1501
1502
【全国のお洗濯情報】
週末でお休みの方も多いと思いますが、今日は広く雨が降り、洗濯物の外干しはおすすめできません。
北海道や東北北部では晴れて、外干しの洗濯物もよく乾きそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1503
<今日傘が必要なエリア>
関東以西で傘の出番に。関東南部はにわか雨の可能性があるので折りたたみ傘があると安心です。
また、北陸と東北南部は午後になると雨が降りやすくなります。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1504
【今日の天気予報】
今日13日(土)は移動性の高気圧が東に離れ、西からは低気圧が近づいてきます。西日本、東日本は雨の降る所が多く、気温はここ数日に比べると低くなる見込みです。東北北部や北海道は晴れて気温が上がります。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1505
【週間天気予報】
■この先1週間のポイント■
・週末〜週明けは雨が降ったり止んだり
・来週中頃は晴れて気温上昇
・来週後半は再び天気下り坂
詳しくはこちら→weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1506
<お花弁当で感謝を伝えよう!>
明日5月14日(日)は母の日です。年に1度の母への感謝の気持ち伝える日に、お花弁当を作ってみてはいかがでしょうか。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1507
【今日のこよみ】
2023年5月13日(土)
旧暦3月24日 友引
辛未(かのと ひつじ)
十二直 みつ
潮回り 小潮
正午月齢 23.0
正午月相 21.5
weathernews.jp/s/topics/20230…
1508
5月12日 21:45 震度3
震源:愛媛県南予 M4.2 深さ約40km
この地震による津波の心配はありません。
weathernews.jp/s/topics/20230…
#地震 #防災 #減災
1509
5月12日 21:45 震度3
【愛媛県】愛媛県南予
▶生放送で解説中
youtube.com/live/JLTVEikTb…
weathernews.jp/s/topics/20230…
#地震 #防災 #減災
1510
<来週中頃は気温上昇>
週末は天気が崩れ、気温が低めの所が多くなります。来週中頃は暖かな空気が入り込んで30℃を上回る所があり、気温変化が大きな一週間です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1511
【明日の気温と服装】
明日13日(土)の朝は、今朝に比べると気温が高めのところが多くなります。ただ、関東や甲信は昼間にかけてほとんど変化がなく、逆に今日より低くなります。雨も降って体感温度が下がりますので、少し厚手の上着があると良さそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1512
【明日の天気】
明日13日(土)は、西日本や東日本で雨の降る所が多く、気温はここ数日に比べると低くなる見込みです。せっかくの週末ですが、お出かけにはあいにくの天気となりそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1513
<明日は雨の範囲が広がり強く降る所も>
各地に晴天をもたらした移動性の高気圧は、日本の東の海上に中心を移します。明日は西日本、東日本を中心に天気が崩れ、雨の降る所が多くなる見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1514
<西日本は今日も広範囲で夏日>
今日は西日本を中心に気温が上がり、25℃以上の夏日の所が多くなりました。明日13日(土)が雨が降り、暑さは落ち着く見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1515
<エルニーニョ現象の発生近づく>
気象庁は最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。エルニーニョ現象の発生が近づいているとみられ、夏にかけては顕著なエルニーニョ現象となる可能性があり、今後の動向に注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1516
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・週末〜週明けは雨が降ったり止んだり
・来週中頃は晴れて気温上昇
・来週後半は再び天気下り坂
▼詳しくはこちら▼
weathernews.jp/s/topics/20230…
1517
<ハロやアークなどの虹色現象が出現>
薄雲が広がっている北陸などでは、ハロや環水平アークが見られました。今夜以降の天気の崩れを示唆しています。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1518
<今夜、ISS国際宇宙ステーション見える?>JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日12日(金)20時26分頃から日本付近を通過します。
今夜は北日本や近畿付近は晴れるところが多く、国際宇宙ステーション観測のチャンスです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1519
<青空に長く伸びる飛行機雲 天気下り坂を示唆>
今日は西日本から東北で青空が広がっています。長く伸びる飛行機雲の見られている所があり、上空の高い所で湿度が上昇してきたことを示しています。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1520
<能登の震度6強から1週間に>
石川県能登で発生した震度6強の地震から今日で1週間となり、震度1以上の地震は100回近くに達しました。地震活動は落ち着く傾向となっているものの、震源域の北への広がりがみられます。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1521
今日は全国的にヒンヤリとした朝を迎えています。
最低気温が0℃未満の冬日となった地点数も108地点にのぼりました。
昼間は概ね平年並みの陽気となる所が多く、西日本などで25℃以上の夏日になる所もあります。朝晩と昼間の寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1522
<洗濯天気予報>
今日の天気で外干しで乾かせるか解説します。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1523
<今日の傘マップ>
外出時に傘を持ったほうが良いエリアを解説します。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1524
【週間天気予報】
・週末〜週明けは雨が降ったり止んだり
・来週中頃は晴れて気温上昇 30℃予想も
・来週後半は再び天気下り坂
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1525
【今日の天気予報】
5月12日(金)は高気圧に覆われて晴れる所が多いものの、高気圧の中心が東に移動するため湿った空気の影響を受けて雲の増える所があり、局地的に雨が降る予想です。
朝はヒンヤリとしていますが、最高気温は概ね平年並みの予想です。
weathernews.jp/s/topics/20230…