426
米国はせっかく、素晴らしい提案をしてくれているのに日本が応じないのは、どうかしています。日本にとってこれ程都合のいい状態はありません。再軍備もでき、しかもそれを「自国の都合で」ではなく「同盟国の要請に応じた」という形にできるから国際的な評価も爆上がりです。
sankei.com/smp/world/news…
427
世界中にウイルスをばらまき、320万人を殺し、世界経済に大打撃を与えた中国はよく日本の処理水の事を言えますね。世界を最も苦しめている中国は他国に対してどうのこうの言う権利は全くありません。また、世界中にウイルスをばらまいた責任について、ちゃんと追及するべきです。お咎めなしは論外。
428
ウクライナにどういう支援が必要か、よく聞かれますが、やはり一番は武器です。しかし、この話をすると、政治家もジャーナリストも、無理だと言うか、話をそらすか、です。しかし、武器がないと、この戦争を止められません。「日本がしなくても米国はくれる」と思わないで、自分事として考えましょう。
429
歴史上の戦争における米国人の死者:
アメリカ内戦 約80万
中国によるウイルス攻撃 70万
第二次世界大戦 42万
第一次世界大戦 12万
これを見逃すと、悲劇が繰り返す恐れがあるので、何年がかかっても、コロナ大虐殺の責任を、必ず中国に取らせなければなりません。
sankei.com/article/202110…
430
(ヘルソンにおける虐殺の規模は)「これまで解放された州とは比較にならない規模」だそうです。それはそうでしょう。占領の期間はこれまで解放された占領地より長かったからです。ロシアの目的はウクライナ民族の絶滅だから、全ての占領地でジェノサイドが行われています。
yomiuri.co.jp/world/20221119…
431
まあ、言いたい事は分からなくもないのですが、今は外国のメディアは日本の措置を批判する場合ではないでしょう。今はとにかく、中国を批判し、中国の責任を追及しなければなりません。中国は情報を隠蔽し、ウイルスを世界中へばらまいたのです。中国を叩くのは何より先です。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-…
432
犯罪集団である北朝鮮を日本は国家として扱った事は大きな問題です。犯罪者は力しか分からないが、日本は力を付ける努力を十分にしませんでした。だから拉致被害者は未だに取り返せません。同胞を救うには、国力を付けるしかありません。狂った独裁者は自分の命を危なくなる時だけ話に応じるのです。
433
434
この間、確か連続40日ぐらいだったと思いますが、またやっています。つまり接続水域まで来ていない日の方が圧倒的に少ないです。しかも武器も掲載。これは明らかなサラミス戦法です。毎日やって、当たり前にする。そして半歩ずつ近づいてくるのです。時間は無限にあるので。
sankei.com/smp/politics/n…
435
米民主党より、日本の自民党政権の方がずっと、ずっと親中ですね。今、保守がやるべき事は無意味な米民主党批判ではなく、明らかなジェノサイドを認定できない自国の政府にふざけるなと言う事です。2,3万人は国会議事堂前に集まったら、政府も無視できないと思いますが。
mainichi.jp/articles/20210…
436
「米国か中国、英国にとっては難しい判断になる」って。いやいや何も難しくないでしょう。というか、選択肢ですらないでしょう。米国と歩調を合わせるのは当然過ぎて議論の余地もありません。更に「中国を敵に回す」という表現はおかしいです。中国は既に敵だから「敵を敵に回す」事ができません。 twitter.com/ReutersJapan/s…
437
ロシアは、人権と基本的自由の保護のための条約から脱退すると言っています。驚きはしません。今までもロシアは何も守りませんでした。しかし、さらに大規模な殺戮が予想されます。
438
拙著「プーチン幻想」の紹介記事。🇺🇦は核兵器を放棄した代わりに、安全を保障する制度を得られませんでした。強力な防衛手段をなくしたが、その代わりに🇺🇦を守ると言える国は一国もなかったのです。友好国との関係は大事だが、時には独自に判断し、防衛手段を持つべきです。
