1701
【物販での販売先】
「メルカリ、楽天、ヤフショ、Amazon、ebay、BUYMAと色々あってどこで売るのがいいのか分からない…。」
✅メルカリなどのフリマサイト→買う方が有利(値下げ交渉あり)
✅Amazon、ebay→売る方が有利(値下げ交渉なし)
Amazon物販なら初心者からでも利益を取りやすい💡
1702
1703
仕事辞めたい
働きたくない
↓
副業始めよう
↓
満員電車でTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
昔の僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金力ない
僕は会社員時代に無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラ。自由な在宅ワークを実現した。
1704
1705
1706
あと半日で仕事終わりか。もっと自由に働きたい。
そんなふうに昔は思ってた。だから無在庫物販を始めた。在宅ワークができれば旅行も好きなときにできると思った。物販を始め6ヶ月で脱サラ。今ではフリーランスになりパソコンがあればどこでも自由に働ける。仕事辞めたい会社員が行動して変わった。
1707
『1日たった5分のスマホ操作で稼げます!』
そんな広告に騙されそうになった5年前の自分。
副業で稼いで仕事を辞めるため必死で情報を集めていた。
でも出てくる情報は怪しいものばかり。
「具体的かどうか」「実績・数字を信じる」
この二つを意識すると見極めがつくようになりますよ☺️
1708
1709
「仕事辞めます!」と退職願を上司に叩きつけた3年前。
何も怖くなかった。
副業で始めた物販で本業以上に収入を取れるようになっていたから。
これが"本当の自信"なんだなって思った。
今の仕事を辞めたい人や組織に縛られたくない人は自分で稼ぐ力をつけることで人生の選択肢が増えますよ☺️
1710
『新年になって副業を始めたい!でもどれがいいのかわからない。』
・ブログ→初心者向き
・せどり→中級者上級者向き
・無在庫物販→初心者向き
・投資→上級者向き
難易度を知ると何からやればいいのかわかる。
固定ツイートで副業初心者向きの"無在庫物販"について解説してます😌
1711
✅物販でこれから売れていく商品
・クリスマスグッズ
・お正月グッズ
・2022年カレンダー
・2022年手帳
・トレンドアニメグッズ
・コミケグッズ
・キャンプ用品
・冬物商品
世の中のトレンドを抑えると物販の利益商品が見えてくる💡
1712
1713
【アルバイト】
1ヶ月後➡︎月収10万円
2ヶ月後➡︎月収10万円
3ヶ月後➡︎月収10万円
半年後➡︎月収10万円
【無在庫物販】
1ヶ月後➡︎月収3万円
2ヶ月後➡︎月収7万円
3ヶ月後➡︎月収15万円
半年後➡︎月収30万円
目先の収入よりも、自分のスキルがつく副業をすることで将来の安心に繋がる😌
1714
何から副業を始めていいかわからない。
会社員の僕は前に進めなかった。何か変えたくてTwitterで副業の情報収集をした。そして自己投資しブログ、せどり、投資に挑戦。3年後に収入は5倍に。副業で始めた無在庫販売で仕事辞めたい会社員から脱サラし在宅ワーク。収入も増え将来の不安が少なくなった。
1715
1716
震えた。夏のボーナス少なっ
↓
仕事辞めたいから副業をTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
5年前の僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金ない
会社員のとき初心者から無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1717
1718
1719
仕事辞めたい
↓
「副業探してます」
「在宅ワーク求人」
Twitterで調べる
↓
どれがいいかわからない
↓
何も始められない
実は僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金力ない
僕は会社員時代に無在庫物販を始め半年でフリーランスになり在宅ワークを実現した。
1720
1721
1722
副業→怪しい
投資→危ない
動画編集→稼げない
仕事→辞めたい
せどり→資金ない
ブログ→難しい
自己投資→不安
夏のボーナス→雀の涙
これは5年前の僕の考え方。それから無在庫物販を始めた。一からやり方を学び6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現した。考え方一つで変わる。
1723
仕事辞めたい..。満員電車も嫌だ。
会社員のころは毎日が憂鬱だった。在宅ワークがしたくてTwitterで情報収集をした。ブログ、せどり、投資に挑戦。失敗しながら無在庫物販に出会った。副業で取り組み6ヶ月で脱サラしフリーランスに。仕事辞めたい気持ちは実は大きな原動力になる
1724
今年もあと2ヶ月
↓
副業を始めよう
↓
Twitterで情報収集
↓
どれがいいかわからない
↓
何も始められない
実は僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金力ない
僕は会社員時代に無在庫物販を始めて半年でフリーランスになり、在宅ワークを実現できた。
1725
定年まで働き続けるなんて考えたくない。
会社員の僕は漠然とした不安を抱えていた。何か変えたくてTwitterで副業の情報収集をした。そして自己投資しブログ、せどり、投資に挑戦。3年後に収入は5倍に。副業で始めた無在庫販売で仕事辞めたい会社員から脱サラ。収入も増え将来の不安が少なくなった。