ystk(@lawkus)さんの人気ツイート(いいね順)

101
JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 j-cast.com/2022/04/144353… #ウクライナ #ロシア @jcast_newsから 何だこれ。酷すぎるだろ。腐ってるなJR。
102
ところでDVの検挙について近頃の警察はかなりやる気あるので(勿論当たり外れはあるだろうが全体の傾向としては積極的)、皆さん被害に遭ったら躊躇せず通報してね。警察呼んでも家庭内のことだからと何もしてくれないとかいうネット俗説なんか信じちゃダメ絶対。
103
子どもを産み育てるため婚姻を保護するというのは歴史的にはたしかにそのとおりだったのだろうが、その理屈だと子どもができないことが最初からわかっている人は婚姻制度利用不可となり、現代においてはその最初からわかっている人が多すぎることからも、立法目的の説明としては維持し得ないと思う。
104
小山田のいじめ発言の件は特別ファンでもアンチでもなくてもロックやサブカルかじった人なら大体みんな知ってた話だけど、小山田に依頼した側は多分知らなかったんじゃないかな。国際的に評価の高いミュージシャンとして小山田が候補に上がったからよく調べず依頼したくらいの間抜けなアレなのでは。
105
「補償がないと言ってるみんなは雇用調整助成金を知らないからそう言ってるのに違いない」という現実認識と願望が盛大に混線した妄言を政府公式が真面目に発信してしまうのには呆れた以外の感想がないですね。
106
ところで河村たかし氏は、現職の首長のくせに捏造のリコール運動という民主政破壊活動につい最近加担していた人だよね。敢えて右翼用語で言うなら国賊ですよ。それでも再選したのに、他人の金メダルを噛んだ程度の比較的軽微な悪事で今盛んに叩かれてるんだよね。これはバランスを欠くとは思うな。
107
こういう人の脳内での民主政治真面目に謎だな。自由な言論とその政治への影響を前提としない民主政を構想してるのか。これでかなり人気のあるネット論客だからな。どのようにしたらこう育ってしまうのか教育から考え直す必要があるように思う。 twitter.com/genthalf/statu…
108
【朗報】水原希子さん、国家だった twitter.com/dragonsdenjp/s…
109
たわわを読めば、善し悪しは別として、かつ描かれるのが子どもであることをひとまず度外視しても、巨乳女性をそれゆえに性的に見る漫画であり、かつ性的刺激に主眼のある作品だということは読み取れるはずなんだよな。それすら否定する人は嘘ついてるか創作物を読解する能力がないかのいずれか。
110
これは本当に業務上も困ってるので、夫婦間の主従関係を含意しない他人の夫への敬称については、何か新語が出現して一気に流行、普及するといった事態に期待するしかない。 twitter.com/syakkin_dama/s…
111
多くの人にはツイートを読む能力すらないし、昔も今も大衆の読解力は同じようなものに違いないのに、昔はみんな新聞を定期購読してたの考えてみたらすごいな。読めもしないのに月4000円とか払ってたのか。隅から隅まで読む人は少数派だったんだろうけど。
112
毒親語りをする人に女性が多いのはなぜかというツイートを見かけたが、普通に被害者に女性が多いからだと思う。原因はおそらく以下のとおり。 ・直接の加害者は父より母が多い(本邦の多くの家庭で母の方が圧倒的に子との接触が多いから当たり前) ・毒母はなぜか息子より娘につらく当たる傾向が強い
113
思えば斉藤和義が叩かれたあたりからずっとこうなので、やっぱり本邦の社会は震災で壊れたし9年経っても復旧してないんだな。
114
「開催権限はIOCにあるから日本の判断で中止できない」と本気で言ってる人は五輪の仕組み以前の話として常識がない。日本が拒んでる状況で具体的にどうやって強行開催できると思うのか。武力行使でもするのか?
115
「大人の99%はまともだから困ったときには躊躇わず助けを求めなさい。でも向こうから積極的に見知らぬ子に関わってくるような大人がやばい人である確率は1%どころではないから、声かけられても無視しなさい」が妥当なところなのだろうと思う。でも子どもにそんな運用できなくね?という疑問はある。
116
竹田恒泰vs山崎雅弘の判決文ざっとだが読んだ。請求棄却(竹田氏敗訴)の結論は当然として、内容的にも説得的な良い判決文だと思う。
117
第1話 政府「選択と集中だ!一握りのトップ大学に予算を重点配分するぞ!」 第2話 総理「学術会議の会員は東大ばかりで多様性がなくけしからん!」
118
職業柄よその家計をよく見るが、よく言われる小遣い制の悲哀というのは都市伝説に近いと感じる。稼ぎ手が少額の小遣いだけ貰っている世帯ではそもそも総収入が少なく、どうやっても交際費遊興費なんてそんなに残らないだろというケースがほとんどで、逆に総収入が足りてる世帯で小遣い制はほぼ見ない。
119
小山田の降板に文句言ってる人は「過ちを犯した人のやり直しは許されないのか」といった無闇に広い一般論を設定する傾向があり、これは詭弁だと思う。問題は「障害者に対し苛烈ないじめをし、成人し著名人となってからそのことを雑誌で自慢した人がオリパラの音楽に携わってよいか」なので。
120
意外と知らない人が多そうな知識。法務省で大臣に次ぐポストは検事総長です。事務次官は検事総長どころか次長検事・検事長よりも格下のポストとされているし事務次官ポストに就くのも検事出身者。検察庁は法務省の下部組織のように見えるが、実質的には検察庁こそ法務省の本体みたいなところがある。
121
星野源のコメントは単に「俺は噛んでないからな。グルだと思わないでくれよ」ということだと思う。元々フリー素材だから勝手に使われること自体は当たり前なのに、敢えてそれを明言したことにはメッセージ性がある。それ以上の意見表明をすべきだったというのは他人に自己犠牲を期待しすぎな気がする。
122
ただし殴れば手が汚れるというデメリットはある。
123
水着撮影会中止はひどい話だなと思うが、批判の矛先がズレているので指摘しておく。(長文です) 中止を決定したのは埼玉県から委任されて公園を管理する指定管理者である公益財団法人埼玉県公園緑地協会。当たり前だが共産党の議員団には何の権限もない。… twitter.com/i/web/status/1…
124
若者の「夜中にメール送るのは失礼」との発言に対し旧世代が「メールはいつ送ってもよいもの」と反論するやり取り今まで散々見てるけど、LINE世代はWebメール世代でもあるわけで、スマホに通知が来る前提で考えている。そこを看過して「メールは時間を気にしないのが当然」とか言っても説得力は微妙。
125
・院生なのに社会学者を名乗り続ける人 vs ・院生ですらないただの素人なのに憲法学者を名乗り慶應の法学研究科で講座まで持たせてもらってたけど師匠に怒られてから憲法学者は名乗らなくなった人(もうすぐ博論が完成するとツイートしてから6年以上経ったが博士になった気配無し) これはいい勝負。