5月23日 4:31 震度3 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/9pwTk3Kk0… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月22日 19:46 震度4 震源:新島・神津島近海 M5.1 深さ約10km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月22日 19:46 震度4 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/gOEMDAbCY… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
<東京など季節が戻ったような寒さに> 今日は蒸し暑くなった関東ですが、明日は大幅に気温が下がる見込みです。雨も降り、体感温度はさらに低くなる可能性があります。体調を崩さないようお気をつけください。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<関東は北部中心にゲリラ豪雨> 関東北部や埼玉県で雨雲が発達し、土砂降りの雨になっている所があります。夜にかけて激しい雨による道路冠水や落雷、突風、降雹などに警戒が必要です。 東京都心など南部も夜は雨の降る可能性があります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月22日 17:27 震度3 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/gOEMDAbCY… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
<明日の最適な服装> 23日(火)は、関東甲信や東北南部で冷たい雨が降り、朝から気温がほとんど上がりません。昼間は今日よりも大幅に気温が下がって肌寒く感じられます。長袖に、雨や風を防げる上着もあった方が良さそうです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【明日の天気】 23日(火)は関東や東北の太平洋側で冷たい雨が降り、気温が大幅に下がります。急激な体感変化で体調を崩さないようお気をつけください。西日本や北海道は日差しの届くところが多くなる見込みです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月22日 16:42 震度5弱 震源:新島・神津島近海 M5.3 深さ約10km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月22日 16:42 震度5弱 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/DvummwCCa… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
【台風情報】 5月22日(月)15時現在、台風2号(マーワー)はカロリン諸島を北北西に進んでおり、衛星画像でもその姿がはっきりと見られます。 週中頃には非常に強い勢力でグアム島を直撃するおそれがあり、その後は西寄りに進んでさらに勢力を強めるおそれがあります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<関東から九州で雨雲が急発達> 今日は午後になって、関東から九州の山沿いを中心に所々で雨雲が急発達しています。今後さらに雨の範囲が広がる可能性があり、各地で急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。 特に関東は、帰宅時間に激しい雨となるおそれがあります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【週間天気】この先1週間の天気のポイント ・週中頃から広く晴天 ・週末にかけて少し暑く ・台風2号の動向に注目 weathernews.jp/s/topics/20230…
<北海道では一時的に激しい霰> 北海道では局地的に雨雲が発達し、一部では激しく霰(あられ)が降りました。夕方にかけては引き続き、急な強い雨や落雷、霰や雹に注意が必要です。ただ、雨の範囲は段々と縮小していくとみられます。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<奄美で1時間に30mm超の激しい雨> 今日は梅雨前線や強い暖湿気の影響で、奄美群島では激しい雨となっています。18時頃かけて断続的な激しい雷雨や突風、道路冠水などに注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<関東はこのあと天気急変に要注意> 今日の関東は大気の状態が不安定です。午後は天気が急変し、雷を伴った激しい雨となるおそれがあります。 局地的には道路冠水が発生する可能性もあるため、注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【台風情報】 5月22日(月)9時現在、台風2号(マーワー)はカロリン諸島を北北西に進んでいます。週中頃に非常に強い勢力でグアム島付近を通過した後、海面水温の高い所を西寄りに進んでさらに勢力を強めるおそれがあります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月22日 10:53 震度3 震源:新島・神津島近海 M4.0 深さ約10km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月22日 10:53 震度3 【東京都】新島 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/TTOtEiqN5… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
<捨てるの待った!> 使用済みのお茶の葉(茶がら)を捨てるのはもったいない!緑茶に含まれるカテキンには、抗菌・抗ウイルスなどの効果があり、床磨き等に使用すると除菌や消臭を兼ねることができます。 化学薬品を使っていないので、安全で手荒れの心配もありません。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<北日本から西日本にかけて黄砂が飛来> 今日は大陸から黄砂が飛来しています。すでに広島・新潟で観測が発表され、北海道ではガラスや手すりなどに黄砂が付着しているところも。 北日本から西日本にかけての広い範囲で、黄砂の影響に注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<関東など天気急変に注意> 週の始まりの今日22日(月)は西・東日本で天気が急変する可能性があります。局地的な激しい雨や雷雨に注意してください。 特に関東や山梨県では雨雲が発達しやすく、雨が激しく降るおそれがあります。道路冠水にも注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<台風情報> 22日(月)6時現在、台風2号はカロリン諸島を北西に進んでいます。週中頃からは進路を次第に西寄りに変えて、24日(水)頃には非常に強い勢力になる見込みです。 次の週末以降の進路は不確実性が高くなっています。最新の台風情報をこまめにご確認ください。 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月22日 7:20 震度3 震源:トカラ列島近海 M5.4 深さ約190km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月22日 7:20 震度3 【鹿児島県】鹿児島県奄美北部 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/1MOXPr0e-… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災