26
ばんばが舞ちゃんが大丈夫と思ったらすぐにめぐみさんのところに帰らせるの、これあれだぜ、ドラマやばんばはそんなことをわざわざ言わないけどさ、母と娘が離れて暮らすことがどれだけ寂しいかを一番わかっているのが、ばんばだからだぜ。だから、めぐみさんのところに舞を帰らせたんだ😭 #舞いあがれ
27
そうか、実衣に頼られて、生来のお姉ちゃん力が政子によみがえったんだ。鎌倉のすべての女性たち、貧しい人たちを守ろうと、尼将軍が立ち上がったんだ。これは小池栄子さんが演じてきた北条政子としての必然的な帰結。#鎌倉殿の13人、最後の物語がはじまった。
28
#どうする家康、つまるところ元気になるからそれがいい。歴史的にどうとか、登場人物が幼いとかさ、そういうの考えるよりも先に見てると元気になる、勇気もらえる笑えるビックリする、それだけと言えばそれだけなんだけど、ああそうだ今自分がドラマに求めていたの、これなんだって気づかされる。
29
#舞いあがれ、そうかそうかと。ずっと岩倉舞という主人公が苦境を乗り越えて、天高く舞いあがる話かと思っていて、その割りに彼女の葛藤描かれないな、物足りないなと思っていたら全然違った。わたしがバカだった。岩倉舞、東大阪の全部を舞い上がらせるつもりだ。この子、やると言ったら絶対やるぞ😂
30
これまで、舞ちゃん自身がお兄ちゃんのおかげでイワクラが助かったと考える言及がないままに、章兄ちゃんによってそのことが示される。そうなんだ、家族だからやってくれて当たり前、お兄ちゃんなんだから助けてくれて当たり前と、思っているのは実は舞ちゃんのほうなんだ。 #舞いあがれ
31
万太郎→植物オタ
竹雄→万太郎オタ
綾→酒造りオタ
寿恵子→八犬伝オタ new
主要人物基本オタの世界線、そうそれが #朝ドラらんまん😂
32
ああそうか、今日の展開は象徴的なんだ。ほんとは暢子は暢子で失敗しているべきなのに、ニーニーが失敗したことになっているから、暢子が失敗できてもないし、反省もできてなくて、わたしは間違っていないものとして話がすすんでしまっているから、見ているとしんどくなってくるんだ😂 #ちむどんどん
33
"男と女が対等とおっしゃるけれど、あなたはすぐそばにいる女性すら目に入っていない。この国の行く末を考えるのに、女の意見は聞こうともしない。どうぞお仲間だけで"。以上大意ではありますが、お納めください。明治が舞台でありながら、令和の時代にも通じる奥さまのお言葉でした。#朝ドラらんまん
34
リュー北條がめっちゃがんばってくれていて、今日も梅津家の家計を支えてくれているのを確認した。やはり優秀な編集者であったのだ。歌人をひとりきちんと食べていけるようにする。思えば、貴司くんよりも先にずっとそのことを考えていたのがリュー北條であったのだ。#舞いあがれ
35
お気づきであろうか、これまで散々ばんばがいてくれてよかった、舞ちゃんにばんばがいてくれてよかった、貴司くんにばんばがいてくれてよかった、めぐみさんにばんばがいてくれてよかったと言ってきているけれど、ほんとにばんばがいてくれてよかったのは、私たち視聴者も、なのだ。 #舞いあがれ
36
東大阪、工業技術共同体だから、かなりの程度まで技術の共有、相談、貸し借りがあるんでしょう。扇さん許してくれたんや?の言葉があったとき、ああそうかそういうもんなんだ、章兄ちゃん、黙ってではなくきちんと了解取って来たんだとわかって、これが東大阪の"流儀"かと感心しました。#舞いあがれ
37
確かに"変人"というあさひ君の言葉は彼がこれまで投げかけられてきた言葉なのかもしれない。そう考えると、"変人に挟まれている"というのは大人になっても"変人"やっている人がいるんだという発見と、自分とおんなじ人がいるという発見につながる。ああなんていう「救い」の言葉だろう。#舞いあがれ