126
医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態 | 2021/3/15 - 47NEWS this.kiji.is/74115437585489…
1審の15年よりはだいぶ減ったけど10年でも重すぎると感じる。子が虐待親を殺した事件なんて全て執行猶予でいいと思う。
127
今日立ち寄ったコンビニで飛沫防止の透明の垂れ幕が撤去されてた。あれに関してはあっても会計の邪魔にもならずメリットしかないので、永久に付けたままでもいいように思うのだけど。飛沫感染する病気はコロナだけじゃないんだし。
128
これに対してダーウィンの進化論と関係ないトンデモ理論だという突っ込みが殺到してるので俺は別の観点からの突っ込みをするね!それでは聞いてください
【悲報】自民党さん、保守思想を全否定してしまう twitter.com/jimin_koho/sta…
129
読解力ない振りして「普通の絵じゃん」「さすが上手」「アベガーの皆さんはこれが風刺画に見えるの?何でも安倍批判に結びつけるんだな」とかすっとぼける作戦に出てたらまだ賢かったと思う。
130
選択的夫婦別姓制については、ひとまず同姓強制を維持した上で婚姻後の姓は役所がくじで夫婦どちらかの姓を勝手に決める制度にしたらいい。今「一体感が」とか「子の姓が」とか言ってる反対派が嘘つきでないならそれで文句ないはずだけど、実際彼らの大半は嘘つきなのでたちまち別姓支持に転じるはず。
131
酒酔い運転で事故起こした上に逃走して警察とカーチェイスした坂上忍が何で普通にTV出てるんだというツイートが次々流れてくるけど、人を死なせたり大怪我させたりしたわけでもないし、昔の犯罪歴にいつまでもこだわるのはよくない。犯罪歴などあってもなくても坂上忍は公共の電波に乗せないでほしい。
132
擁護側にも「実在の巨乳を差別するのか!」(いや絵だろ)、批判側にも「性的描写自体は問題じゃない!性的搾取をしてるのが問題なんだ!」(いや絵だろ)といった頭の悪い主張をする人がいるため、Twitterではノイズが多すぎて参加するだけ時間の無駄な話題だとは思う。ついつい言及しちゃったけど今。
133
近年、大衆が政治に廉潔性を求めない傾向が強くなってるの不思議なんだけど。後進国は政治腐敗が多いというのは常識だけど、国力が衰えてくると政治が腐敗しててもいいやと思う人が増えるというのはどういう因果で起こるんだろうか。
134
モデルナ製ワクチンの第1便到着の報道だが数量が書いてない。政府が公開してないということ。ファイザー製の報道を確認したら、3/29の7便までは全て数量が公開されていたが、8〜10便は非公開。4/5の第11便は公開されたが12便以降は数量どころか到着も公開されてない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
135
鍵かけてしまったらしい石川優実氏については気の毒という感想。kutoo運動は充分な成果を収めたし大したものだと思うが、主唱者の石川氏はあまり儲かった様子もなくバイトしてる始末、特段何か勉強した人でもないのに謎に論客の役割を担ってTwitterで日々喧嘩して消耗、こう書いてみると本当に気の毒。
136
無観客の五輪はむしろ感染抑止的(家でTV見るので)との主張が散見されるが、詭弁にしても出来が悪いな。緊急事態宣言などが効かなくなる心理的効果の問題は散々指摘されており、現に効かずに感染者は増えている。五輪に直接関係する人の動きだけの話に矮小化して誤魔化すのはさすがに苦しいでしょ。
137
捏造マナーが一度広まると、下記のような「正当性はともかく合わせておいた方が無難なのに合わせることができない奴はやばい」と主張する有害な馬鹿が出現したりするため構造的に捏造側が有利で、どんどん窮屈になる問題がある。世のため人のため嘘マナーにはわざと逆らうくらいで丁度よい。 twitter.com/aotech6/status…
138
