251
きょう26日(火)、神奈川県で大雨警報が発表されました。
神奈川県では通勤時間帯も強い雨が降る可能性があります。出勤や通学をされる際には傘をお持ちください。
また、最新の雨雲の動きはアプリ「ウェザーニュース」からもご覧いただけます。出勤や通学をされる際に雨の強さなどをご確認ください。
252
【動画解説】桜島、噴火警戒レベル5(避難)に引き上げ
今日24日(日)20時50分、桜島の噴火警戒レベルが、レベル3(入山規制)からレベル5(避難)に引き上げられました。噴火警戒レベルが設定されてから、桜島でレベル5になるのは初めてです。
youtu.be/7QbncDQ50pc
#火山 #桜島
253
【動画】▼きょう7月23日(土)の天気▼
「関東はゲリラ雷雨に注意 北海道は大雨のおそれ」ウェザーニュースキャスター駒木結衣のメッセージはこちら→weathernews.jp/s/topics/20220…
254
ネコで季節を感じよう*毎月22日はニャンニャン*(=^x^=)
みなさんの周りのニャンコはどのように過ごしていますか?
いまの季節が感じられる猫を見かけたらリポートをお寄せください。写真はもちろん、動画もお待ちしています!
weathernews.jp/s/curation/det…
※本物の猫のリポートをお願いします。
255
<最新大雨情報>
今朝は九州や中国地方で線状降水帯が形成され、猛烈な雨が降りました。
このあと、今夜にかけては西日本から東北で大雨に警戒が必要で、九州に関しては明日にかけても雨が続く予想です。
土砂災害や河川増水・氾濫、低地の浸水などに警戒をしてください。
youtu.be/VLGj05QZnao
256
<九州北部で激しい雨続く>
福岡県、佐賀県、熊本県などに発達した雨雲がかかり、激しい雨を降らせています。九州北部の各地には大雨警報や土砂災害警戒情報が発表されており、河川氾濫や土砂災害に警戒が必要な状況です。
youtu.be/6KXqWpufp8k
257
鳥取県に大雨警報が発表されました。中・西部では、19日夕方まで土砂災害に警戒してください。
◆大雨(土砂災害)警報 大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町
youtu.be/QYslCunn57A
258
【動画】▼きょう7月19日(火)の天気▼ 「九州は大雨に厳重警戒」お天気お姉さん 駒木結衣キャスターのメッセージはこちら→ weathernews.jp/s/topics/20220…
動画をYouTubeでチェック→ youtu.be/AvMfxDzKIJc
259
大分県の山国川が増水し、「氾濫危険水位」を超過する見込みとなったため、氾濫危険情報【警戒レベル4相当】が発表されました。
youtu.be/6Lp8Jw2POtg
260
福岡県に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。雨による災害に警戒してください。
youtu.be/XGwZ4M7o97k
261
今日18日(月)、海の日に新潟県村上市では「ろうと雲」が目撃されました。ろうと雲は発達した積乱雲の底から渦巻き状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。新潟県や東北では、竜巻などの突風に注意が必要です。
262
【動画】▼きょう7月18日(月)の天気▼ 「三連休最終日は西から雨に」お天気お姉さん 駒木結衣キャスターのメッセージはこちら→ weathernews.jp/s/topics/20220…
動画をYouTubeでチェック→ youtu.be/uhfwIYx7lHw
263
7月16日(土) 11時54分に横浜地方気象台は大雨警報を発表しました。
神奈川県ではこの後も雨が降り続く予報です。東海、関東では午後にかけて強雨のエリアが拡大する見込みです。道路冠水や河川の増水にご注意ください。
最新の気象情報はアプリからもご確認いただけます→weathernews.jp/s/download/wea…
264
【警戒レベル5】宮城県松島町全域に「緊急安全確保」発令
東北・九州の大雨最新情報を24時間生放送で解説中
▶ウェザーニュースLiVE 天気予報 24時間生放送
きょう7月16日(土)の番組表はこちら。
(PC)weathernews.jp/solive24/#//dd…
YouTubeで見る >> youtube.com/user/weatherne… twitter.com/i/broadcasts/1…
265
今日15日(金)は西日本から東北にかけて大気の状態が不安定で、関東など土砂降りの雨になっているところがあります。
東京など関東南部でも夕方になって雨が強まっており、埼玉県と千葉県の一部には大雨警報が発表されています。
266
今夜から明日16日(土)にかけて広い範囲で強雨や落雷に注意が必要です。九州では線状降水帯発生の可能性もあり、同じような場所で激しい雨が降り続くと、災害発生の危険性がさらに高まります。大規模な冠水や低地の浸水、河川の氾濫や土砂災害に厳重に警戒してください。
267
【動画】▼きょう7月14日(木)の天気▼ 「西日本や中部は激しい雨に警戒」お天気お姉さん 駒木結衣キャスターのメッセージはこちら→ weathernews.jp/s/topics/20220…
動画をYouTubeでチェック→ youtu.be/_zlgBb6NgaM
268
〈今夜はスーパームーン〉
今夜のお月さまは、今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」です。今日は広範囲で雲が広がり、雨の降っているところがあります。満月を見られているのは雲に隙間のある一部地域や沖縄県などに限られています。
269
今夜、見られる月は今年見える満月のうちで最も大きなスーパームーンです。
今夜は沖縄や奄美では晴れて観測チャンスです。西日本や東海、北日本や東日本の日本海沿岸は上層雲が広がるものの見られるチャンスがあります。関東甲信から北日本の太平洋側は厚い雲がかかり、お月見は難しくなる予想です。
270
【東京都 大雨警報】13日(水)の未明にかけて激しい雨の降るおそれがあり、道路冠水や河川の急な増水などに警戒が必要です。
▼雨雲レーダー等、最新雨情報はアプリ「ウェザーニュース」で確認できます
weathernews.jp/app/?fm=tw
271
埼玉県東松山市に「緊急安全確保」の情報が発令されました。警戒レベル5の情報です。周囲の状況を確認して、できるだけ命が助かる可能性が高い行動をするようにしてください。
▼最新雨情報はアプリ「ウェザーニュース」で確認できます
weathernews.jp/app/?fm=tw
272
【週間天気】金曜日から週末にかけて大雨のおそれ
この先1週間は前線が停滞して梅雨に戻ったかのような天気が続きます。15日(金)から三連休の17日(日)にかけては大雨のリスクが高まるので注意が必要です。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
weathernews.jp/s/download/wea…
#梅雨 #大雨
273
【動画】▼きょう7月9日(土)の天気▼
「西日本で局地的に激しい雨 関東は日差し届き蒸し暑い」
お天気キャスター高山奈々のメッセージはこちら→weathernews.jp/s/topics/20220…
→
274
〈愛知県に大雨警報・洪水警報が発表〉
愛知県の東部では、6日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
▼最新の気象情報はこちら
weathernews.jp/app/
275
【近畿で大雨警報も】西日本は局地的に雨雲が発達
西日本は変わりやすい天気が続いています。日差しが届く所がある一方で、局地的には雨雲が発達し、短時間に強い雨を降らせる見込みです。急な雨に注意をしてください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
weathernews.jp/s/download/wea…
#大雨警報