1076
1077
<関東や東海は一部で真夏日>
今日は梅雨前線が南下し、関東や東海では日差しの届いた所がありました。内陸部では30℃を上回って、蒸し暑くなっています。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1078
【週間天気予報】
・台風2号が沖縄接近へ その後の進路も注意
・梅雨前線停滞で曇りや雨の日多い
・前線付近では雨が強まるおそれも
weathernews.jp/s/topics/20230…
1079
<関東は急な雷雨に注意>
今日の関東は北部を中心に日差しが届いています。気温の上昇によって大気の状態が不安定になり、この後は急な雷雨に注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1080
<衛星画像で見る台風2号と梅雨前線>
昨日の九州北部から東海に続いて、今日30日(火)は九州南部の梅雨入りが発表されました。また、沖縄には台風2号が接近中です。衛星画像ではそれらの特徴的な雲の様子がみられています。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1081
<九州などは局地的に激しい雨>
今日は梅雨前線付近で雨雲の発達している所があります。九州や四国、伊豆諸島などで雨が強まっていて、1時間に50mm前後の激しい雨に警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1082
【梅雨入り情報】
今日5月30日(火)11時、気象台より九州南部が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
平年とは同日で、昨年と比べると11日早い梅雨入りの発表です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1083
【台風情報】大型で強い台風2号(マーワー)は引き続き沖縄の南の海上をゆっくりと北西に進んでいます。台風の外側を取り巻くアウターバンドと呼ばれる雲がかかり始めており、今後の荒天への備えは早めに済ませるようにしてください。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1084
【今夜、ISSが通過】
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日30日(火)20時30分頃から日本付近を通過します。
晴れる地域では、国際宇宙ステーションの姿を見られるチャンスです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1085
<西日本 局地的には激しい雨に>
今日30日(火)は梅雨前線が南下する影響で、近畿から中国四国、九州では午後にかけて雨が降りやすくなります。
暖かく湿った空気が流れ込むため雨雲が発達しやすく、局地的には激しい雨に注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1086
【台風情報】
大型で非常に強い台風2号(マーワー)は沖縄の南を北上中です。先島諸島は強風域に入っており、荒天が長期間に及ぶおそれがあるため警戒が必要です。
週末以降は進路を北東に変えるとみられるものの、速度などの不確実性が大きく、最新情報の確認が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1087
【今日、傘が必要なエリア】
九州から中国四国、近畿、関東南部にかけては雨の降る時間が長く、本降りになることもあります。しっかりとした大きな傘が必要です。
北日本や東日本、九州南部は変わりやすい空でにわか雨の可能性があります。折りたたみ傘があると安心です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1088
【今日のお洗濯情報】
昨日29日(月)に梅雨入りした近畿や四国、九州北部などは今日も雨の降りやすい一日。洗濯にはあいにくの天気です。
梅雨入り前の関東や北日本も変わりやすい天気。にわか雨の可能性があるため、洗濯物を外に干したままの外出は控えた方が良さそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1089
【今日の天気】
今日30日(火)は前線が南下し、関東や東海から九州で雨が降りやすくなります。九州や四国では雨の強まる可能性があるため注意が必要です。
北日本や北陸は日差しの届くタイミングがあります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
1090
【週間天気】この先1週間のポイント
・台風2号が沖縄接近へ その後の進路も注意
・梅雨前線停滞で曇りや雨の日多い
・前線付近では雨が強まるおそれも
▼詳しくはこちら
weathernews.jp/s/topics/20230…
1091
【今日の天気】
今日30日(月)は前線が南下し、関東や東海から九州で雨が降りやすくなります。九州や四国では雨の強まる可能性があるため注意が必要です。
北日本や北陸は日差しの届くタイミングがあります。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1092
<簡単!青梅味噌の作り方>
近畿や東海など各地で梅雨入りが発表され、本格的な梅仕事の季節がやってきます。
青梅は梅酒や梅干しなどの定番レシピだけでなく、意外にも味噌とも相性が良いそうです。簡単にできる青梅味噌の作り方を教えていただきました。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1093
【今日のこよみ】
2023年5月30日(火)
旧暦4月11日 友引
戊子(つちのえ ね)
十二直 あやぶ
潮回り 中潮
正午月齢 10.5
正午月相 9.2
weathernews.jp/s/topics/20230…
1094
きょう梅雨前線で雨が降っている関東甲信や北陸では、この先一旦天気が回復する予報のため、梅雨入り発表は見送られたと考えられます。
weathernews.jp/s/topics/20230…
梅雨入り・梅雨明け発表は速報値ですので、統計に用いられる確定値は、実際の天候経過をもとに秋になってから更新されることがあります。
1095
梅雨入りの発表で用いられる地域区分
weathernews.jp/s/topics/20230…
【沖縄地方】
沖縄県
【奄美地方】
鹿児島県(奄美市、大島郡、十島村)
【九州南部】
宮崎県、鹿児島県(薩摩地方、大隅地方、種子島・屋久島地方)
【九州北部地方(山口県を含む)】… twitter.com/i/web/status/1…
1096
【解説 梅雨入り】
今年は今日5月29日(月)までに、沖縄・奄美と九州北部〜東海の各地で梅雨入りの発表がありました。
関東甲信や九州南部、北陸や東北ではまだ梅雨入り発表がありません。今後の天候はどうなるでしょうか。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
1097
<週末以降は前線による大雨注意>
今日は九州北部から東海で梅雨入りが発表されました。明日以降は一旦、梅雨前線の活動が小康状態となる見込みです。次は6月2日(金)頃に広範囲で雨が予想され、その後は台風2号の動きによって、さらに雨量が増加するおそれがあります。
weathernews.jp/s/topics/20230…
1098
【明日の最適な服装】 30日(火)の関東は、今日よりも昼間の気温が高めで、蒸し暑さが増します。日差しがなくても汗ばむくらいになりますので、通気性の良い素材の服が良さそうです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
1099
【明日の天気】
今日29日(月)、九州北部から近畿、東海地方で梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。
明日30日(火)も梅雨入りした地域や関東などで、雨の降りやすい天気が続きます。 午前中は九州や四国で雨の強まる可能性があるため注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
1100
<北陸の一部に大雨警報が発表中>
前線の影響で、北陸や山陰を中心に雨が降り続いています。北陸は梅雨入りの発表がありませんでしたが、24時間雨量が100mmを超えた所があり、一部の地域に大雨警報が発表中です。
weathernews.jp/s/topics/20230…