や二人ではない。
数十人規模で…。
手足を縛られた状態で撃たれていた人もいたので、ロシア軍は投降した非武装の民間人を意図的に虐殺した跡ですよアレは…。
74
しかも、これは「道端でロシア軍に銃撃されて亡くなった人」なので、実際には集会所や室内、グラウンドで殺害された人を含めたらさらに数は跳ね上がるでしょう…
本当に許せない、非武装の民間人を虐殺するとかイカれているわ!
こんな狂った軍隊を養護する政治家がいるのも、もっとイカれている!
75
・キエフ近郊に展開していたロシア軍から奪還した村々で、非武装の民間人が道端等でロシア兵に殺害され、野ざらし状態となっている映像がウクライナ軍によって公開される。
・その多くが男性であり、大半が手足を拘束された状態で撃たれていたことから、ロシア軍は組織的に民間人を大量虐殺している。