【週刊地震情報】12日(土)に宮城県沖でM6.1の地震が発生し、東北太平洋側の広い範囲で震度4の揺れに見舞われました。4月20日のM6.2と近い震央で、東日本大震災以降、活発な活動が続いているエリアです。
【今日の天気】 低気圧の影響で北日本は雨が降りやすく、沿岸部を中心に風も強まる予想です。関東は大気の状態が不安定で、午後は天気の急変に注意が必要です。 西日本や東日本は昼間は暑さを感じても朝晩は涼しく、秋を感じられそうです。 weathernews.jp/s/topics/20200…
北海道の十勝岳で、今日14日(月)8時51分頃から約5分間の火山性微動を観測したと、札幌管区気象台が発表しました。また、傾斜変動も観測しています。 火山性微動の発生後は振幅の小さな火山性地震が増加しています。今後の火山活動の推移に注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【今日の天気】 日本海にある低気圧の影響で、北日本では曇りや雨のスッキリしない天気が続き、東京など関東も雲の多い一日です。 東海から西は晴れるところが多くなります。 朝は涼しくなっていますが、名古屋や大阪など西日本を中心に昼間は30℃前後まで上がる予想です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【衣替えはいつ頃が最適?】 残暑が続いていますが、少しずつ季節は進んでいます。東京など関東の市街地では9月下旬には、名古屋、大阪など東海・西日本の市街地でも10月上旬には長袖の出番となりそうです。 weathernews.jp/s/topics/20200…
今日15日(火)は、三重県尾鷲市では、太陽がくびれる「だるま朝日」が見られました。 放射冷却が効いて気温が下がり、今年の8月以降では一番涼しい朝となり、まだ暖かい海面付近の空気の間に大きな気温差が生まれたためと考えられます。これは蜃気楼の一種です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
鮭の季節がやってきました♪ただ、海水温が高い影響で今のところ不漁のよう…。貴重になりつつある魚だからこそ、より良いものを選びたい! そこで、おいしい鮭の見分け方と食べ方を、船橋地方卸売市場の株式会社「山末」部長の内海貴久さんに聞きました。 weathernews.jp/s/topics/20200…
<紅葉見頃予想2020> 朝晩が涼しくなり、木々も秋への準備をはじめています。この夏の天候などをもとに、ウェザーニュースでは紅葉見頃予想を発表しました。西、東日本の見頃時期は平年並みとなり、北関東の名所では来月中旬には見頃を迎える予想です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【今日の天気】 秋雨前線などの影響で、全国的に天気が崩れます。 西日本から東海、北陸では雨となり、局地的に激しい雨となるので注意が必要です。 関東や北日本でも曇りや雨とスッキリしない天気となります。 気温は30℃前後のところが多く、蒸し暑く感じられます。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【大雨に警戒】 あす18日(金)にかけて、秋雨前線や湿った空気の影響で、西日本から北日本の広範囲で雨が降る見込みです。 特に九州北部や中国地方、北陸などでは1時間に50mmを超える激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 道路冠水や河川の増水などに注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
明日18日(金)の関東は晴れて気温が上がります。フェーン現象も重なり、内陸では特に気温が上がりやすく、35℃以上の猛暑日になる予想です。東京都心でも33℃予想と猛暑日に迫る暑さになります。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【今日の天気】 今日18日(金)は、全国的に雨が降ります。特に北陸から九州の日本海側ではまとまった雨になり、その他の地域も強雨や雷雨に注意が必要です。 一方、関東周辺では晴れて気温が上昇。内陸中心に35℃以上の猛暑日になる可能性があり、熱中症に警戒が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20200…
今日18日(金)の関東は気温が上がり、内陸では猛暑日に迫るところがある予想です。東京都心でも夏が戻ったような暑さになるため、念のため熱中症の対策を行ってください。 weathernews.jp/s/topics/20200…
今日18日(金)は富士山周辺に大きなつるし雲が現れています。前線の南下により、上空3000m付近では30m/s近い南西の風が吹いているためです。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【今日の天気予報】 9月19日(土)は全国的にみると秋の高気圧に覆われて晴れるところが多くなります。 ただ、関東や九州、北日本などの所々で雨が降るため、傘の出番となる所がありそうです。なお関東は昨日の昼間より大幅に涼しくなります。 weathernews.jp/s/topics/20200…
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、今日19日(土)18時29分頃から、国際宇宙ステーション/きぼうが日本付近を通過。遮る雲が無ければ北海道から近畿にかけてきぼうを見るチャンスです。 ※本日の上空通過の時間帯は西日本では空がまだ明るく、見つけるのは難しそうです。 weathernews.jp/s/topics/20200…
所々で雨雲が発達し、急な雨となった北海道。雨の後には虹の見られた所があり、千歳市では二重の虹が大きな弧を描きました。 weathernews.jp/s/topics/20200…
北海道礼文町から、「吊るし雲」の写真が届きました。上空の風が強く、空気が湿っている時に現れやすいと言われており、天気が崩れる前に見えることが多くあります。 weathernews.jp/s/curation/det…
今日9月20日は「空の日」です。 航空への理解や関心を高めることを目的に設けられた記念日ですが、その歴史には徳川家再興の願いと共に空を飛んだ青年が深く関係していました。 weathernews.jp/s/topics/20200…
季節の変わり目に感じる体の不調、もしかすると天気痛かもしれません。そんな不調を改善するマッサージ方法を天気痛ドクター佐藤純先生に聞きました。 weathernews.jp/s/topics/20200…
【今日の天気予報】 四連休二日目の今日9月20日(日)は、東日本や西日本の太平洋側などで雨の降るところがあります。 沖縄を除き最高気温は各地とも30℃未満の予想で、東京では明日朝にかけて10℃台にまで下がる可能性があります。 weathernews.jp/s/topics/20200…
<東京 今夜この秋初の10℃台か> 今日の関東ではこのあと雨が降る予想で、明日朝にかけて気温がだんだんと下がる予想です。東京でも20℃未満にまで気温が下がる可能性があり、10℃台となればこの秋初です。 また、富士山では今日は雪が降る可能性があります☃ weathernews.jp/s/topics/20200…
秋のお彼岸の時期となり、今年も各地で彼岸花が咲き始めました。 彼岸花はヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」「リコリス」とも呼ばれます。みなさんはもう見かけましたか? weathernews.jp/s/topics/20200…
<富士山に雪> 今日9月20日(日)は富士山周辺で降水があり、山頂付近では雪が降ったものとみられます。ウェザーニュースアプリのユーザー投稿では、山頂付近の山肌が白く雪化粧をした富士山の写真が届きました。甲府地方気象台からの「初冠雪」発表はまだありません。 weathernews.jp/s/topics/20200…
<OAのお知らせ>9/21(月)18:30~(※一部地域を除く) #キスマイ10周年でやれるかな ? 「テレビ朝日人気番組の裏側に潜入しちゃった ほぼ3時間SP」 tv-asahi.co.jp/10manyen/ 「グッド!モーニング」への密着で、Kis-My-Ft2の北山さんがウェザーニューズ本社にも潜入します! 是非、御覧ください。