izm(@izm)さんの人気ツイート(古い順)

26
エンジニア「企画の段階でエンジニアを巻き込んで欲しい」 デザイナー「企画の段階でデザイナーを巻き込んで欲しい」 法務「企画の段階で法務を巻き込んで欲しい」 広報「企画の段階で広報を巻き込んで欲しい」 って感じの事を大体聞くので、企画の時点で他職種との雑談しやすさが大事説を提唱します
27
社食がまずい、は業務上知り得た秘密に入るかどうか。
28
ウマ娘のウィニングライブは複数人が広いステージで踊るし階段がある。どうモーキャプするか? →マジで広いスタジオに物理階段を配置してる。 あまりに豪速球ストレートな解決で泣いちゃった…
29
僕の好きなTaco Tuesdayはこれ。 ガールフレンドを連れてくると20%off 妻を連れてくると45%off 両方一緒に連れてくると無料
30
みずほがシステム移行してトラブルが起きてない間に「すごい!統合システム移行できた!!」とヨイショして関係者の言質を取りまくった本を出した人、めちゃくちゃ賢いなって思いました。
31
当時「馬鹿にしてる本かと思ったらヨイショ本だった」みたいな書評が出てましたが、今読むと味わいがあります。kindle半額セール中。 みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 amzn.to/3HDBuPf
32
1byteがなぜ8bitなのか聞かれたらカーテンやブラインドを閉めて部屋のカギを確認した後「その質問を敢えてしたということは、貴社が作る新しいCPUアーキテクチャでは1byteを本当は何bitにしたいんですか?」と聞きます。
33
過度の一般化をしたエンジニア定年概観です 25歳定年…新卒時に持っていたやっていきと情熱の枯渇 30歳定年…スキルセットの一巡による知見貯金の枯渇 35歳定年…スペシャリストじゃない人のキャリアによる年収頭打ちがこの辺 40歳定年…マネジメント層より年配になり健康問題がこの辺
34
なぜか蛇口を捻るとインスタンスが無料で立って、なぜか基本無料でSDKや機能がアップデートされて、なぜか無料で不具合が修正されているVRChatですが、それは「将来ビッグになるからよ…!投資してくれよ…!」って感じで集めたお金が原資だというのは覚えておきたいですね。相互の敬意ももちろん大切
35
実績を積み上げてボトムアップで承認を貰おうとしたらバチボコ規制されてボッコボコにされたホビー用途のドローンという前例を見ていました。 日本では大きめの業界団体をまず作って政治レイヤーとの接点を用意しておかないと怖いっていうのはある気がする。
36
一方でボトムアップだろうがトップダウンだろうがちゃんと業界団体作ってても共産党がアカンって言ったおかげでゲーム業界が丸ごと滅ぶっていう中国みたいなのを横目で見てるので、この世は怖い。
37
メタバースの協会が日本で最近3個くらいあって紛らわしいので一覧を作りました。PR歓迎します。 github.com/neon-izm/metav…
38
ライフプラン報告ですが入籍しました。 引き続き残りのライフプランである一発当てて隠居に向けて頑張っていきます。 twitter.com/izm/status/133…
39
有料の素材ストアで権利的にヤバいやつ見つけて通報しても「お前は著作権者か?そうじゃないならありがたいご意見ありがとうございました」で問い合わせがクローズされる場合は、だれも通報しなくなって、その素材ストアが無法地帯になるんですよねえ…まじで頼む!
40
円安なので円を売却して百合コミックを大量に買いました。これが資産形成というやつです。
41
たぶん一部の人に有益になりそうなやつ書きました。これが実務のUnityや!! Unityで「ここは自由文言で20文字が入力できる」と言われた時に考えることの全て qiita.com/neon-izm/items…
42
ちょうど会社でVRアプリのUIデファクトスタンダードの話をしてたので書きました。読み物です。 いかにして人類はVRアプリケーションの標準UIを手から伸びるレーザーポインター方式に確定したのか - izm_11's blog izm-11.hatenablog.com/entry/2022/04/…
43
身長で人権ないとかシャブ漬け牛丼とか、ラインを見極めるの難しい。 絶対そんなこと言わないよっていう自信がある人が羨ましい。僕も何かの弾みでライン越えの言葉を発するかもしれないし、ラインが変わってある日アウトになるかもしれないの、マジで怖い。
44
ちなみにこれは架空の話ですが失職ケーキをTwitterにアップしたら捨てアカウントの方から望んで仕事辞めた余裕が腹立つし意図せず仕事を失った人があなたのツイートを見た時の気持ちを考えた方が良い、という説法が届いたことがあります。
45
MacBook一個でどこでも仕事できてスタバでノマドみたいなのが光のエンジニアだとすると、クソ高い椅子に電動昇降机にデカいモニタや高いキーボードのある自室と同化して引きこもってるのは闇のエンジニア。
46
インターネット見てると「書き方~~~!!言い方~~~~!」ってなる事あるけど、じゃあ伝える技術が高くない人や伝え方を間違えた人は無限にインターネットでぶっ叩いてオッケーで今後一生烙印押し放題、が正しいのかは分かんないですね。
47
Unity 株が安いと僕の中で話題に(たぶん上場してから買って持ち続けてるすべての人が損失あるはず)
48
おもろかった オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか? jp.quora.com/%E3%82%AA%E3%8…
49
Meta Quest2をSteamVRでしか使わないし、なんならFacebookアカウントが嫌な人は 1. Oculessでアカウントスキップ github.com/basti564/Ocule… 2. Oculus KillerでPCのOculusソフトを迂回して直でSteamVR起動 github.com/ItsKaitlyn03/O… をすると、たまに充電し忘れる以外は気にすることが減りますね。
50
「職務経歴を見るとキャリアに一貫性がない気がするんですが」 「貴社もピボットしまくってるからお揃いで嬉しいですよ」