咲くやこの花館(@SakuyaismU)さんの人気ツイート(新しい順)

51
インスタントラーメンにそっくりと話題の「パナマソウ」が開花しました! 昨日開花した2株はどうやら夜中に咲いていたようで、朝にはもう見頃が終わってしまっていました…(写真2枚目は2016年開花株)しかし今日にも咲きそうなつぼみも発見!開館中に咲いてくれることをスタッフ一同願っています!
52
先日、ほぼ1年ぶりの開花をおしらせしましたヒマラヤの #青いケシ 「メコノプシス」。なんと現在、満開をむかえております!!ここ数年で一番の展示数、高山植物室にはいって左をみても右をみてもケシ、ケシ、ケシ‥と、たいへん贅沢な状態です!!鮮やかな青色は雨で憂鬱な気分を癒してくれますよ😌
53
メコノプシス(青いケシ)が開花しました😊 約一年ぶりに開花した青いケシの仲間は、メコノプシス‘シェルドニー’と呼ばれるメコノプシス・グランディスとメコノプシス・ベイレイ 旧:ベトニキフォリアとの雑種です。久しぶりのメコノプシスをお楽しみ下さい💕#メコノプシス#青いケシ
54
熱帯花木室にて、植物のなかでは珍しい翡翠色の花を咲かせる『ヒスイカズラ』開花し始めました❣️今年はつぼみがたくさんついているので、これからどんどん咲きそうです😍花の見頃は3月中旬頃からです。ぜひ見に来てくださいね💕 #咲くやこの花館 #ヒスイカズラ #青い宝石
55
今年も、メディタレニアンガーデンでは、「ミモザアカシア(別名:ギンヨウアカシア)」が咲きはじめました。これから暖かくなるにつれ、次々と開花🌸し、目をひく👀鮮やかな黄色になっていくのが楽しみ😊です。ちなみに明日3/8は #ミモザの日 らしいですよ~ #咲くやこの花館 #黄色
56
伝説の植物が…咲くやに出現しています‼️「マンドラゴラ」は、ハリーポッターにも登場し、人の形をした根を引き抜くと悲鳴が聞こえるといわれますが、実在するナス科の植物なのです。根には神経毒がありますが、悲鳴は聞こえないそうですよ🤭珍しい姿が2種、高山植物室のガラスケース内でみられます
57
ぷっくりとした和菓子のよう! 熱帯花木室にて、ベトナム原産の「ハイドゥンツバキ」が開花中です。ベトナムではテト(=旧正月)を祝う花とされているそうですよ。つぼみもまだあるので、もうしばらく楽しませてくれそうです♪ #咲くやこの花館 #ツバキ #和菓子
58
皆さん、お待たせしました!「オオオニバスの試乗体験」の開催が決定しました!11/25.26の2日間。いずれも定員がございますので、お申込みはお早めに!詳しくは、HPをご覧ください。sakuyakonohana.jp/news/6625/ #咲くやこの花館 #秋のイベント #オオオニバス
59
#咲くやこの花館 × #にじゆら オリジナルてぬぐいが完成!明日8/13より、館内ミュージアムショップにて販売開始いたします。明日は注染の実演も開催。ぜひ遊びにきてください♪※画像データにつき、実際の染めと異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。#てぬぐい #食虫植物
60
熱帯花木室にて、黄金色(!?)の花を発見!!その名も“ゴールデンシャワー”。光を浴びて輝くような花色と、シャワーのように垂れ下がって咲く姿がとても美しく、タイでは国花として愛されています。日本では、沖縄の公園などでも見ることができますよ(*^^*) #ゴールデンシャワー
61
数十年の生涯に1度だけ花を咲かせるメキシコ原産「アガベ・フェロクス」が花芽をつけています! ぐんぐんと成長し、他の植物たちより抜き出ているのがお分かり頂けますでしょうか? 今後も様子をお伝えしていきますので、開花した際にはぜひ当館へ足をお運びくださいませ(^o^)/
62
夜咲きサボテン“月下美人” “夜の女王”が開花しております。 夜間に咲いて1日で枯れてしまうため、幻の花とされておりますが咲くやこの花館では開花調整をし日中に花を咲かせています。 ぜひ優雅な花の姿をお楽しみ下さい。 #白い #美しい #咲くやこの花館
63
本日、「ヨルノジョウオウ(夜の女王)」が開花しております!本来は、夜に開花する花ですが「咲くやこの花館」では昼夜逆転の開花調整を行い、みなさまに朝から楽しんでいただけるように1Fフラワーホールにて展示しております。開花時間が短いので、ぜひ早めのご来館お待ちしております!
