76
77
各紙記者から自民党の都構想の動きについて受け止めを聞かれたのでオープンな場で発言します。府連が大阪全体の成長のために賛成してくれるならこんなに嬉しい事はありません。でも、府と市でどちらが得かと議論し府議市議で意見が割れるなら、まさにそういうのをやめようというのが都構想の趣旨です。
78
早速区役所遠くなる系のデマチラシがまかれているようです。
でも大丈夫!こういう時のために僕の代表質疑で「これってホンマ?」って思った時に正しい情報を役所に聞ける体制ができました。
都構想の制度で何か不安に思ったら大阪市役所にお電話下さい。06-6208-8989
oneosaka.jp/yestokoso/
#都構想
79
大阪市の大きな公園は市民が税負担している!府税払ってるのに、二重払いって、それはただの大阪市批判です。この動画の方は自民党の山本市議の奥様。議員の指示通り喋ってるんでしょうけど論理が滅茶苦茶。山本市議は今の票数を単純に並べると特別区になれば落選となる。損したく無いから反対を!か。 twitter.com/sonsitakunaine…
80
この讀賣の連載書いてる人は都構想反対なんかな。反対派は府と市と一部事務組合で三重行政になると批判している。と一方の主張だけ載せてるけど、事実は府と市と一部事務組合で権限は重複しないので二重にも三重にもならない。読んだ人は三重行政になると思っただろう。事実を報道して欲しい。
#都構想
81
今回の選挙は2019年から2022年までの4年間、大阪の政治を誰に任せるかを決める選挙です。
2022年、皆さんは何歳ですか?
お子さんは、何歳になってますか?
2022年の大阪は、どんな政治が行われていますか?
皆さんが明日、それを決めるんです。
選挙行って下さい。
よろしくお願いします。
83
@Meee92104848 そんな話は聞いたことない。「らしい」「らしい」と自分は責任を逃れつつ悪い噂を広めるのは卑劣なやり方です。もし事実だと言うならその議員の名前をあげて公益通報すべき案件。是非よろしくお願いします。
city.osaka.lg.jp/somu/page/0000…
#大阪市
#大阪市公益通報
#保育園
84
見出しと記事が違うことにも最近慣れてきた。中身を読めば、強調したのは自粛解除の根拠となる感染拡大が鈍化してる点であって住民投票ではない。新聞社のミスリードもそろそろ国民に見透かされてきたかな。
11月に住民投票 松井大阪市長、改めて強調 - 産経ニュース sankei.com/west/news/2005…
85
今日も自民党は街宣車で「大阪市を4分割した場合コストが218億増える」と流布しています。誰もが今回の住民投票の話だと思うはず。正確には大阪市を4つの政令市に分市した場合のコストとは思わないだろう。全国の良識ある自民党議員はこの大阪の現状に怒ってほしい🔥
#自民党
#都構想賛成 twitter.com/lullymiura/sta…
86
毎日新聞が掲載した試算は大阪市を4つに分市して4つの政令市を作った場合のコスト。
これを今回の都構想のコストと勘違いしてよく確認もせずに嬉々として拡散したおっちょこちょい議員らはこの後どういう言い訳をするんだろう…
#都構想デマ twitter.com/ytsuji2001/sta…
87
これ酷いな。壮大な無駄。維持管理費は全て市民の負担という事を分かって発言してるのかな。あと、こんな政策政令市じゃなくなると多分出来ません!って…、野球場を作る権限は政令市にしか認められてないのか。財源さえあれば出来るよ。やらんけど。「多分」でよく堂々とオンエアしたな。
#堺市長選挙 twitter.com/ztb02306/statu…
88
自分が聞いた事に答えて貰えなかったから適当な数字をチラシに刷って配りまくりました。悪いのは私ではありません。って事ですか?
あなた子どもですか?
的外れな指摘もさる事ながら、答えて貰えなかった事は適当な数字を作って流布して良い理由にはなりません。
#言い訳
#都構想反対
#都構想デマ twitter.com/hirokawashima/…
89
あと、一番腹立つのが、内容の無茶苦茶さよりも、それを自分は前に出ずに奥さん晒して喋らせてるところ。
政治家なら堂々と自分の顔晒して前に出て話すべき。
#都構想反対
#都構想 twitter.com/fujita_akira_/…
90
豊中市、八尾市に関わる事であっても大阪全体の成長に関わる広域行政については大阪府全体で決めよう。豊中市にしか関わらない基礎自治行政は豊中市民だけで決めよう。という事です。基礎自治、広域の区別なくこういう主張をされるのは、それこそ「ごまかし」にあたりませんか? twitter.com/akisumitomo/st…
91
市は無くなります。
ずっとそう言ってます。
名称が都にもなるかどうかわかりません。
大切なのは広域政策の意思決定が一元化され、270万人の巨大な基礎自治が今よりきめ細かな四つの特別区に分けられる事です。
親族総動員での反対は残念ですが、必ず住民の暮らしを今より良くするとお約束します。 twitter.com/sakura63224163…
93
本日の法定協議会
自民党の府議と市議が財源論で正反対の主張。
自民原田府議から「府議と市議で意見が違うのは当然」との主張に大阪の歴史を見る暗い思いでした。
こんな事をずっと繰り返して大阪の成長を阻害して来たんやろな。是々非々と言うならせめて二重行政の解消という出発点は守って欲しい。
94
本当最後の最後まで余計な税金使ったなと思う。もっと早くに潔く辞職して、せめて統一地方選と同日選挙にしといてくれれば選挙費用は大きく削減できたのに。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-…
95
96
将来何かの要因でどうにかならない事を「科学的に証明済」という。まさにこの人の言ってる事が被災地を苦しめる風評被害そのもの。文明人として根拠のない不安には理性で立ち向かうべき。あと、汚染水じゃなくて処理水です。このテロップ作った人も根拠のない不安を広げようとしている? twitter.com/ztb023061/stat…
97
ついに長年塩漬けにされてきた #朝潮橋 駅前の旧職員宿舎が活用されます! この4月に #市営地下鉄 から #大阪メトロ になって僅か半年!賃貸物件としての入居開始に向け、年内にも内装工事などが始まります。地下鉄の民営化は大阪の街を創る超巨大企業を1つ誘致したのに匹敵する効果をもたらします! twitter.com/oneosaka/statu…
98
99
こういうのほんまにやめてほしい。
でも、これが今の大阪の見られかたの現実。
怖い街、危ない街、ガラの悪い街。
まだまだそう思ってる人が多い。
それは企業の流出や求人の応募にも関わってくる。
官と民が協力して一つ一つ実績を積み上げ、大阪の都市格を向上させていきましょう✨頑張ろう大阪❗️ twitter.com/tokyoracists/s…
100