非常に驚いたので注意喚起します。 ダイソー マスク用扇風機 creators.yahoo.co.jp/arupaka/010028… マスクの中に外気を送る装置です。 外気中にウイルス飛沫があった場合は、口元に届けて感染を助ける役割を果たすと思われます。 隙間が開くので自分の飛沫も外に出ます。 絶対に使用しないことを推奨します。
アイリスオーヤマの意味わからないパソコンの件 アイリスオーヤマは悪くないことが判明しました。 悪いのはこの「GIGAスクール構想の実現標準仕様書」です。 mext.go.jp/content/202003… twitter.com/curioshiki/sta…
Windows 11、レジストリの非ASCII文字利用で動作不良にpc.watch.impress.co.jp/docs/news/1357… "該当する場合はWindows 11へのアップグレードを控えるように呼びかけている。" 例 JPKI利用者ソフト😂 (PCでマイナンバーカードを利用する際の基本ソフトです。どうすんのこれ。)
だめです。これは。 日本のコロナ対策終了です。 検査なしで診断している国なんて聞いたことがありません。
「画像をパクるなら、きちんとやれよ」。KFCが数十億画素級のチキン画像を無償公開 news.yahoo.co.jp/articles/8b55a… 「写真を借りることができても、味は借りられない」 chickenstock | KFC chickenstock.net 「画像を盗みたいですか? いいでしょう、でも正しい方法で盗んでください」だって💦
「新幹線は十分に換気されている」 という広報を信じて旅行されている方も多いと思いますが こちら昨年末の実測値になります。2000ppmを超える場面もありました。 新幹線の換気はまったく不十分です。 感染を防止したい方は、乗車を避けるか、高性能マスクを終始つけていただくのがおすすめです。 twitter.com/curioshiki/sta…
「新型コロナ 無料検査を行っている場所の地図をつくりました」 収録地図 東京都 埼玉県 神奈川県 千葉県 大阪府 京都府 富山県 福岡県 沖縄県 多くの都府県で無料検査が始まっており、全部は無理ですが少しずつ追加します。一都三県は昨日最新情報に更新しました。 curio-shiki.com/blog/pc-teduku…
なにげなく凄いことを言っている記事。 news.yahoo.co.jp/articles/fafb5… 「コロナ対策とは誰の命を優先し誰の命を犠牲にすることを選ぶのか、ということです。」 「誰の命も大切にする」という視点すら無い者に 公衆衛生や自殺防止を語る資格はないと思います。
まって 東京都基準重症者23人のうち 2人も子供がおるじゃないですか…😢 ええ本当に!? なんべんも目をこすって見ましたよ。 日付1/30 20:30 国基準でもないですね。都基準です。 この子たち人工呼吸使用中…😢 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/c…
「ごめん、売り切れたみたい」 5時間で完売したシャープの立体型マスクは何がすごいのか? news.yahoo.co.jp/articles/e35bc… いや何がすごいって、これだけ話題になりながら、メーカーも報道各社も「KF94」という言葉を一言も出さないことがすごい。立場が逆だったら(笑)
「感染者が増えても、経済は回す」 っていうのは 「死ぬ人は死んでもらう」 と同義ですからね。 ただ「死」という言葉を器用に避けただけの表現。
「デジタル庁はNECには死んでも発注しない」 「完全に干す」よりもこちらが衝撃的でした。 NECの顔認証技術はまさに「デジタル立国」日本の看板の一つ。それと縁を切ったデジタル庁とは? こういう発言こそ、構造改革によって絶滅させなければならない態度でしょう。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
いやーちょっと意味が分からないパソコンが出ました。 Windows10Proがメモリ4GBでまともに動くわけがありません。 64GBのeMMCは、Windowsだけで半分占拠されます。 絶対に買っちゃダメなやつです。 アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円 GIGAスクール需要で itmedia.co.jp/news/articles/…
ふじみ野救急クリニック、19床満床、鎮静剤枯渇ってもうアウトでしょう…
コロナ後遺症外来で有名な 渋谷・ヒラハタクリニック様 なんと "研究・治療のための投資・人件費のねん出も思うようにいかないのが現状…メールはあふれ、電話は鳴り続けているのに、受付を増やすこともできません" で、寄付のお願いを掲載しておられます… hirahata-clinic.or.jp/announcements/…
きょうの段階で 「第6波が始まっているかどうかはお答えできない」っていう厚生労働大臣は クビでしょう…🤔
三浦さんという方の コロナ予測を見ましたが なんかすごいですね。毎日ピークアウトしてるんですね。 いつか当たるといいですね。
「自宅放置死遺族会」 mainichi.jp/articles/20211… とても大きな、節目になる出来事だと思います。 「中等症も自宅で」「自宅を病床のような形で」と公然と言われたコロナ第5波。 責任ある方々はまだ要職にありますが 亡くなった方は衆院選の投票もできずにこの世を去られているのです。
三浦瑠麗氏がオミクロン禍に私見「重症者数も必ず下がる」「だいたい45日で終息」 news.yahoo.co.jp/articles/5831b… ちょうど今日、1月1日から45日目です。 お気づきになってないみたいなんで、誰か教えてあげた方がいいかもしれません。
さいたま市の10代の子 発生届が出ていなかった news.yahoo.co.jp/articles/70d8b… 2日発熱 3日受診 抗原陽性 6日 震え・発熱 救急→搬送せず  救急隊が保健所に照会→【発生届未提出】  直後に発生届提出  保健所聞き取り→入院必要なし 7日意識低下 119  5か所断られ市外搬送まで2時間 9日午後死亡
感染が拡大している地域で感染者が職場などで出た場合 産業医などによる濃厚接触者の特定は行わず、出勤制限を一律に求めない方向で調整 fnn.jp/articles/-/332… 感染しながら社会を回すのだそうです。 最初に提言した方々の名前は、絶対に忘れてはならないと思います。
結局、もっともらしいことをいろいろ言っても 「5類にすれば解決する」っていうのは 「死ぬ人は死んでくれれば解決する」 という内容だと捉えていますよ。 同じ価値観のもとでの、やり方の違いではなくて 違う価値観なんだろう そう捉えていますよ。
オードリー・タン氏 一旦来日を発表して、キャンセルするなんて、もしかしたらすごく諸方面の最適解を示されたんでは。
【速報】大阪・吉村知事 14日に「緊急事態宣言」要請判断へ news.yahoo.co.jp/articles/73ba8… 東京もそうですが、もはや何がしたいのか分からない状態のように思います。 はっきりしていることは、責任を問われたくない、選挙で落ちたくない。この2点でしょう。
ダイヤモンドプリンセスの時有名になった医師が テレビで 「オミクロンは重症者が少ない、抑え込みをしないというのも選択肢」 と発言したらしい。 一か月後に引用するために、ここに証拠を残します。