51
「ふつうの人」の「ふつうの不安」の表明が差別扇動として機能することはいくらでもありえます。
52
これまでもいろいろ批判されてきた人だけれど、この発言は度を越してひどい。 twitter.com/whitehands_jp/…
53
プーチンのような独裁者を自分たちの国に生み出さないための重要なレッスンのひとつに「ゼレンスキー氏を英雄扱いしない」があります。
54
こういう人たちのトランス差別の先には、女性差別もあるということです。
55
「国」のところには権力をもつ主体ならなんでも代入可能です
56
構造的な女性差別の被害者たちを救うための活動が、まさにその差別構造を支える人々から執拗に妨害されつづけている、という状況を都はもっと深刻に受け止めなければいけない。
57
原作ではどうだったか、という方向で議論するのはちょっと筋が悪い気がします。
「好きにしていい」
「いままでが白人に偏りすぎ」
で終わりにしたい。
58
「性別を越えた愛」という形容、ようは「マジョリティが共有する性的な規範にそむいて」という意味だし、「ルール破っちゃってる! うわやっべえ」ぐらいの感じだろうから、バカ言ってんじゃないよという話ですね。
59
消費税を上げたり皆保険制度を崩そうとしたりしている権力者たちは、「活動家」全般が世間の支持を得られなくなる状況をすごく歓迎するし、その状況をさらに進めるためにいろいろ手を回しもするでしょう。
60
フィクションにおけるこれこれのキャラクターは白人として造形せねば許さん、という態度のほうがどう考えても抑圧でしょうに。
61
いまcolaboに対してなされていることは手続きの正しさに関する批判などではなく、女性差別に加担してきた人々からの理不尽で執拗な攻撃であって、これほど多くの人が筋違いな恨みを女性に対して抱き、攻撃に加わっているという状況が本当にひどい。
62
反戦デモを敵とみなす(事実上の)軍隊。ほんとうに怖い。
nordot.app/88183137841566…
63
#値上げ受け入れてません
受け入れてないですね……受け入れてないですよね。
「なんでも言い張れば本当になる」という認識を権力者が示し続けることは社会を深く汚すので、許しちゃいけないです。
64
虐殺を、「非人間的」な行為だと思うのは危ないんですよね。それは、人間のする典型的な行為で、どんな社会であっても、条件が揃えばかならず起きるといっていいくらいの現象であると考えておくべき。
65
このろくでもない居直り戦略を、メディアがバックアップしそうなのが恐ろしい。
歴史に残る卑劣さだと思いますね。 twitter.com/koike_akira/st…
66
この手の、社会という観点をすっとばして個人の快不快の問題に矮小化する屁理屈に乗っかっちゃう人が多すぎる… twitter.com/taichinakaj/st…
67
人権や、人間に対する敬意をごっそり捨象したものを「リアリズム」と称して差別や思考放棄のいいわけに使うことが流行りすぎているんですよね…
68
われわれは誰もがフィクションや街角の広告に日々どんどん価値観を書き換えられているので、そういうのを甘く見ないほうがいいですよ。
69
これで開発者に女性が含まれていたりすると(実際にどうなのか全然知りませんが)、ほら女性だって認めてるじゃないか、みたいな援護論が出てくるものだけれど、そういう話ではないです。ジェンダーバイアスを強化するな、ということに尽きます。
70
赤松健氏のツイートにある「過度なジェンダー平等」、ミソジニーを抱く支持者の歓心を買うために考案されたと思しい、無意味で、現実となんの接点もない表現……
71
表現の絶対的な保護を要求しつつ、表現の力をとことん軽視するというのは、いったいなんなんだと思っちゃいますね。
72
「ロボット/AIが人間から仕事を奪う」という常套句的な未来予測が現実にどういう形で進行するかをわれわれは配膳ロボの運用を通して見ているわけですが、「なんの報酬も求めず、けなげに楽しげに働く」ふりをする物体と、賃金労働をする人間がおなじ業務につく状況は本当にキツいなあと思います。
73
✅投票しただけで終わりにしない、投票だけが政治参加だと思わない
✅投票による信任は全権委任ではない:政治家をつねに監視し、要望を送り、批判することが重要
✅投票しなくても政治を批判する権利はある(とてもとても重要)
74
街路樹が(街路樹ですよ?)、「道路上に放置されており」、道路法に違反し、「市民の皆さんの迷惑となっています」、だから切ります、だって。
まるで「狂った社会」の戯画のようなのに、これが現実の大阪の市政。維新が破壊しつくした社会。 twitter.com/hiroyuki9999/s…