だめたまご🧲⚡️(@mihori_t)さんの人気ツイート(いいね順)

ポケモンジェネレーションズでキクコさんが「まさかジムバッジを8個集めたトレーナーが現れるなんてねぇ」とか言うのじゃあ今まで四天王ってなにしてたの??ってなるしそもそもトキワのジムリーダーがずっとジム放置してたんだからバッジ8個集めるトレーナーいるわけないのめちゃくちゃすき
金銀「グライガーの対といえばデリバードだよな~!!!」 ゼロの秘宝「グライガーの対といえばエイパムだよな~!!!」 pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/p…
Oh!ピカさんあのコのスカートの中watch…
貴方は最近、イシツブテを見ましたか? #ポケモンと生活
オコリザルのこのずかん説明めちゃくちゃすきなんだけど進化系が追加された事で"解脱"したんだな…という意味合いまで乗ってきたの最強
まだポケモンやってんの?って言うような世代の親の世代がめちゃくちゃポケモンやってるんで全然言われなくなった2020年前後
逆襲ミュウツーは当時「人に作られた私はポケモンですらない」と言ってたけど、今やポケモンに作られたやつも宇宙から来たやつも頭が逆についてるやつも別次元からきたUB達もどう考えても嘘でデタラメなパラドクス達もみんな”ポケモン”として存在してるので「いるんだからいるんでしょ」は真理なのよな
あ~あ、人生が5回くらいあったらいいのになあ! そしたらあたし 5回とも違う町に生まれて 5回とも違うものをお腹いっぱい食べて 5回とも違う仕事して… それで5回とも ブラック買ったからホワイト2買ってレシラムが2匹になる
なんでダイゴさんとデオキシス!!??からのこれで「アッ、ハイ」って納得させてくるのズルすぎるだろ
ヤナギさん歴代リメイクで一番カッコ良くなったキャラまであるからな…
この最高の組み合わせにこんな会話してほしくない #ポケマス
今までアレをもらった事のあるトレーナーが集合するので必然歴代オールスターイベントになってるの非常に無駄な豪華さだ #ポケマス
アルセウスフォンを模したスマホカバー、ゲームの中のデザインのほうが現実の商品のデザインよりも使いやすそうなの本当にすごいよ
ピーニャ「オルティガが急に出てきたお婆さんにピンク!ピンク!!ピンク!!とか言われて連れていかれちゃったよ!!!」
ポケセン店員さん「ランクルスのポケモンfitですね〜ランクルスお好きなんですか〜?」 オタク「はい、特性が強くて毎回活躍してくれました」 ポケセン店員さん「あ〜とくせい!マジックガードですか?」 オタク「いえ、サイコネットです」 ポケセン店員さん「ポケモンコマスター!!!???」
ポケモンのLINEスタンプはやっぱいらすとや×ポケモンのユキハミが遅刻した時に送るのに最適ですき(伝わらない人は向かってるんだなと思うし伝わる人はキレる) store.line.me/stickershop/pr…
このセリフうますぎない?クリスタル…  #ポケマス
子供の頃夢中になった、ふしぎなふしぎないきもの達の載っている拙い字でキミの名前の書かれた2色の冒険譚。すべて虚構のファンタジーだけど、でも今たしかにキミが夢中になった変ないきもの達はこの世界に"いる"よね? とかいう現実と虚構のパラドクス、27年経ったポケモンそのもので最高なんすよ…
この中からぶんるいが「たいようポケモン」の種を選びなさい とか難しそう。
前評判を覆し公開後は非常に愛に溢れた作りで好評だったオタク映画、実写版「名探偵ピカチュウ」が5月22日に地上波初放送するのでポケモンを知ってるすべての人にぜひ観てほしい…なんなら今から配信とかレンタルで観てほしい… という公開当時のプレゼン漫画の再掲です。 #名探偵ピカチュウ
「タイヤじゃないならアレなんだったの?」 「浮き輪です」 「浮き輪かぁ…」
エイプリルフールでポケモンGOのアイコンがドット絵に変わった時に子供達が変!って言ってたのはわかるけどおじいちゃんおばあちゃんも変!!って言ってたのなんか衝撃的だったな…(言われてみればドット絵が"レトロ"なのはゲーム世代以降の感覚なんだという気づき)
再チャレンジ(いい加減にしろ) #PokemonLEGENDS
ダイパリメイクを作るにあたって、わざマシンが使い捨てのままだから大量にくれたり、自転車の操作性変わってないからダッシュが速くなってたり、あまいミツ塗ってから6時間経ったのがわかるようになってたり、そうじゃないだろ!ってなる原作再現と利便性の折衷してんの好きすぎるな… #ポケモンBDSP