innseki(@innseki_dm)さんの人気ツイート(いいね順)

26
エンペラー・アクターシャ、ディスペクターという割に光器ナスターシャを完全にリスペクトしたアングルになっているのがもう美しいし、エンペラー・アクアによる全生物滅亡計画を「超獣世界初の陰謀」と表現している所まで含めてちょっと素晴らしくないですか?
27
うわああ何これ……このFT最高すぎる……。 幽ちゃんは不亞城の子供達を救うために悪に手を染めたわけで……。誰よりも「痛み」を知っていて、ゆえに他人の痛みにも敏感で、だからこそその誰かを助けるためなら何でもできる、そんなどこまでも「優しい」幽ちゃんだからこそ言える台詞なんですよ……。
28
本日のデュエチューブの背景ストーリー解説動画で説明された 「新章世界とそれまでの世界(EP世界、DS世界)の関係」 および 「デュエプレ世界線と紙の世界線の関係」 について、雑に図示してみました。
29
ルドルフ!? ……「ルドルフ」って何かと言うと、設定上「魔光神ルドヴィカⅡ世とレオパルドⅡ世がリンクした姿の名前」なんですよ。 魔光の神と同じ名を魔光大帝のグリフィスが戴いているのは感動ですし、あるいは、彼自身が魔光大帝を超えた、魔光神に近い存在となったようにも感じられますね……。
30
炎龍神ヴォルジャアクの能力は、選ばれた時に「シールドを3枚焼却する」というもので、インビンシブル・フォートレスと同じ効果だが、 フォートレスは「火文明の最古の兵器」であると述べられていたのであり、これがヴォルジャアクの技術により生み出された兵器である可能性が有力になったといえよう。
31
今回のシティバトルのエレナさん、デッキ名の元ネタが全部東方の曲名っぽいんですけど。 『神託は貴き奇跡のために』→『信仰は儚き人間の為に』 『運命のホーリーサイド』→『運命のダークサイド』 『有頂天顕』→『有頂天変』
32
ロックマンエグゼ移植ということは、つまり暗黒王と龍炎鳳が帰ってくるということで、その意味でも注目ですね……。 (なお、デスフェニックスが「デスフェニックス」なのに対して、エターナルフェニックスが「フェニックス」表記なのは、バトルチップ名の字数制限が全角8文字だから……と思われます)