咲くやこの花館(@SakuyaismU)さんの人気ツイート(古い順)

76
熱帯花木室で #ヒスイカズラ が開花中。例年3月と4月下旬に咲きますが、1月開花は珍しいことで、ご覧になられる方はお早めにお越し下さい。宝石の翡翠のような色で自生地フィリピンではオオコウモリが花粉を運びます。詳しくはsakuyakonohana.jp/botanical/3865/ #咲くやこの花館 #咲くや開花情報
77
熱帯花木室では、宝石のような美しい色の花を咲かせる #ヒスイカズラ がまた開花し始めました✨たくさんツボミも確認できておりますので、これからとても楽しみです😀sakuyakonohana.jp/botanical/3865/ #咲くやこの花館 #咲くや開花情報 twitter.com/SakuyaismU/sta…
78
役立つ植物広場で #アーモンド (扁桃)が開花しました。人の咽喉の器官である #扁桃 は、アーモンドの種子と形が似ていることに由来します。梅や桃の近縁種で、果肉は薄く食用になりません。種子から堅い殻を取り除いた部分が食ベられています。 #咲くやこの花館 #咲くや開花情報
79
こちらは #ウサギゴケ です。まるで小さな #ウサギ が遠足に来ているようです。可愛いお花を咲かせていますが、土の中に虫を捕まえる袋を持った #食虫植物 です。高山植物室ガラスケース内の右端の辺りに展示中です! #咲くやこの花館 #咲くや開花情報
80
デザートガーデンで2年ぶりに #プヤ・アルペストリス が開花しています。花弁が翡翠のような色をしていることから #サファイアタワー とも呼ばれています。花には下向きにすると流れ落ちるほどの蜜があり、自生地のチリではハチドリなどが飛来し花粉を運びます。 #咲くやこの花館 #咲くや開花情報