何度も書いてるけどモテたことない人の「俺は誠実」は、権力がないから濫用できない状態、金がないから無駄遣いできない状態、打席に立ったことないから三振したことない状態にすぎない。元非モテが金持ったりしてモテるようになった後に不誠実あるいは加害的な行為をするパターンはいくらでもある。
139
安倍氏が死んで対立陣営が喜んでるなんていうのはだいぶお花畑な想像で、実際に安倍氏暗殺で大っぴらに言えない本音として思うことがあるとしたら「困ったな、選挙直前にこんなことあったら自民が大勝しちゃうじゃん」というやつだろう。大っぴらに言っちゃった小沢一郎は耄碌してるとしか。引退しろ。
140
生稲晃子氏は現在54歳。世代的に統一教会が大きな社会問題として取り上げられていた頃にはとっくに物心ついてるし、桜田淳子氏らの合同結婚式参加は自分の業界の話題でもあった。事務所からの注意喚起などもあったのではないかと思うし、統一教会の問題は当然知ってたはずだよなあ。
141
給付金は早いほど望ましいけど遅ければ意味ないとまでは言えないのに対し、マスクは遅ければほぼ意味がないし、時間がかかることは事前に予測し得たのだからそもそもマスクを配る意思決定自体が誤りであったということになる。なので給付金が遅い批判とマスクが遅い批判は持つ意味合いが異なると思う。
142
これはそう。日本なら目撃者がいない限り警察官がグルになって正当防衛になるような状況を偽証して正当防衛でしたということになって終わり。 twitter.com/hazuma/status/…
143
子どもを性的対象とするような表現はソフィスティケイトされつつも再生産されているので、繰り返し問題にされるのはわかる。露出度とかを持ち出して「性的に露骨じゃないから問題ないじゃないか」とする論点ずらし的な反論がなされるのも毎度同じ。
144
俺は今年の五輪は「どうせできないでしょ」とは思っていたが従前強く反対はしてこなかった。しかし酒類提供自粛や書店休業など市民的自由の制約が強められた現在、なお五輪だけはやるということを正当化するのは困難だろう。今や東京五輪は社会的不公正の象徴になってしまった。五輪開催、反対です。
145
本邦におけるTwitterは2ちゃんねらーが引越してきたSNSという側面が強くて、それだけに2ちゃんノリを引き継いでしまってるところはかなりあるよね。mixiが流行ったときに廃れなかった2ちゃんが、Twitterが流行ったらたちまち廃れた。多分2010年前後に人口大移動が起きてるんだよな。
146
こういう訴えを裁判所で主張立証して有責なモラハラと認めてもらうのは多分現状無理ですよ。俗に言う性格の不一致というやつで、双方責任なしで片付ける他ない事案。でもこういう積み重ねに耐えられず、夫といると蕁麻疹が出るくらい嫌いになったとかいう人が大勢いるので他山の石にしようとは思う。
147
これマジで法務省が関与してるアカウントなのだろうか。仮にマジだとしたら、入管絡みでひどい人権侵害の話が明るみに出ている最中にこのようなアカウントでイメージ浮揚をできるという舐めた考えにドン引きとしか言いようがない。さすがの日本人もそこまで間抜けではなかろう。 twitter.com/HOUMU_SHOW/sta…
148
「賃貸物件の退去の交渉を不動産屋がするのは非弁行為(犯罪)」というのは実践的にも使える知識。敷金返さないとか言われたら、不動産屋は無視して大家の自宅(会社なら本社)に内容証明を送ればいい。大家にとって不動産屋に指示してればいいのと自分が矢面に立つのでは解決のインセンティブが断然違う。
149
有働由美子がTV番組で菅義偉氏を「代打」と呼ぶ 「感じ悪い」と批判殺到 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
本邦の大衆の臣民化やばいな。こういう傾向は心から憂慮している。どうなってしまうの日本。心配だよ。
150
改憲が国政選挙の主要な争点となることもなく、したがって国民的議論もなく、一時の弔い合戦ムードによって改憲が実現したりしたら、最大限悪い意味で日本らしいなと思う。マジでそうなりそうな感じだけど。