たかパパ@会社員×社長(@takapapa_buppan)さんの人気ツイート(新しい順)

476
副業して1年間の軌跡 【1年前】  【1年後】 平社員      会社代表 手取り20万円 150万円 残業50時間以上 残業時間0 外食は月1   経費でいつでも外食 ストレス過多  ノンストレス 副業は何を選ぶかが全て。僕は最後の最後にプロフの方法で、人生大逆転したよ。
477
本当に知りたくない 【日本の年収の悲しい現実】 年収 → 手取り 400万 → 312万 500万 → 387万 600万 → 458万 700万 → 524万 800万 → 590万 900万 → 658万 1000万→ 722万 ここから更に消費税などが引かれます。年内最後に悲しい思いになりますが個人で稼ぐ力は必要不可欠
478
永遠の課題。会社員かフリーランスどちらがいいのか。僕はどちらも良い所があるから「美味しいとこ取り」してる。会社員として働きながら、物販ビジネスで起業。固定給は入るし、経費の幅は広がるし、収入の上限無し!いつでも会社を辞めれる。年内最後の仕事もノンストレスで終了。これガチでオススメ
479
人生意外となんとかなる。 2年前までは30日も当然のように電車ガラガラの中出勤。お金が無いから出勤してたけど、副業年収1000万を超えて「休日出勤」「残業」をハッキリと断れるように。休みは子供との時間にするって決めれた。子供と過ごせる時間を大切にしたいパパは固ツイから収入増やしていこう!
480
間違った努力してません?「毎日携帯ポチポチして1万ポイント」無駄な努力してた30代一児のママさん。ポイ活の時間を固ツイの副業の時間に変えたら初月で7万 。今はパートを辞めて子供との時間を大切にしてる!しっかり先のことまで考えて行動しないと、いくら頑張っても意味がないって事に気付いて。
481
これ知ってた? 日本人の平均年収400万。手取りで300万。月収にすると25万。その中で家や車のローンを返済。子どもの教育費、光熱費や食費、保険などを支払うと手元にいくら残る?固定型住宅ローンの大幅値上げまで。だから僕はプロフの副業をガチって3ヶ月で28万、半年で月収50万増やした方法は固ツイ
482
こんな未来は嫌だ...毎日サービス残業、毎週休日出勤。それを30年続けて月収30万程度。休日は疲れて家族とお出掛けもできない上司。僕は「これが未来の姿だ」と思った。「妻と娘を幸せにしたい!」とプロフの副業始め月収200万。いつでも辞表提出する準備はできた。個人で稼ぐようになると選択肢が増え
483
めちゃくちゃ大事なこと言います。 会社員って必ず時間的拘束があるので会社に管理されてる間しか収入は生まれませんが、副業を始めると通勤時間や休憩時間、退屈な飲み会、寝る前の一時間、そんな時間で利益を出すことができます。自己管理次第でいつでも収入を生み出せるようになる方法は固ツイに
484
【夢、叶えました】 手取り15万のアパート暮らしから庭付き一軒家へ引っ越し。マイホームは奥さんの拘りぬいた注文住宅。週末は庭でBBQ。愛犬のコーギーと娘が遊んでいる姿を見るのが何よりの幸せ。「あのときの一言で今があります」ってプロフの物販始めてこんな報告を聞くと、僕が泣きそうになります
485
お金の勉強前の自分へ伝えたいこと5選 ①ふるさと納税は満額 ②つみたてNISAも満額 ③iDeCoもすぐに始めよう ④つみたてはクレカを活用 ⑤楽天ポイントは投資に ①~⑤まで抜けてるものがあれば即実践!積み立てするお金が厳しければ、固定ツイから副業の勉強して、10万円稼いで投資資金を確保!
486
中田敦彦のYoutube大学でも言ってたけど、「物販が1番稼ぎやすい」。1日1時間~2時間で月10万は普通にいく。僕は、”メルカリ”をインストールする所から始めたけど、半年で『副業月収50万』。最高のクリスマスを過ごせてる。物販未経験だった僕が実際にやったノウハウは今だけ“固定ツイート”から!
487
年収380万、27歳で借金数百万円抱えてずっと悩んでたけど31歳で固ツイの副業始めて月収80万増やし、子供の習い事を増やせ、両親に旅行をプレゼント。イベント関係無く毎月家族旅行や自由に外食できるのが今33歳。成功者のような華やかさは無いけどクリスマスランチ食べながら、人生変わったと実感中。
488
5年前を思い出す 当時学生の妻とデキ婚。僕と妻の奨学金400万以上を抱え貯金ほぼ0。クリスマスのチキンとケーキも無しで出産を控え極貧生活。そんな『馬鹿野郎』の僕でも物販始めて月収200万を超えた。今は好きな物を食べるしプレゼントも選べる。山あり谷ありの人生だけど、今が幸せだから良し!