64
役立つ広場の #アーモンド も開花を始めました! ナッツは食べたことがあるけれど、桜にそっくりなアーモンドの花を見るのは初めてという方も多いのでは?桜はすぐに散ってしまいますが、アーモンドはしばらく咲き続けるそうです!明日は暖かくなるので蕾のものも一斉に開きだしそうで楽しみです♪
65
本日も青いケシ「メコノプシス」がキレイに咲いております!秘境のお花とも言われている青いケシ、咲くやこの花館でご覧頂けますよ\(^o^)/✨ #咲くやこの花館 #青 #キレイ #美しい #秘境のお花
66
中国原産「ピンポンノキ」の花が咲いております♪「ピンポン」という名前は中国名の「頻姿(ピンポー)」に由来するそうで、卓球とは関係ありません!(゜o゜)中国では種子を「風眼果」の名称で薬用にし、寄生虫による腹痛などに用いるそうですよ!何だか不思議な形の花…皆様は何に見えますか?🙄
67
熱帯花木室で“パッシフロラ・チカ”が一輪、キレイな花を咲かせています。3つに分裂した雌しべを時計の針にみたて、ついた和名はトケイソウ。トケイソウのお花は一日花なので本日中にしぼんでしまいます‥風変わりで艶やかな姿をぜひご覧ください(^^)/ #トケイソウ #一日花
68
今年2房目の“ヒスイカズラ”が開花し始めました!フィリピンのルソン島に自生し、宝石の #翡翠 のような色の花を咲かせます。ベストな状態でご覧いただけるのは、開花し始めて2~3日!蕾もたくさんついていますので、ぜひ一度 #宝石 のような美しい姿を見に来てくださいね(^v^)
69
本日高山植物室にて、当館目玉の植物の青いケシ、 “メコノプシス・ベトニキフォリア” が美しい花を咲かせております!!ぜひその花姿をご覧くださいませ(*^_^*) #咲くやこの花館 #青いケシ #高山 #青
70
こちらは「ミニパイナップル」。食用ではなく観賞用の小さなパイナップルです♪皆様、パイナップルの実がなっているところを見たことはありますか?写真のように、茎の上に実がなります!!(゜o゜)見ているだけで南国気分ですね☀️🍍 #パイナップル  #果実
71
成長途中のバナナの姿を見た事ありますか?産まれたてがこちらです!(笑) 赤紫色の部分は”苞”と呼ばれ、花を守る役目をしています。花はこの中にあるんです!苞が1枚めくれ上がると1段の花が咲き、その後実になります。バナナの実が段々になってできるのは、花が1列ずつ並んで咲くからですよ!
72
本日、高山植物室では、メコノプシスが控えめながらも凛と咲いています。本日は、お天気も良く少し暖かいですね!メコノプシス含め、数々の見ごろのお花を見にお越しください😊 #咲くやこの花館 #メコノプシス  #青いケシ
73
苔の上にウサギの学校?!食虫植物界のアイドル的な存在である、南アフリカ原産の「ウサギゴケ」。地下まで伸ばした茎についた補虫袋でミジンコなどをパクッと食べています!今日もみんな元気に登校していますよ♪ #咲くやこの花館 #食虫植物 #可愛いと思ったらRT #うさぎ
74
本当に植物なのか疑ってしまう?!「キッコウリュウ(亀甲竜)」が登場中!その名の通り、亀の甲羅の様な部分は”塊根”と呼ばれる根っこの塊です。若い株の根はつるんとした球状で、4~5年程かけてひび割れていきます。年月をかける所もまさに亀のよう! #多肉植物 #亀 #かっこいい #咲くや
75
ロータスガーデンにて展示中の水草「ルドウィギア・セドイデス」です。幾何学的な並びのひし形の葉っぱが万華鏡のように水面に浮かぶ姿に目を奪われます。ウォーターダイヤやモザイクプラントなどの素敵な英名があるのも納得ですね(^^) #水草