51
イベント自体の話より、突如VRC側から「商用有料イベントとして許可してたけど理由は言えないけど取り消すね、イベントは応援してるよ」と手のひら返しで許可取消が起きてるところにビビりますね…
お見合い会無料化と、今後の展望【VRChatの商用利用について】|こーち note.com/kouch_vr/n/n0c…
52
そのOculus Rift DK1組のおじさんが何か語ってるとHMDを光学系から自作して身体特性を調べてた90年代からの研究者さんが菩薩の笑みで眺めてたりする…なので基本的に他の人に敬意を持って接していきたいですね… twitter.com/L_ancia/status…
53
研究開発に突っ込んでるのが伝わってくる全方位研究でビビります(昔のHMDで課題だったmotion to photonの遅れについての言及がないのは、すでにspacewarpが出来たからですね)
Metaが次世代VRヘッドセットの開発中デザインなどを一挙公開。現行世代を超える性能と外見が実現 moguravr.com/meta-inside-th…
54
これは最近痛感するのですが、外部露出したがらない&一社のキャリアが長いみたいなエンジニアはインターネット上では観測しにくいけど妖怪のように各社の深淵に居て、一緒に仕事すると腕の強さにビビったりするので、居るところには妖怪がいます。
55
50秒くらいから犬なので見て
twitter.com/TNTSportsCL/st…
57
Radeonだとおかしくなる→なるほど~~~
RadeonXXXXとDriver YYYYでおかしくなる→nice report!
RadeonXXXXとDriver YYYYでZZZの処理がGeforceと違う→QA Engineer!
RadeonXXXXとDriver YYYYでZZZの処理がGeforceと違うので*****に書き換えたら動いたよ→OK,I'll fix it!thank you
58
59
月1000円のサブスクに入るユーザが1万人くらいいると、なんと月1000万円の売上になる←理解可能、夢がある
社員が10人前後いたら人件費だけでその月1000万の売上を食いつぶせる←直感に反する、夢も希望もない
60
1.立ち上げ期に開発速度優先でコード書いた人は褒められやすい
2.あとで負債になったコードをガーって直した人も褒められる流れ、きてます
3.個人的には負債になる前に都度コツコツとメンテしたりリファクタを差し込んでる献身的なエンジニアがもっと褒められてほしい
ということを考えたりします。
62
メッチャ気合い入れて学習させまくった画像生成AIをバーンと出してサーバ費用のためのサブスク料金を設定してたら、一ヶ月そこらでタイミング悪くオープンソースで手元のPCで動くやつを公開されるのつらそう
64
文章ベースの汎用画像生成AIは
1. サブスクによるデータ学習費用回収というビジネスはほぼ崩壊(無料でばら撒かれたので)
2. 文章(プロンプト)のチューニングノウハウの蓄積が一気に進んだ
3. それどころか学習データセットを特化させることで特定領域に強い画像生成AI期←今ココ
まで1ヶ月…
65
コードベースがレガシー→面白くないのでエンジニアが抜ける→残ったエンジニアが目先の改修で忙殺される→(コードベースのレガシー化が更に進行する)→非エンジニアから見てエンジニアのパフォーマンスが悪く思われる→エンジニア人件費の予算が減る→採用で苦戦する→最初に戻る
66
僕自身は隠居できるほどお金を稼いでいないし、頭を振り絞ってエンジニア稼業をやる以外に今後の生活費を稼げない。
なのでブレインフォグが無視できない確率で起きるのが怖くて気を付けて生活をしていますが、電車内アゴマスク人類をそこそこの頻度で見かけてビビります。
67
年の売上300万以下の副業は雑所得になるやつ
- 雑所得でも経費はつけられる(家賃按分もある)
- 雑所得分を赤字にして本業の税金を圧縮するのは出来ない
- 青色申告ではなく白色申告になる(ちょっと簡単)
- つまり、青色申告の控除65万ではなくなる
- 10-30万の機材の一括償却が使えなくなる
68
ソフトウェアエンジニアをぼちぼち続けた結果、以下のようなものを信用してはならない、という悟りを得ました
- C言語風の簡易な文法
- ノンコーディングでプログラム生成
- Production Ready
69
カーマックさん「Meta Questを使用している人の30%は、私たちが設定した明るさ以下の場所で使用しているという恐ろしい統計があります」
VR睡眠…
70
XBox Elite Cobtroller2という色カスタムも出来る15000円くらいする強いコントローラーが、なぜか下記URLからだと4290円で買えると話題に(せっかくなのでキャンセルされなければラッキーと言う気持ちで注文しました)
xboxdesignlab.xbox.com/ja-jp/configur…
71
ドル円150超えたし、今のうちにニンジャとかサムライのコスプレ衣装を用意しておかなきゃ。
そして海外の知らない人の誕生日とかを祝いながら手裏剣投げたり居合い抜きするメッセージ動画を撮って送れるように練習しておかなきゃ(外貨獲得手段の形成)
75
勉強になった…(いや、当事者の方は本当に大変だったと思う)
日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶 note.com/maromi_ika/n/n…