28
長旅を終えたラッキーライラック。
31
タルマエとの思い出といえば、ドバイ前の出国検疫厩舎が一緒でした。タルマエに吠えて吠えて脅かしてしまい、調教後にラニの馬房の前に西浦調教師が仁王立ちで…100%怒られると思っていたら「いい馬だなぁ」と。地方遠征にも慣れてるタルマエは朝の運動時には誘導してくれて、兄妹助けられた事も。
32
JRAニューヨーク事務所の古谷所長によると、ラニの調教メニューと、ラニがラシックスを使用せずに短期間で三冠を着順を上げながら走り切った事実がアメリカの競馬関係者の中で衝撃を与えたみたいです。どこであろうと、食べる事と体を動かす事は見た目と内容が違うだけで目的は同じ。
33
良く眠れたみたいです。
今のところは至って普段通り。
#ラッキーライラック
37
ラニ咆哮
38
39
アウォーディーが寝違えて捻挫した模様。アニキの寝違えは知ってるだけでも5回はある。もう若くもないんだからさ、寝る場所を考えてくれよ、、、
41
今朝のラッキーライラック。
Lucky lilac from the stable this morning.
42
こぼれ話①厩舎地区から競馬場エリアへ馬運車で移動してラニを降ろす際、ちょうど隣の馬運車からアメリカ馬が降りるタイミングだった。
「先に行かせてくれないか?」
「ヤダね!エキサイトしてるんだ」
「ラニだぞ」
「…お先にどうぞ」会釈しながら…。
43
ラニは目黒記念と発表。
ムーア騎手の助言もあって、帰国初戦は目黒記念という事になっていました。
そしたら府中にD2100mのブリリアントSがあって、ユタカさんが乗りたいという事になり、じゃあ使おうかという事になり帰厩後12日でのレースとなりました。なので目黒記念は想定通り。
44
45
47
48
49
先程到着しました。
元気そのもので安心
50
脚元、歩様、今のところ問題なさそうです。
いつもの可愛いラッキーライラック