26
「医学部は才能の墓場」との発言がプチ炎上しているようだが、18歳時点の学力最上位層が医学部に集中する近年の状況はたしかに社会的に望ましいものではなかろう。そこで当業界を見習ってほしい。法曹人気を徹底的に低下させることにより有為の人材を他分野に分配することに見事成功したのである(死亡)
28
橋本聖子氏の件って高橋大輔氏側はセクハラ被害を否定してるけど、それでもあれはセクハラだと皆思うよね。権力関係や年齢差、当初拒んでも強引に迫ったとされること等から、高橋氏が本当に同意してたはずないと思ってるんだよね。それ正しいので、男が加害者の場合もそういう視点を忘れないようにね。
29
おっさんの俺でさえ、自分の大事な物を河村たかしに噛まれた日には獅子舞に噛まれた子ども並に泣き叫ぶと思う。メダル噛まれた人本当にかわいそう。
30
「離婚したら子どもがかわいそう」というのは実践的には意味がないことが多いと思う。そりゃ夫婦円満が子どもにとっても一番に決まっているが、離婚したら子どもがかわいそうか否かを考えなければならなくなってる時点でもう離婚しない方がかわいそうな段階に至っている場合がほとんどなので。
31
たしかに深田恭子や石原さとみはかわいいし、昔の30代とは全然違うなと思う。嵐の面々もそう。でもうちの9歳児の目には普通におばさんおじさんに見えるらしい。彼らが全然おばさんおじさんにならないのではなく、我々が彼ら以上におばさんおじさんになってゆくから気付かないんだね。(おじおば相対説)
32
離婚事件やっててやや扱いにくいというか正直俺自身思い当たる節もあるのでアイタタタと思うのは、「攻撃的な言動はしないが、話しかけても上の空で聞き流してるかと思えば自分の話だけは饒舌にしてきたり、とにかく他者と接しているという緊張感のない振る舞いに終始するのが耐えられない」的なやつ。
33
「失敗を怒ると隠すようになるだけだから怒るな」というのは部下への対処法としては正しいよね。これを政府の失敗について言ってるツイートが流れてきたので、おじさん開いた口が塞がらなかったよ。現代人のものの見方が無闇にフラット化してるのはどこまでも権力者に好都合でつくづくまずいなと思う。
34
弁護士の俺が破産の原因として見かける射幸行為ランキング
パチンコ…しょっちゅうある
FX…割とよくある
公営ギャンブル…稀にある
ゲーム課金…稀にある
賭け麻雀…皆無
35
ここ数年で増えまくった高級食パン店、甘くて柔らかければ喜んでしまうという日本人の味覚のセキュリティホールを突いた商品という気がする。(俺は嫌い)
36
「ストライクゾーンを広げるルール改正をしてほしい。そこには投げないから打者は安心してほしい」みたいな話をしている人がいると聞いた。
37
被害者側から言うと、今の警察はDVの通報受けたらすっ飛んでくるし、逮捕するか否かもほぼ被害者の意向どおりにしてくれるのでどんどん通報した方がいいよ。警察はDVに関しては処罰よりも大事に発展することの予防に関心があるようで、当事者を引き離そうとしてくれるから逃げるきっかけにもなるし。
38
BBCのジャニー氏報道は、個別の取材の成果には目新しいものもあったにせよ、一般論としては「うん知ってた」という話でしかない。今回告発されたのはジャニーズの闇というより、皆知ってたのに、大きなメディアが報道して裁判所で真実と認定もされたのに、見て見ぬふりしてきた我々の社会の闇よな。
39
これでどうやって司法試験受かったのだろうか…。 twitter.com/hiroyoshimura/…
40
トイレから帰ってきた3歳児「トイレにあるぷにぷにのやつなに?」
妻「えっトイレスタンプ触ったの?」
児「さわってないよ」
妻「でもぷにぷにって」
児(沈黙)
俺「触ってないならよかった。あれ毒だから。触ったなら今すぐ手を洗わないと死ぬからね」
児「手あらってくる!」
41
これは子ども育ててればあるあるで、ずっとゲーム実況見てる子どもに「せめてゲームをしなさい」とエクストリーム注意をしたことがある。 twitter.com/yanoja/status/…
42
女性の社会進出が進んだから少子化が進行したというのを「不都合な真実」みたいに言ってドヤってる人たち大丈夫かなと思う。仮に奴隷を解放した結果として不景気になったとしても奴隷に戻すという選択肢はないように、多くの人は女性解放は不可逆という前提で少子化対策を考えてるだけでしょ。
43
俺のツイートをRTしたアカウント一覧の中に慶應インカレ(インドカレー同好会)というのがあった。ナンパと称してナンパーティーをしたりしてるらしい。なかなかセンスあるな。
44
のぶみ氏の迅速すぎる辞退は同氏の損得勘定の上手さと速さを示すもので、今後も大いにのさばるだろうなという気がしますね。
45
「余人を持って代えがたく、辞められたらオリンピックが回らない83歳」って面白すぎるな。消えたら家が崩壊する線香みたいな感じ。線香が消えたら崩壊する家など勿論建ててはいけない。
46
【お知らせ】はあちゅう氏(原告代理人福永活也弁護士)から訴状が届いた。人生初被告。
47
39歳まで守ってきた戒律をさっき初めて破った。ご飯にクリームシチューをかけて食べてみたのだ。思ったよりも旨かったと言わざるを得ない。
48
カード会社から連絡。1ヶ月ほど前に俺が釣具屋で釣り竿を買い、カードで支払ったが竿を忘れて帰った。釣具屋は俺の連絡先など知らないし俺から連絡があるだろうと思って待っていたが連絡なかったのでカード会社経由で連絡をくれたとのこと。俺は釣り竿を忘れて帰ったこと自体この連絡で初めて知った。
49
たわわ広告への批判への批判で最も重要なのは「お前ら18歳未満のアイドルに文句言わないし、日経その他の新聞に18歳未満アイドルの水着グラビアの広告が出てても文句言わないじゃないか」というやつだと思う。これを無視するならば、萌え絵が嫌いなだけで恣意的な批判をしてると言われても仕方ない。
50
吉村知事を批判する文脈で大阪を「日本第二の都市」とするツイートが流れてきたが、日本で2番目に人口の多い都道府県は神奈川で、市町村は横浜です。