101
<高波と風雪及び大雪に関する新潟県気象情報>
新潟県では、29日から30日頃にかけて急速に発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響を受ける見込みです。うねりを伴った高波に警戒し、風雪、大雪による交通障害に注意・警戒してください。
▽詳細はこちら▽気象庁HP
jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
102
19時17分に下越、佐渡に暴風雪警報が発表されました。下越、佐渡では、19日未明から19日昼前まで暴風雪に警戒してください。
7日の暴風雪では転倒により負傷された方がいます。十分、注意してください。
▽気象庁HP▽
jma.go.jp/jp/warn/323_ta…
103
県内では明朝までに、山沿いの多いところで45cm、新潟市秋葉区で25㎝など広い範囲での降雪が見込まれています。
寒い朝が続いていますが、通勤通学の方は交通情報を確認するととに時間に余裕をもって行動していただくようお願いします。
▽大雪関連情報(県HP)▽
pref.niigata.lg.jp/sec/kouhou/yuk…
104
106
明日17日までの降雪予測です。
山沿いの多いところで20cmの見込みです。
これまでの雪も重くなっています。
また、このところの暖気で屋根雪も落雪しやすくなっています。
除雪作業中の事故に注意してください。
▽作業時の注意点▽
pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
107
108
JR東日本新潟支社から、明日1月13日(水)の運転計画が発表されています。
始発からの運休や、本数を減らしての運転が計画されていますので、ご注意ください。
詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。
jrniigata.co.jp/top/20210113un…
109
県内に発表されていた大雪警報は13時38分に解除されました。
明日の朝までの降雪量は10cm未満の予測です。
外出される場合は余裕を持って安全運転でお願いします。
▽新潟県ホームページ▽
pref.niigata.lg.jp/sec/kouhou/yuk…
112
令和3年1月10日13時39分に自衛隊に災害派遣を要請しました。
降り続く雪により倒壊のおそれがある障害者施設等及び高齢者世帯等の家屋等の除排雪作業を行うため、#自衛隊 に #災害派遣 を要請しました。
〇派遣区域:上越市
〇活動内容:家屋等の雪下ろし及び除排雪
pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisak…
113
114
<長岡市、十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市に災害救助法を適用します>
連日の降雪により、これを放置すれば住家の倒壊により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、5市に災害救助法を適用することとしました。
▽県HP▽
pref.niigata.lg.jp/site/bosai/sai…
115
県、国交省高田河川国道事務所からのお願い
上越市内は、昨日からの大雪で、除雪作業が追いつかず、国道8号の下源入交差点から名立谷浜IC交差点の間など、市内各所で交通障害が発生しています。
渋滞に巻き込まれる恐れがありますので、本日、不要不急の外出は厳に控えてくださるようお願いします。
116
中越、上越では、10日朝まで大雪に警戒してください。
連日の除雪作業や慣れない除雪作業かと思いますが、地域で協力しながら、無理せず、改めて作業時の注意点を確認し除雪作業を行ってください。
▽作業時の注意点
pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
117
1月7日からの大雪により、県内各地でこれまで積雪のあった斜面に新たに大量の雪が降り積もっています。「表層なだれ」発生のおそれが高まっている状態なので、なだれに注意してください。
雪崩の兆候を見つけたら、お近くの市役所や地域振興局に連絡ください。
▽県HP▽
pref.niigata.lg.jp/sec/sabo/03451…
119
JR東日本新潟支社から、明日1月10日(日)も、大雪の影響により、県内全ての在来線で始発から運転を見合わせる予定であることが発表されました。
詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。
jrniigata.co.jp/top/20210110un…
120
午前8時までの24時間で積雪が大きく増加しています。
引き続き大雪への警戒が必要です。
不要不急の外出を控えてください。除雪作業中の事故に注意してください。
<積雪深9日8時時点>( )内前日比
〇新潟 52cm(+39)
〇長岡 105cm(+37)
〇高田 189cm(+82)
121
現在、佐渡市、粟島浦を除く地域に28市町村に大雪警報が発表されています。現在も強い降雪となっている地域があります。引き続き、明日(9日)夕方まで大雪に警戒してください。
除雪作業を行う際は、除雪作業時の注意点を改めて確認して作業を行ってください。
▽注意点▽
pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
122
JR東日本新潟支社から、明日1月9日(土)、大雪の影響により、県内全ての在来線で始発から運休を行うことが発表されました。
詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。
jrniigata.co.jp/top/20210109un…
123
【上越市 大規模な交通障害のおそれ】
本日(8日)、上越市高田において、16時までの3時間に26センチの顕著な降雪を観測しました。
強い雪は9日夕方にかけて続く見込みです。
上越の平地では大規模な交通障害の発生するおそれが高まっていますので、ご注意ください。
jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
124
県内各地で、明日1月9日(土)に最低気温-4℃となることが予想されています。
水道管は-4℃以下になると凍結しやすくなります。
水道管の凍結被害防止についてご注意下さい。
対策例
〇夜間、水を少量出し続ける
〇発砲スチロール製の保温材で水道を巻く
詳細↓
pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueis…
125