ystk(@lawkus)さんの人気ツイート(新しい順)

26
これ知り合いのウーバーやってる人から聞かなくても、検索して出てきた店の住所を確認したらすぐわかる。大手チェーンの居酒屋が本来の屋号と海鮮丼専門店と唐揚げ専門店と天ぷら専門店で4つ登録してたりする。野放しにしてる運営もおかしいと思う。 twitter.com/yuzuka_tecpizz…
27
キャバは若い頃に2,3度行ったことがあるが金と時間の無駄としか思えなかった。でも、40過ぎた今行ったら、若い人がさりげなく俺に話を合わせて盛り上がってるっぽく装ってくれるだけで簡単に嬉しくなってしまうおそれがある。それで嬉しくなる自分を絶対に発見したくないのでキャバには行かない。
28
見てみたら融資対象となる若者は39歳以下、シニアは55歳以上で、我々ロスジェネが綺麗に外されてるので笑ってしまった。 twitter.com/ShinHori1/stat…
29
生稲氏に限らず国会議員はほぼみんな、勉強するまでもなくリアルタイムの社会問題として統一教会の話題に触れた世代なんだよな。今また騒がれてることに対して「何を今さら」と揶揄するツイートを見たけど、過去を蒸し返してるわけではなく政治家らが今まで関係を続けてきたから批判されてるわけで。
30
生稲晃子氏は現在54歳。世代的に統一教会が大きな社会問題として取り上げられていた頃にはとっくに物心ついてるし、桜田淳子氏らの合同結婚式参加は自分の業界の話題でもあった。事務所からの注意喚起などもあったのではないかと思うし、統一教会の問題は当然知ってたはずだよなあ。
31
言ってることが無茶苦茶すぎて逆に感心した。こんなので通用する層が主要顧客ということなのか。 twitter.com/daitojimari/st…
32
高市氏、旧統一教会系の月刊誌で対談 「関わり知らず」news.yahoo.co.jp/articles/1bfe5… 見え見えの嘘ついて統一教会との関係を隠す政治家が続出してるけど、支援したのにそんな扱いされたら普通怒るじゃん。でも統一教会は許容してくれるんだろうな。何しろ自ら名称変更等で統一教会隠ししてるくらいなので。
33
SAPIX等に重課金してMARCHとかコスパ悪すぎという話について、コスパ悪いのは同感だが効果はあるのだろう(重課金しなければもっと下位の大学だった人が多いのだろう)。中流以上が大金を投入して階層移動を妨げている構図であり、世の中全体で見ると間違いなく害悪の方が大きい産業だと思う。
34
ランドセルメーカー各位はシルバー色のランドセルとか雷マークがあしらわれたランドセルとかアホ男児心をくすぐるランドセル作るのやめてもらっていいですかね。子どもが欲しがって困ってる親御さん大勢いるみたいですよ。うちもだよ。
35
基礎票を底上げしてくれる中間団体は有難い。そのような団体をえこひいきして利益を与えても、不利益は国民全員に希釈されて個々の国民にとっては無視できるほどの量になる(選挙に影響しない)。だからえこひいきし続けるもんね。これは統一教会の件に限らない自民党政治の本質の一つではあると思う。
36
ドジっ子女子に甘いのは創作物の世界の話で、現実世界では男子の方が圧倒的に許されると思う。女子は几帳面とかよく気がつくとかを求められがちなので男子の場合よりも不利は拡大する。(ドジっ子おじさん談) twitter.com/10anj10/status…
37
都心部にお住まいのノース先生にはまだあまり実感のないところかと思うが、千葉の都市化した地域でも道路の白線消えっぱなしとかは既に当たり前になってきている。 twitter.com/noooooooorth/s…
38
千葉の拘置所の接見室が満室という初めての事態に遭遇し、フードコート方式であることを知った。
39
謎に統一教会擁護を買って出てしまうインフルエンサーが続出しているが、「こいつも統一教会と関係があるからでは?」というよりも、「こいつも統一教会と同様に権力との関係から利益を得てるからあまり掘られたくないのでは?」と見るほうが妥当なケースが多そう。
40
安倍ちゃん殺害をテロじゃないと言ってる人たちはよくわからんな。安倍ちゃんに私怨のある親族とかが殺したならそりゃテロじゃないけど、統一教会に私怨があるから統一教会に関係の深い大物政治家を狙ったってそれは普通にテロでしょ。
41
低学歴の人に限らずこれはほんとそうだと思う。 RT 鍵: 俺は教育狂いの低学歴の人たちにはどちらかといえば「死んでも名門中学行かせたい」よりは「死んでも修士にはさせたい」という方向に狂っていてほしいんだけどあんまりいなくて悲しい。
42
弔問外交云々とか、かえって経済的だとか、そうした意見の真偽以前に、そもそも「歴代総理についてやらなかったのに安倍氏についてだけやる」ということの説明にはなってないのよな。
43
三浦瑠麗氏が7月10日時点で「まだ確定でないのに統一教会の名前を出すのはまずい」と言ったのはもっともだとの意見を見かけたが的外れだろう。当時既に海外メディアでも報じられていたし三浦氏ほどの立場の人には報道以上の情報も入っていたはず。つまり知っていながら誤魔化そうとしたことが明らか。
44
邪悪と思われるよりマシだから馬鹿の振りをするというよくある保身術。政治家がこのような嘘をつくのは褒められたことではないが、それはそれとして、今回の話題を機にヤバいと思って統一教会から手を引く政治家が増えるならそれ自体は良いこと。 twitter.com/adachiyasushi/…
45
東浩紀氏が「福島みずほ氏はテロを直接に擁護する発言はしてないかもしれないが、今の状況でそれを言えば誤解を招く。発言の影響を考えるべきだ」とか言うとそのまま東氏自身に返ってくる(同じ理路で東氏が統一教会を擁護したと言われても仕方ない)という、綺麗なブーメランになっている。
46
福島みずほ「自民党と統一教会の関係は政治的に問題となる」 東浩紀「統一教会と関係があったから安倍氏は殺されても仕方ないと言ったな!これは大変な発言だ!」 ネット民「東浩紀が統一教会を擁護した」 東浩紀「人の発言を曲解するな!デマだ!」 なぜなのか
47
しかし統一教会の名前すら知らなかったという人が多いの面白いな。騙されやすい人に「壺を売りつける」ってもはや慣用句化しててみんな知ってると思うけど、あれ統一教会で社会問題化した話ですよ。語源を知らないまま騙されやすそうな人を見ると「壺売れそう」とか言ってる人が大勢いるっぽい。
48
違法団体というのが違法行為を多数している団体という意味なら統一教会はまさにそう。団体そのものが違法かという意味なら団体そのものの違法化なんて立憲主義国家ではそうそうできない。オウムですら破防法の解散請求は棄却された。この御仁は何も知らずに適当なこと言ってるだけであることがわかる。 twitter.com/h_yuzuki/statu…
49
「SP個人はあの状況でやれることはやった」←おそらくそうでしょう 「だから警備に不備はなかった。警備体制を非難するな」←この種のインチキ論法つい最近見ましたね。auっていう会社の話なんですけど。
50
これ事実ならひどいな。ジャーナリストとしての矜持の欠片でもあるならこういうときこそ客観性を失わないようにすべきなのに、安倍氏の身内モードになってどうする。 twitter.com/YptBBPCnXyoygG…