president.jp/articles/-/554…
439
このヘタレぶりは何なんですかね。ロシアのスパイは外交特権を利用して逃亡したわけですが、なぜ、指名手配にしなかったのか。なぜ、ロシアから引き渡しを要求しなかったのか。なぜ大スキャンダルを起こさなかったのか。安倍政権の対露国益献上路線は反日行為そのものです。
sankei.com/smp/affairs/ne…
440
国家が危機に直面している時、真っ先に国民に脅威を知らせるのは首脳です。これはリーダーの役割です。例えば米国では、大統領自ら米国民に、どこが米国の安全保障を脅かしているのか、知らせています。首相は綺麗事ばかり言って、啓蒙活動を全部言論人に丸投げするのは、リーダーとして不適切です。
441
早く国連改革を行いましょう。ソ連が崩壊しているので、ソ連が持っていた常任理事国の席は消滅するか、旧ソ連諸国は一年交代で担当するべきです。ロシアが勝手に居座っているのは、国連憲章に反しています。また、侵略戦争を犯した国は投票権を失う仕組みも必要です。
mainichi.jp/articles/20220…
442
これで第二波が来たら、間違いなく中国共産党による確信犯となります。この状態でこれだけの人数の移動を認めるというのは、再発の可能性はないという確実な情報を持っているか、もしくは、第二波が来ても構わないか、このどちらかになるのでしょう。世界はどう反応するのか。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
443
さすが米国、言葉から行動へ移る時間が短いです。これでウイグル人の虐殺に関わる中共の当局者に対する制裁は手続き的に可能。また非常に大事なのは、この法案は下院で407対1、上院で全会一致で可決した事です。殆どの議員は安全保障について基本的な認識を共通しています。
sankei.com/world/amp/2005…?
444
アメリカ大統領をはじめ、多くのメディアは研究所からの流出の可能性を指摘しています。この場合は少なくとも「感染源は特定していない、断言できない」という表現にするでしょう。これだけ研究所流出は議論されている中、可能性ないと断言するのは明らかに中国への忖度です。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-…
445
未だに「コロナが落ち着き、薬が開発され、入国規制が外された、再び外国人を沢山呼んで、外国人向けの商売で経済を潤す」のような事を言っている人は、阿呆だと思います。外国人観光局が戻って前みたいに沢山金を落とす事を経営計画に入れる人はもっと阿呆です。もう十分に懲りているはずなのにまた?
447
「これが本音」と思われがちですが、実はこれも最終目標ではありません。最終目標はウクライナ全土を併合し、普通のロシア連邦の地方にする事です。そして、民族浄化によってウクライナ人というものを抹消し、人口を完全にロシア人にする事です。分割は第一段階に過ぎません。
sankei.com/article/202204…
448
この情報は世界中に広まれば、各国の中国に対する見方は変わると思います。今までは憶測のレベルだったウイルスの研究所発生説は名のあるメディアを取り上げるようになりました。恐らく事実でしょう。後は情報戦に負けないのがポイントです。中国は情報戦を徹底するからです
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
449
言語道断。今まで味方を非難しないようにしていましたが、これは理解に苦しみます。ウクライナへの兵器提供は緊張に繋がる?全面戦争が起きています。これ以上何の緊張だと言うのですか?米国も平和ボケですか?戦争は、🇺🇦は兵器を十分に持っていないからこそ起きています。
news.yahoo.co.jp/articles/32f69…
450
中国は今、全世界に向かって、一生懸命、米国を悪者に仕立てようとしています。まるで、中国は平和的で、協力を望むのに対して、米国は対立を煽っているかのように。中国は、非常に巧妙な反米プロパガンダを利用して、適度に事実を織り混ぜるので、注意しなければなりません。
sankei.com/smp/world/news…