501
全て自己責任なんだよ
ブラック企業で働いているのも、その会社を選んだ自分の責任。子供と平日遊べないのも同じ。僕はそんな人生を変えるため「プロフの副業」に挑戦。今では月収200万を超え、「ストレスフリーな会社員」に。言い訳と愚痴ばかりの人生からそろそろ卒業しよ?僕がついてるよ!
502
要注意
2024年から「新NISA」が始まる。つみたて枠は月10万円、年間120万で従来の3倍。成長投資枠が年240万円。生涯投資枠は1800万。つみたてNISAの2倍以上。1番の問題はそれだけ投資に回せる家庭が今の日本にある?夫婦で倍。いける?僕は会社の給料だけでは絶対に不可能だからプロフの事してます。
503
超重要!家族に副業を手伝ってもらうと給料を払って経費に。毎年100万以下に設定すれば、税金もかからないし、社会保険料も発生しない。経費の分だけ節税、浮いたお金をつみたてNISA等に回せばガンガン資産形成できる。私の推しの娘にもしっかりお金が掛けられる。固ツイの副業が家族で始めやすいよ!
504
中田敦彦のYoutube大学でも言ってたけど、「物販が1番稼ぎやすい」。1日1時間~2時間で月10万は普通。僕は”メルカリ”をインストールする所から始めたけど、半年で『副業月収50万』。副業で0→1を作るには人の真似をするのが1番早い。物販未経験だった僕が実際に取り組んでいるノウハウは固ツイから!
505
信じられない。まだTwitterとかYouTubeの無料情報だけを頼りに副業やってる人がいるなんて。聞くところによると3年やって月2万円の収益…。3年も続けているのは凄いけど、自己投資した僕と圧倒的差がついてる。その間に僕は半年で52万、副業年収1000万を達成。いい加減気づこう。僕と同じ道は固ツイに
506
30代、将来が不安なパパ・ママへ。「教育資金」「老後資金」「家資金」「親の介護資金」「家族で遊ぶ資金」30代はとにかく沢山の○○資金が気になる年代。何も手をつけていなければ、まずは「つみたてNISA」と「学資保険」。ざっくり毎月10万円。捻出できなければ、副業してそもそもの収入を増やそう✨
507
30年間平均年収は変わらないのに、増え続ける税金、社会保険料に止まらない物価上昇。年金は金額が減り、会社のために頑張っても会社は守ってくれない。僕は子供に貧しい思いをさせたくないから、プロフの副業に挑戦し月収200万を超えました。資格無し、スキル0の僕がしたことは固ツイにあるよ!!
508
本気で震えた。
小さい頃からの夢。いつかメルセデス・ベンツに乗る。普通のサラリーマンで2児のパパでも諦めなかった!僕と一緒にプロフの副業スタートして1年半『たかさん、来月納車です!!』と嬉しい一言!諦めなければ夢は叶うって信じて行動する人だけが、夢を叶えられるんだよね。
509
たった1つのお願い。
本気で副業で月20万以上目指すなら、会社員は固ツイの副業一択。『再現性が高く』『即金性がある』。毎日1~2時間で初月から結果が出る。特別な事は必要ない。経験ゼロ、知識ゼロの僕でも初月7万、半年で52万。プロフの最後のような事をしちゃう僕でも人生を180度変えました!
510
物販始めて2年。月収200万超になったけど、ポイントは“自動化”。全てを1人で作業するのは正直キツいし、続かない。まず『出品・梱包・発送』を自動化するのがオススメ。会社員でも自動化すれば、隙間時間の1〜2時間で月20万超え。本業していても、子供と遊んでも、旅行してても副業収入が入ってきます
511
声を大にして言いたい!
新NISAが話題だけど、年間120万円投資できる入金力はありますか?夫婦で合計240万円。日本の平均年収は税引き前で440万円なのでかなり厳しい。稼いでいる人しか恩恵ないじゃん!と思ったらチャンス。固ツイから月20万稼いで5%で運用できれば、30年後には夫婦で1億超えれます!
512
プロフの副業始めて2年で月収200万を超えたけど、どれだけ稼いでも生活レベルは変えない。ユニクロも100均も大好きだし、自炊もする。でも将来の為NISAやiDeCoその他投資、子供の教育や思い出作りには惜しみ無くお金が使える。今も未来も楽しむ為には固ツイから稼ぐ力をつけるのがベストだよ!
513
悲しい現実。会社員が月10万円の昇給するには最低10年、手取りで10万増やすには、15年程必要。僕は毎年の昇給が月5000円しかないことに気付き即行動。ブログや動画編集、アフィリエイト。色々失敗したけど今はプロフの方法で毎月80万の収入アップ。隙間時間活用したいサラリーマンにはこれが一番だよ!
