izm(@izm)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ケーブルの先にあるアルミの箱… apple.com/newsroom/2023/…
2
CO2を計測するようにした結果、だるくて頭が回らないのは部屋の二酸化炭素濃度ではなく、僕がやる気ないからだというのが明らかになる回
3
20億オーバーのコストを掛けてVicon Valkyrieカメラ200台、とか書いてあり、めちゃくちゃ豪華でふるえてしまう カバー株式会社、バーチャル配信や技術向上をサポートする新スタジオ設立を発表 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPから
4
SSD、北米輸出禁止された中国製NAND搭載品が雪崩を打って非北米圏で在庫処分価格→ブランド品(?)の各社も価格競争力維持の為にやむなく値下げ→それはそれとしてSAMSUNGの今年後半の生産量を減らすレポートが出た つまり、今は買い時
5
研究をするっていうのは、アカウント名に○○研究って入れて、Twitter上で流れてきた流行の技術を使ってるぽい動画を真偽確認せずに転載や引用RTしてプロ驚きツイートをする事ではない。
6
別業界で働いてて、プログラミング始めてみようと毎月切り詰めてPCを買うところからスタートして、プログラミングスクールに数ヶ月課金する人は存在します。 一方で必要なら特盛りMacバーンと買ってChatGPT課金して試したりローカルで大規模言語モデル動かせる人も存在します。 こう、多様性…
7
AIじゃなくて素のテキストエディタで一行ずつ手打ちするプログラミングを伝統工芸ってことにしてプログラマを文化保護してもらおう。
8
凡人がプログラマになれた最後の世代、良い表現
9
勉強になった…(いや、当事者の方は本当に大変だったと思う) 日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶 note.com/maromi_ika/n/n…
10
銭洗弁財天の宇賀福神社、ローカライズ失敗してマネーロンダリングの女神がいることになってる… (agoda)
11
旅行に携行しやすくてUSB規格に違反してる便利グッズが届いてテンションが上がっています🎉
12
最近プログラミングを始める人は大変だなあとおもった話
13
ドル円150超えたし、今のうちにニンジャとかサムライのコスプレ衣装を用意しておかなきゃ。 そして海外の知らない人の誕生日とかを祝いながら手裏剣投げたり居合い抜きするメッセージ動画を撮って送れるように練習しておかなきゃ(外貨獲得手段の形成)
14
XBox Elite Cobtroller2という色カスタムも出来る15000円くらいする強いコントローラーが、なぜか下記URLからだと4290円で買えると話題に(せっかくなのでキャンセルされなければラッキーと言う気持ちで注文しました) xboxdesignlab.xbox.com/ja-jp/configur…
15
カーマックさん「Meta Questを使用している人の30%は、私たちが設定した明るさ以下の場所で使用しているという恐ろしい統計があります」 VR睡眠…
16
ソフトウェアエンジニアをぼちぼち続けた結果、以下のようなものを信用してはならない、という悟りを得ました - C言語風の簡易な文法 - ノンコーディングでプログラム生成 - Production Ready
17
年の売上300万以下の副業は雑所得になるやつ - 雑所得でも経費はつけられる(家賃按分もある) - 雑所得分を赤字にして本業の税金を圧縮するのは出来ない - 青色申告ではなく白色申告になる(ちょっと簡単) - つまり、青色申告の控除65万ではなくなる - 10-30万の機材の一括償却が使えなくなる
18
僕自身は隠居できるほどお金を稼いでいないし、頭を振り絞ってエンジニア稼業をやる以外に今後の生活費を稼げない。 なのでブレインフォグが無視できない確率で起きるのが怖くて気を付けて生活をしていますが、電車内アゴマスク人類をそこそこの頻度で見かけてビビります。
19
コードベースがレガシー→面白くないのでエンジニアが抜ける→残ったエンジニアが目先の改修で忙殺される→(コードベースのレガシー化が更に進行する)→非エンジニアから見てエンジニアのパフォーマンスが悪く思われる→エンジニア人件費の予算が減る→採用で苦戦する→最初に戻る
20
文章ベースの汎用画像生成AIは 1. サブスクによるデータ学習費用回収というビジネスはほぼ崩壊(無料でばら撒かれたので) 2. 文章(プロンプト)のチューニングノウハウの蓄積が一気に進んだ 3. それどころか学習データセットを特化させることで特定領域に強い画像生成AI期←今ココ まで1ヶ月…
21
これ思い出しますね(ピクサーのひみつ展で一番好きな図) (一直線の太字ワークフローに見えるけど、よーーく見ると手戻りポイントの矢印が縦横無尽に薄く書かれていて、身に覚えがある人が胃痛する図)
22
メッチャ気合い入れて学習させまくった画像生成AIをバーンと出してサーバ費用のためのサブスク料金を設定してたら、一ヶ月そこらでタイミング悪くオープンソースで手元のPCで動くやつを公開されるのつらそう
23
これは鬼太郎展に行って一目惚れして買ったいったんメモ
24
1.立ち上げ期に開発速度優先でコード書いた人は褒められやすい 2.あとで負債になったコードをガーって直した人も褒められる流れ、きてます 3.個人的には負債になる前に都度コツコツとメンテしたりリファクタを差し込んでる献身的なエンジニアがもっと褒められてほしい ということを考えたりします。
25
月1000円のサブスクに入るユーザが1万人くらいいると、なんと月1000万円の売上になる←理解可能、夢がある 社員が10人前後いたら人件費だけでその月1000万の売上を食いつぶせる←直感に反する、夢も希望もない