489
✔️副業して辞めたこと 「やりたくない仕事をする」「長時間残業」「休日出勤」「無駄な飲み会」「無理な節約」 ✔️副業して増えたこと 「家族時間」「収入」「可能性」「感謝」「自由な時間」 次のクリスマスが土日に重なるのは11年後。来年も家族とクリスマスイブを過ごすために固ツイから動きだそう
490
知らない人が多すぎる『保険と投資は同時にできない』貯蓄型保険で資産形成できると思って”思考停止”でドル建て保険に加入したらダメ。保険がある分投資の利回りが悪い。保険と投資は絶対に分けよう。資産形成するなら固ツイの方法でまずは収入を増やす。収入増やして少しずつ買い増していこ。
491
何回でも言うよ。 副業で稼ぐうえで、経験は必要無い。 実際に僕も知識・経験・スキル、全て0からのスタート。プロフの収入の秘訣は『正しい方法で継続し続けた』だけ。Twitterのフォロワー数も同じ。継続に勝るものはない。変わりたいと思ったその日が、スタートする絶好の機会。逃さず固ツイへ!
492
『コンサル=詐欺』 イメージで決めつけてた。でもスキルもないし、このままじゃダメだ。始めないと何も変わらない。「これで騙されたら自己責任…一生ネタにしてやる」覚悟を決めた2年前の僕を褒めたい。今では月収150万の稼ぎは安定するように。僕が取り組んでいるノウハウは固ツイから大公開中!
493
『子どもにかかるお金』を把握してますか?「小学校90万」「中学校90万」「高校70万」「大学600万」は中央値。因みに保育料は年間90万…。養育費も入れると子供2人で5,000万。国の子供支援は的外ればかりだから自力で稼ぐしかない。そんなの無理だよって人は手遅れになる前に固ツイをご覧ください。
494
会社辞めます! 会社員しながらプロフの副業にガッツリと取り組むことで、月収300万円を超えました。会社も設立したし日々しっかりと投資にも回せているので、サラリーマンをする必要は無くなりました。よって本日をもって退職します。と40歳には緊急発表できるように、今日もこれから作業するよ!
495
カッコ良すぎ! 「長時間労働」「500円しかでない残業代」「上司の嫌がらせ」「子供といる時間がない」「家族のために働くしかない」 『会社は変わらないから自分が変わるしかない!』って覚悟を決めた46歳パパは半年で月43万達成して転職にも成功。子供と過ごせる時間が幸せですって良い笑顔してたよ
496
副業年収1,000万円を超えたけど1つだけ後悔してる。それはもっと早く『お金について勉強』を始めるべきだった。そうすればもっと早く生活は豊かになってた。僕は30歳からのスタートだったけど、お金の勉強は努力義務化すべき!税金に投資に副業に知るべき事が沢山。副業は僕の固ツイから学べます。
497
大丈夫。金利上昇で「住宅ローン破綻!」って怯えているそこのあなた。一度落ち着いて。変わるのは変動金利で、タイムラグがあるから余裕で間に合う。けどそのギリギリの生活は辞めた方が良い。圧倒的に収入が足りない。月数万のローンで家計が破綻するなら、最低でも固ツイから月10万は収入増やそう!
498
プロフの副業始めて2年で月収200万を超えたけど、どれだけ稼いでも生活レベルは変えない。ユニクロも100均も大好き。当たり前に #楽天大感謝祭 に参戦。でも将来の為のNISAやiDeCoその他投資、子供の教育や思い出作りには惜しみ無くお金が使える。今も未来も楽しむ為に固ツイから稼ぐ力をつけよう!
499
永遠の課題。会社員か、フリーランスどちらがいいのか。僕はどちらも良い所があるから「美味しいとこ取り」してる。会社員として働きながら、物販ビジネスで起業。固定給は入るし、経費の幅は広がる、収入の上限無し!いつでも会社を辞めれるから、早めに仕事納めして副業にコミット。ガチでオススメ。
500
有給使ってる? プロフの副業始めて月収200万を超えたけど、何がいいって「仕事のストレスから解放」されたこと。これまでは上司の顔色を伺いながら、有給を使いたくても使えない日々。今は年間の有給を全て使う勢い。今年を振り替えると何と月1回以上旅行へ。会社の評価から解放されるには固ツイから