514
間違えてません?
国が副業を進めてますが未だに『副業は怪しい、稼げない』って思う人が多すぎ。確かに独学でやってもダメ。でも自分に投資して、仕組みを学んで実行すれば成功できる。物販は時代遅れっていう人もいるけど、実は再現性が一番高いとYouTube大学で紹介されるレベル。固ツイから今を変え
515
生徒さんから突然の「次回コンサル時に重大発表があります!」とのライン。なんと「脱サラ」したとの報告!!彼女は月50万を3ヶ月継続したら脱サラすると決めてたのですが、なんと物販開始10ヶ月で脱サラ達成!次の目標は月100万を達成。「やりたいことは全て叶える人生にする」って輝いてました!
516
5年前を思い出す
当時8歳年下の学生の妻とデキ婚。僕と妻の奨学金400万以上を抱え、貯金はほぼ0。なけなしのお金を払い、引っ越し出産を控え極貧生活。そんな『馬鹿野郎』の僕でも物販始めて月収200万を超えた。奨学金の返済終わり、毎月旅行も行ける。山あり谷ありの人生だけど、今が幸せだから良し!
517
喜んでばかりもいられない。
つみたてNISAと一般NISAが同一口座で運用できるのは朗報だけど、最大の問題は『投資する元手』。普通のサラリーマンで子供がいると日々の生活で精一杯。「節約すれば!」って聞こえてくるけど、『子供との時間』はお金に変えられない。だから僕はプロフの方法で収入3倍に!
518
毎月給料日まで逆算してた...そのぐらい20代の頃は貧乏。貯金0にも関わらずデキ婚。結婚指輪無し。記念日に特別な事はできない。でも30代で物販はじめ『毎月ボーナスを自分で稼ぐ』ように。何でもない日に外食し旅行に行ける。家族にはこれまで沢山苦労かけたけど、これからしっかりと幸せにします!
519
副業して1年間の軌跡
【1年前】 【1年後】
平社員 会社代表
手取り20万円 150万円
残業50時間以上 残業時間0
外食は月1 経費でいつでも外食
ストレス過多 ノンストレス
僕は通勤の満員電車でプロフの副業を開始。1日2時間で結果でるのが固ツイなんだよね!
520
泣ける
ちょうど1年前に、コロナの影響でボーナスが激減して生活が厳しいですって連絡くれた3児のパパ。子供の為に節約生活してたけど、節約も限界。収入を増やしたい!って固ツイから物販に挑戦。初月3万と最初は大変だったけど半年で月20万、1年で月56万達成!冬休みは家族でのんびり温泉に行くみ
521
何度でも言います
30年間給料は上がらず、物価は上がり続け、増税検討指示ばかりで実質賃金は低下。『将来に不安を感じることなく、楽しく生きる』には会社員の収入だけじゃ足りない。だから普通の会社員の僕はプロフの副業を選択。1年で月80万以上稼ぐようになり、賢く節税して楽しく暮らしてます!
522
全部辞めれます
「やりたくない仕事を嫌々する」「長時間の残業」「土曜出勤」「上司との無駄な飲み会」「ストレスの多い生活」「お金の悩み」
働く理由は「お金」。自分の力で収入の柱を作ると、ストレスフリーに会社員ができる。固ツイから月50万稼ぐと何時でも辞めれる
#今年やめられてよかったこと
523
ハッキリ言って期待するだけ無駄。出産一時金が『8万円』増えても焼け石に水。子供は産んで終わりではない。子供と沢山の思い出を作りながら将来の「大学の費用」「老後のお金」「親の介護費用」を無理なく貯めるには会社員の給料だけでは厳しい。僕はプロフの副業で月収200万超え。無理なく貯めてます
524
【試した副業と収入】
ブログアフィリは10ヵ月毎日2時間使って合計460円。アンケートモニターでコツコツ答えて月3千円(単価1,2円)。動画アフィリは月3万円稼げたけど毎日4時間。
気づいたら副業始めて2年経ってて、半分諦めてたけど、最後の最後に出会ったプロフの副業で月収200万。次はあなたの番
525
プロフの副業始めて1年で
【1年前】 【1年後】
平社員 会社代表
手取り20万 150万
残業50時間以上 残業時間0
外食は月1 経費でいつでも外食
ストレス大 ノンストレス
会社員×副業は可能性の塊。自分の人生は自分で変えるって行動した人だけが豊かになれる